検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 8101 - 8150 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
8101 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (県税・村税等領収証綴) // 明治32年1月24日~明治36年9月24日 // // // egawa/N00047-060 // 当館では閲覧できません |
8102 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (田租・畑租等領収証綴) // 明治20年~明治23年 // // // egawa/N00047-061 // 当館では閲覧できません |
8103 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (三枝足助小作米納入停滞に付書付等綴) // 明治18年3月17日 // // // egawa/N00047-062 // 当館では閲覧できません |
8104 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (金100円分質地添記、16円借用、引当質地4反9畝) // 明治13年7月19日 // 韮山町金谷借主三枝多七(印)、引受人同処三枝唯助(印) // 高嶋清一殿 // egawa/N00047-063 // 当館では閲覧できません |
8105 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (砲術門人帳・砲科新論・築城典刑等書名書上) // // // // egawa/N00047-064 // 当館では閲覧できません |
8106 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (田租・畑租等領収証綴) // 明治23年~明治32年 // // // egawa/N00047-065 // 当館では閲覧できません |
8107 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(ツルベナオシ等代金2円91銭受領書) // 9月24日 // 山本市造(印) // 江川様 // egawa/N00047-066 // 当館では閲覧できません |
8108 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (受領証、3円22銭、大工手間8人分受取旨) // 明治23年10月30日 // 大原吉五郎(印) // 上様 // egawa/N00047-067 // 当館では閲覧できません |
8109 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (費用書付、大原与三郎上京、新橋より弁天町へ人力車質地1円69銭) // 明治35年1月25日 // // // egawa/N00047-068 // 当館では閲覧できません |
8110 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (大工手間2人分80銭受取書) // 明治35年2月3日 // 大原吉五郎(印) // 上様 // egawa/N00047-069 // 当館では閲覧できません |
8111 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (三十五銀行送金手形300円、7の第5番、3月22日請取の旨書付) // 明治35年3月22日 // // // egawa/N00047-070 // 当館では閲覧できません |
8112 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (受領証、2人分2円30銭受領の旨) // 12月30日 // 宇佐美杉山源次郎代印秋山嘉七(印) // 御用人様 // egawa/N00047-071 // 当館では閲覧できません |
8113 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 事件入費(沼津裁判所傍聴時の昼食料・汽車往復賃1円4銭受領に付) // 明治34年12月31日 // 秋山久平(印) // 江川様執事御中 // egawa/N00047-072 // 当館では閲覧できません |
8114 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(登記料・三島登記所往復汽車賃等支出経費差引6円68銭返金に付) // 明治34年12月4日 // 大原与三郎(印) // 江川様執事御中 // egawa/N00047-073 // 当館では閲覧できません |
8115 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 証(証書1000枚分4円領収に付) // 明治34年12月26日 // 伊豆国三嶋町竹林路介石堂森山活版所(印) // 江川様 // egawa/N00047-074 // 当館では閲覧できません |
8116 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(汽車賃・49筆台帳謄本料・中食代1円31銭領収に付) // 明治34年12月26日 // 韮山村韮山宇田嘉作(印) // // egawa/N00047-075 // 当館では閲覧できません |
8117 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(京都其外往復賃大原与三郎勘定、大山初穂料外費用書付) // 明治34年12月17日 // // // egawa/N00047-076 // 当館では閲覧できません |
8118 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 了件入費(出京入費等14円28銭受領に付) // 明治34年12月14日 // 大原与三郎(印) // 江川様執事内藤信一郎様 // egawa/N00047-077 // 当館では閲覧できません |
8119 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(北条より新橋迄汽車賃代3円70銭受取に付) // 明治34年12月17日 // 大原与三郎(印) // 江川様執事内藤信一郎様 // egawa/N00047-078 // 当館では閲覧できません |
8120 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(宿泊代外3円58銭領収に付) // 9月19日 // ぬまづ停車場前旅館山本屋(印) // 上 // egawa/N00047-079 // 当館では閲覧できません |
8121 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (酒三斗等代金11円18銭受領書) // 12月30日 // 瀬川善兵衛(印) // 宇川様御勝手用 // egawa/N00047-080 // 当館では閲覧できません |
8122 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 土地台帳謄本請求ニ関スル諸費(往復汽車賃等) // (明治)34年7月17日 // 韮山村韮山宇田嘉作 // 江川様 // egawa/N00047-081 // 当館では閲覧できません |
8123 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (汽車賃等経費書付) // (明治) // // // egawa/N00047-082 // 当館では閲覧できません |
8124 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (字千城坂小作畑地にて枯木根返に付作物並びに桑木等損害料5円受領書) // 明治33年12月30日 // 韮山村山木小作人日吉弥右衛門(印) // 江川様御勝手御中 // egawa/N00047-083 // 当館では閲覧できません |
8125 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 証(酒・めし代等94銭請取に付) // 明治34年10月24日 // 沼津町上本古安 // 上 // egawa/N00047-084 // 当館では閲覧できません |
8126 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 口換(内藤歓格学校費・布施料読経料等請求に付) // (明治)31年10月18日 // 本立寺代理名狂日□拝 // 江川家御用人内藤信一良様 御伺書 // egawa/N00047-085 // 当館では閲覧できません |
8127 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (汽車賃2人分等8円39銭受取書等綴) // 明治34年11月3日~7日 // // // egawa/N00047-086 // 当館では閲覧できません |
8128 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(大和錦御気帳本金文付仕上代3円31銭受取に付) // (明治)30年9月25日 // 蛭海文平(印) // 内藤様 // egawa/N00047-087 // 当館では閲覧できません |
8129 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 証(大工手間賃1円20銭受取に付) // 明治34年8月13日 // 大原吉五郎(印) // 江川様 // egawa/N00047-088 // 当館では閲覧できません |
8130 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(職人13人分5円20銭受取に付) // 9月5日 // 親方小林倉吉(印) // 御用人様 // egawa/N00047-089 // 当館では閲覧できません |
8131 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 証(大工手間4人分1円60銭受取に付) // 明治34年10月5日 // 大原吉五郎(印) // 江川様 // egawa/N00047-090 // 当館では閲覧できません |
8132 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 受取之証(女竹4束代60銭受取に付) // 明治34年8月28日 // 韮山村寺家室伏佐兵衛(印) // 韮山江川様 // egawa/N00047-091 // 当館では閲覧できません |
8133 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (6尺縄303把代24円99銭受取書等綴) // 明治34年10月7日 // // // egawa/N00047-092-001 // 当館では閲覧できません |
8134 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(大工手間5人分2円受取に付) // 明治34年11月17日 // 大原吉五郎(印) // 江川様 // egawa/N00047-092-002 // 当館では閲覧できません |
8135 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(釘・荒砥代21銭受取に付) // 明治34年7月 // 三嶋町二日鍋屋利助 // 大工吉五郎様 // egawa/N00047-093 // 当館では閲覧できません |
8136 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(金庫修膳料3円80銭受取に付) // 11月17日 // 三嶋町字田町村野金吉(印) // 江川様御執事様 // egawa/N00047-094 // 当館では閲覧できません |
8137 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(材木・板・杉皮等代金29円4銭受取に付) // 明治34年12月15日 // 韮山村小川忠蔵(印) // 韮山江川様 // egawa/N00047-095 // 当館では閲覧できません |
8138 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 御山八幡様普請に付人足(人足賃2円85銭受取) // 明治34年12月31日 // 秋山久平(印) // 江川様御勝手方御中 // egawa/N00047-096 // 当館では閲覧できません |
8139 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (小為替金2円50銭領収書) // 明治34年1月15日 // 逓信省 // 井上文治 // egawa/N00047-097 // 当館では閲覧できません |
8140 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (当巳字千歳橋新築費内へ寄付金10円領収証書) // 明治34年12月15日 // 田方郡韮山村南条区長原角平(印) // 江川英武殿 // egawa/N00047-098 // 当館では閲覧できません |
8141 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (御茶の間御台所等仕寄人数・手当書付) // (明治) // // // egawa/N00047-099 // 当館では閲覧できません |
8142 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(八幡宮修復人数・手間賃14円10銭受取に付) // 明治34年12月28日 // 大工職大原吉太郎(印) // 江川様御執事様 // egawa/N00047-100 // 当館では閲覧できません |
8143 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(手間代金受取に付) // 10月30日 // 北條四日町山本市造 // 江川様 // egawa/N00047-101 // 当館では閲覧できません |
8144 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 領収証(雇い人足賃金に付) // 明治33年9月29日 // 韮山区長大原與三郎 // 江川様執事内藤信郎殿 // egawa/N00047-102 // 当館では閲覧できません |
8145 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (瓦代・葺手間領収書等綴) // 明治33年8月4日 // // // egawa/N00047-103 // 当館では閲覧できません |
8146 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 領収書(金谷御嶽神社家根換代金) // 明治33年3月24日 // 家根職杉山幸助 // 江川様御勝手方御中 // egawa/N00047-104 // 当館では閲覧できません |
8147 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 領収証(御嶺神社家根替費) // 明治33年3月27日 // 大原與三郎 // 江川様執事内藤信一郎様 // egawa/N00047-105 // 当館では閲覧できません |
8148 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(大工手間賃請取に付) // 明治33年3月18日 // 大原吉五郎 // 上様 // egawa/N00047-106 // 当館では閲覧できません |
8149 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // 記(日当受取に付)) // 明治32年7月13日 // 北條山本市蔵 // 江川家御執事御中様 // egawa/N00047-107 // 当館では閲覧できません |
8150 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/046.N047(木箱) // (大工手間賃受取証) // 明治33年5月28日 // 秋山清一 // 江川様 // egawa/N00047-108 // 当館では閲覧できません |