検索結果一覧

10449件ヒットしました ( 901 - 950 / 10449 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
901 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、金谷者雇い入れ・即位大典の詩作宮内省へ献上の件等に付、御神告および添状) // (8月28日) // (北条)船川(謙譲) // (韮山)江川様 // egawa/N00010-152-002 // 当館では閲覧できません
902 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、防火妙符版木浚いの件等に付、御神告および添状) // (大正4年7月6日) // 船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-154 // 当館では閲覧できません
903 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (日蓮聖人涅槃石像造立に付瀬戸内海牛ケ首聖園会入会案内) // (大正4年8月31日) // 東京市芝三田綱町1番地発起人代表男爵上村彦之丞 // (伊豆国韮山江川英武様) // egawa/N00010-156-001 // 当館では閲覧できません
904 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、返事は午後に申上に付) // (大正4年)9月2日 // 船川(船川) // 江川様(韮山江川様) // egawa/N00010-156-002 // 当館では閲覧できません
905 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (玄関の戸締の事等覚書) // (大正4年8月26日) // (江川英武) // (内藤信一郎殿) // egawa/N00010-156-003 // 当館では閲覧できません
906 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、例月会に御調査を願いたき主なる帳簿等に付) // (大正) // // // egawa/N00010-157-001 // 当館では閲覧できません
907 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // 記(下谷車坂売却の時期等に付) // (大正) // // // egawa/N00010-157-002 // 当館では閲覧できません
908 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (縁談の男女組合せに付伺書) // (大正) // // // egawa/N00010-157-003 // 当館では閲覧できません
909 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // 記(材木購買望み人は山守と直談せず先ず執事に談判し云々等に付) // 大正8年4月24日午前 // (静岡県田方郡韮山村望月寛一郎) // 御主人様(東京市牛込区弁天町140江川英武様) // egawa/N00010-158 // 当館では閲覧できません
910 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // 処方(江川英武分処方箋) // 大正8年4月17日 // 静岡県田方郡韮山村医師望月寛一郎(印) // 牛込弁天町江川英武殿 // egawa/N00010-159 // 当館では閲覧できません
911 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、楠川殿等より電報届くに付、電報添付) // (大正8年)5月22日 // 内藤信一郎 // (東京牛込弁天町140)江川御主人様(英武) // egawa/N00010-160 // 当館では閲覧できません
912 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、御先祖御法会等に付、葉書・寸法書添付) // (大正8年)5月23日 // 内藤信一郎 // (東京牛込弁天町140番地)江川御主人様(英武) // egawa/N00010-161 // 当館では閲覧できません
913 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、本日午后3時平山成信殿、久保春海殿御来訪等に付) // (大正8年)4月23日 // (伊豆韮山御邨内)内藤信一郎 // (東京牛込弁天町140番地)江川御主人(英武) // egawa/N00010-162-001 // 当館では閲覧できません
914 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、主人宛書留小包郵便物1個白木屋より到着に付) // (大正8年)4月23日 // (伊豆)韮山(御邨内)江川邸内藤信一郎 // 東京牛込弁天町江川様方酒井勉殿 // egawa/N00010-162-002 // 当館では閲覧できません
915 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // 証(久子様、泰子様の熱等に付坦庵様御神告通知状) // (大正8年)10月17日 // (北条)船川 // (韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-163 // 当館では閲覧できません
916 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、久子様、泰子様の熱御神告に付) // (大正8年)10月15日朝 // (北条)船川(謙譲) // (韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-164 // 当館では閲覧できません
917 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、荊妻心配の為め腸胃を害し云々に付、御神告および添状) // (大正8年)10月15日 // (船川謙譲) // (韮山)江川様 // egawa/N00010-165 // 当館では閲覧できません
918 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、久子様病気御神告に付) // (大正8年)10月17日夕 // 船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-166 // 当館では閲覧できません
919 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、泰子、久子チブスに付、御神告および添状) // (大正8年)10月11日 // (船川) // (韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-167 // 当館では閲覧できません
920 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、泰子チブスに罹る原因に付、御神告および添状) // (大正8年)10月10日 // (韮山)船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-168 // 当館では閲覧できません
921 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、流行病チブス予防法に付、御神告および添状) // (大正8年)10月9日 // 船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-169 // 当館では閲覧できません
922 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、久子様、泰子様発熱に付、御神告および添状、英武宛電報) // (大正4年)10月7日 // (韮山)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-170 // 当館では閲覧できません
923 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、病状・天神山松木売却等に付、御神告および添状) // (大正4年)10月2~3日 // (北条)船川(謙譲) // (東京牛込弁天町140番地)江川様(英武) // egawa/N00010-171 // 当館では閲覧できません
924 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、三島町写真師当邸撮影に付、御神告および添状) // 11月7日 // (北条)船川謙譲 // (韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-172 // 当館では閲覧できません
925 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、珍しき菓子もらい受けお礼等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)2月12日 // (北条)船川謙譲 // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-173 // 当館では閲覧できません
926 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、製麻会社等の件に付、御神告および添状) // (大正5)年2月9日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-174 // 当館では閲覧できません
927 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、柏木家等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)2月2日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-175 // 当館では閲覧できません
928 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、久子縁談に関して等の件に付、御神告および添状) // (大正5)年1月31日 // (田方郡韮山村寺家)船川(謙譲) // (駿東郡沼津在牛臥三島館)江川様(英武) // egawa/N00010-176 // 当館では閲覧できません
929 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、弁天町にて辻彦十郎解雇等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)1月21日 // (北條)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-177 // 当館では閲覧できません
930 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、先人遺墨貶与する等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)1月18日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-178 // 当館では閲覧できません
931 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、横山、久子、我入道予言者等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)1月14日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-179 // 当館では閲覧できません
932 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、渡辺素太郎の娘等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)1月14日 // (北條)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-180 // 当館では閲覧できません
933 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、下痢・頭痛の件に付、御神告および添状) // (大正5年)1月12日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-181 // 当館では閲覧できません
934 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、山田和子牛臥滞在等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)10日 // (北条)船川謙譲 // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-182 // 当館では閲覧できません
935 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、久子泰子両人等の件に付、御神告および添状) // (大正5年)1月2日 // (妙正寺住職)船川謙譲 // (韮山村韮山)江川英武殿 // egawa/N00010-183 // 当館では閲覧できません
936 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、久子泰子両人山田和子同道出韮病難等の件) // (大正4年)12月26日 // (北條)船川(謙譲) // (牛臥別邸)江川様(英武) // egawa/N00010-184 // 当館では閲覧できません
937 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、世古直道老人病状等の件に付、御神告および添状) // (大正4年)12月26日 // (韮山村寺家)船川(謙譲) // (駿東郡沼津在牛臥三島館)江川様(英武) // egawa/N00010-185 // 当館では閲覧できません
938 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、下婢風邪等の件) // (大正4年)12月24日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川英武殿 // egawa/N00010-186 // 当館では閲覧できません
939 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、金谷より土かん埋設等の件に付、御神告および添状) // (大正4年)12月13日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山)江川(英武)様 // egawa/N00010-187 // 当館では閲覧できません
940 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、天神山樹木等の件に付、御神告および添状) // (大正4年)12月12日 // (北条)船川(謙譲) // (韮山村韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-188 // 当館では閲覧できません
941 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、鰡・真桑瓜食する件に付、御神告および添状) // (大正4年)12月1日 // 船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-189 // 当館では閲覧できません
942 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、仏室横の便所使用に付、御神告および添状) // (大正4年)11月27日 // (北条)船川謙譲 // (韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-190 // 当館では閲覧できません
943 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、沼津発北條着時刻表通知等に付) // (大正4年)12月25日 // (伊豆韮山邸内)内藤信一郎 // (駿東郡沼津在牛臥三島館)江川御主人様(英武) // egawa/N00010-191 // 当館では閲覧できません
944 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、呪陀羅尼読誦にて全快する旨御神告に付) // (大正4年)12月16日 // (韮山村寺家)船川(謙譲) // (駿東郡沼津在牛臥三島館)江川様(英武) // egawa/N00010-192 // 当館では閲覧できません
945 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、山田繁子愚痴にて荊妻困難に付、御神告および添状) // 11月23日 // 船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-193 // 当館では閲覧できません
946 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、芭蕉の根の効用等の件に付、御神告および添状) // 11月24日 // 船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-194 // 当館では閲覧できません
947 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、和子ジフテリアの祈祷に付、御神告および添状) // 11月25日 // 船川 // (韮山)江川様(英武) // egawa/N00010-195 // 当館では閲覧できません
948 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、絆創膏貼り方等に付、御神告および添状) // 11月27日 // (北條)船川(謙譲) // 江川様(英武) // egawa/N00010-196 // 当館では閲覧できません
949 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、英文頸治療方法に付、御神告および添状) // 10月31日 // (北条)船川 // 江川様 // egawa/N00010-197 // 当館では閲覧できません
950 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/010.N010(行李) // (書状、久子の健康状態に付、御神告および添状) // 11月1日 // 船川 // (韮山)江川様 // egawa/N00010-198 // 当館では閲覧できません