検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 1551 - 1600 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
1551 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「随筆 性慾化現象 赤神良譲」) // 昭和4年4月17日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00013-412 // 当館では閲覧できません |
1552 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「トマトの実のならせ方」) // 昭和4年4月14日 // (報知新聞) // // egawa/N00013-413 // 当館では閲覧できません |
1553 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「もう晩いバラ イチゴ」) // 昭和4年4月14日 // (報知新聞) // // egawa/N00013-414 // 当館では閲覧できません |
1554 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話40 強健、医者知らず」) // 昭和4年3月7日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-415 // 当館では閲覧できません |
1555 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話41 蚊が刺さぬ身体」) // 昭和4年3月8日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-416 // 当館では閲覧できません |
1556 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話42 梁の脊髄を丈夫に」) // 昭和4年3月9日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-417 // 当館では閲覧できません |
1557 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話43 女房のヒスの病原」) // 昭和4年3月10日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-418 // 当館では閲覧できません |
1558 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話44 感冒は跛足になる」) // 昭和4年3月11日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-419 // 当館では閲覧できません |
1559 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話45 間違った健康法」) // 昭和4年3月12日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-420 // 当館では閲覧できません |
1560 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話46 愚鈍は頭を下げる」) // 昭和4年3月13日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-421 // 当館では閲覧できません |
1561 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話47 朝三杯、晩四杯」) // 昭和4年3月14日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-422 // 当館では閲覧できません |
1562 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話48 生水の万能効力」) // 昭和4年3月15日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-423 // 当館では閲覧できません |
1563 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話49 喝破された養生訓」) // 昭和4年3月16日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-424 // 当館では閲覧できません |
1564 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話50 自ら健康を信じよ」) // 昭和4年3月17日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-425 // 当館では閲覧できません |
1565 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話51 間違った呪文の効」) // 昭和4年3月18日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-426 // 当館では閲覧できません |
1566 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話52 妙諦は健康で不老」) // 昭和4年3月19日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-427 // 当館では閲覧できません |
1567 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話53 害と益、両面の酒」) // 昭和4年3月22(20か)日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-428 // 当館では閲覧できません |
1568 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話54 白髪忽ち漆黒に」) // 昭和4年3月21日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-429 // 当館では閲覧できません |
1569 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「若返り秘話54(55カ) 中年以後の少食」) // 昭和4年3月22日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-430 // 当館では閲覧できません |
1570 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(55) 冷水欲と摩擦と」) // 昭和4年3月24日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-431 // 当館では閲覧できません |
1571 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(56) 皺が寄らない顔 老いても保つ美容法」) // 昭和4年3月24日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-432 // 当館では閲覧できません |
1572 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(57) 皺をのばす方法 まづ表情を第一に注意」) // 昭和4年3月25日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-433 // 当館では閲覧できません |
1573 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(58) 万年新造の奇蹟) // 昭和4年3月26日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-434 // 当館では閲覧できません |
1574 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(59) 高島屋の回春実話 知らず加賀太夫愛用の秘薬) // 昭和4年3月27日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-435 // 当館では閲覧できません |
1575 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(60) ラジオ体操紹介」) // 昭和4年3月28日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-436 // 当館では閲覧できません |
1576 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(61)第四より第七まで ラジオ体操、姿勢のとり方」) // 昭和4年3月29日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-437 // 当館では閲覧できません |
1577 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(62)毎朝実行せよ 健康の増進は疑ひなし」) // 昭和4年3月30日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-438 // 当館では閲覧できません |
1578 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(63) どん食家は短命 中年以後の肥満は危険だ」) // 昭和4年3月31日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-439 // 当館では閲覧できません |
1579 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(64) 排泄物が妙薬か 支那に伝へられる製法」) // 昭和4年4月2日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-440 // 当館では閲覧できません |
1580 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(65) 支那料理に秋石 舌鼓を打つ種物の秘密」) // 昭和4年4月3日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-441 // 当館では閲覧できません |
1581 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(66) 味よりも気分 不老まん寿の功徳がある」) // 昭和4年4月5日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-442 // 当館では閲覧できません |
1582 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(67) 母が知らぬ五点 子を弱く育てる日本の女性」) // 昭和4年4月6日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-443 // 当館では閲覧できません |
1583 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(68) 身体の欠点を知れ 矯正・訓練を積むのが妙諦」) // 昭和4年4月7日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-444 // 当館では閲覧できません |
1584 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(69) 訳本ばかりの性典 本家はやはり印度と支那」) // 昭和4年4月8日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-445 // 当館では閲覧できません |
1585 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不老長生 若返り秘話(70) 長寿の秘訣は 少壮年時代の心身鍛錬」) // 昭和4年4月9日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-446 // 当館では閲覧できません |
1586 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「一家皆殺しを企て若夫婦を滅多斬り」) // 昭和4年4月9日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00013-447 // 当館では閲覧できません |
1587 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「ニセ判検事関西荒しも自白(銀行荒し事件)」) // 昭和4年4月9日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00013-448 // 当館では閲覧できません |
1588 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「リンカーンの大事業 南北戦争が終わった日のお話」) // 昭和4年4月9日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00013-449 // 当館では閲覧できません |
1589 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「家庭電化で事故が増えた」) // 昭和4年4月3日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-450 // 当館では閲覧できません |
1590 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「老人を救つて温かい心で世話」) // 昭和4年4月3日 // (朝日新聞) // // egawa/N00013-451 // 当館では閲覧できません |
1591 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「正直運転手 二百円を貰った話」) // 昭和4年4月3日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-452 // 当館では閲覧できません |
1592 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「静枝のパリ生活(上) あの娘さん十四位か」) // 昭和4年4月3日 // (朝日新聞) // // egawa/N00013-453 // 当館では閲覧できません |
1593 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「静枝のパリ生活(下) どうも受けない踊り」) // 昭和4年4月4日 // (朝日新聞) // // egawa/N00013-454 // 当館では閲覧できません |
1594 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「恩師を敬愛するフーヴァー大統領」) // 昭和4年4月3日 // (報知新聞) // // egawa/N00013-455 // 当館では閲覧できません |
1595 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「№1ものがたり 加賀様に伝はる七万円のダイヤ」) // 昭和4年4月4日 // (報知新聞) // // egawa/N00013-456 // 当館では閲覧できません |
1596 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「不審訊問から殺人犯捕る 少女を絞殺した上 空家の二階押入に投込む」) // 昭和4年3月30日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-457 // 当館では閲覧できません |
1597 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「少女を殺して空家の床間に隠す」) // 昭和4年3月30日 // (万朝報) // // egawa/N00013-458 // 当館では閲覧できません |
1598 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「性的犯罪がこれから増える けばけばしい服装は不可」) // 昭和4年3月30日 // (万朝報) // // egawa/N00013-459 // 当館では閲覧できません |
1599 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「少女を惨殺してさ迷ひ歩く怪青年」) // 昭和4年3月30日 // (朝日新聞) // // egawa/N00013-460 // 当館では閲覧できません |
1600 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/013.N013(行李) // (新聞切抜「花も赤く人も赤し 松代青一郎氏の新生活」) // 昭和4年3月27日 // (国民新聞) // // egawa/N00013-461 // 当館では閲覧できません |