検索結果一覧

10449件ヒットしました ( 151 - 200 / 10449 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
151 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「井上侯の売立の中に御物がある、無いの争ひ」) // 大正14年11月3日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-107 // 当館では閲覧できません
152 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「粗漏極まる工事に又も二小学を摘発」) // 大正14年10月3日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-108 // 当館では閲覧できません
153 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「人智の進歩と電気の応用 遂に人類の物的生活を支配するに到らん」) // 昭和2年5月8日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-109 // 当館では閲覧できません
154 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「又もや短銃強盗戸塚の寺院に押入る」) // 大正14年11月13日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-110 // 当館では閲覧できません
155 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「鍋島一門の法学士落ぶれて賊を働く」) // 大正15年5月31日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-111 // 当館では閲覧できません
156 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「全国的豪雨 関西の被害 岐阜の雨量二石二斗」) // 大正15年5月31日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-112 // 当館では閲覧できません
157 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「局長さんからいよいよお許し 立候補の運転手君」) // 大正15年5月31日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-113 // 当館では閲覧できません
158 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「梅雨時の憂鬱 死を求むる人々 悩める老若男女、相次ぐ自殺者」) // 大正15年6月1日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-114 // 当館では閲覧できません
159 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「貧と病に喘ぐ一家 父は狂ひ母は病み、明日の糧を稼ぐあはれ幼き三姉妹」) // 大正15年5月31日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-115 // 当館では閲覧できません
160 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「遂に起訴猶予 放火娘のおせん須崎署に御礼を述べて母子熊谷へ帰る」) // 大正14年11月22日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-116 // 当館では閲覧できません
161 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「親日支那僧に叙勲の御内意」) // 大正14年11月10日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-117 // 当館では閲覧できません
162 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「農村の青年に新農法を教授 日本国民高等学校茨城県内に近く設立」) // 大正14年11月21日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-118 // 当館では閲覧できません
163 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「入選者秋山光夫氏とその詠進歌」) // 大正15年1月19日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-119 // 当館では閲覧できません
164 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「実験医学」) // 大正14年11月9日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-120 // 当館では閲覧できません
165 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「六百円を投げ出して放火娘に救ひの手 純真な娘の叫びに感激した小石川の篤志家」) // 大正14年11月22日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-121 // 当館では閲覧できません
166 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「栄華も今は夢」(一)~(三)) // 大正14年12月8日~12月10日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-122 // 当館では閲覧できません
167 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「三笠保存に摂政宮が金五十銭を御寄付 東郷さんも心から喜んで」) // 大正14年12月2日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-123 // 当館では閲覧できません
168 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「極東キネマ最後の一巻 女優松川千鶴子と社長が不義の縛め」) // 大正14年11月 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-124 // 当館では閲覧できません
169 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「舞台に引替へ冷たい家庭 女優生活の昔を偲ぶ鈴木徳子さん」) // 大正14年11月27日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-125 // 当館では閲覧できません
170 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「農家の副業20 よく採りよく貯へる習性 蜜蜂の話(一)」) // 大正14年11月25日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-126 // 当館では閲覧できません
171 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「寒い風と眼 保護眼鏡をかけるのが冬の眼の衛生にはよい」) // 大正14年11月9日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-127 // 当館では閲覧できません
172 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「沈没した潜水艦を八時間で引揚る我海軍の世界的発明」) // 大正14年11月21日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-128 // 当館では閲覧できません
173 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「南地の青楼に伸ばした凄腕 華栄の夢も見果てぬ中村てる子さん」) // 大正14年11月24日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-129 // 当館では閲覧できません
174 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「風邪の知識」) // 大正14年11月24日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-130 // 当館では閲覧できません
175 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「夢の話」(二)(三)(五)(七)(終)) // 大正14年11月 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-131 // 当館では閲覧できません
176 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「御慶びの日を待つ人々(1)」) // 大正14年11月19日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-132 // 当館では閲覧できません
177 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「御慶びの日を待つ人々(2)」) // 大正14年11月20日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-133 // 当館では閲覧できません
178 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「御慶びの日を待つ人々(3)」) // 大正14年11月21日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-134 // 当館では閲覧できません
179 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「御慶びの日を待つ人々(4)」) // 大正14年11月22日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-135 // 当館では閲覧できません
180 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「御慶びの日を待つ人々(7)」) // 大正14年11月25日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-136 // 当館では閲覧できません
181 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「隅田の川底から泥炭が盛んに出る 七十尺地下に掘り進んだ潜函工事で意外の発見」) // 大正14年11月9日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-137 // 当館では閲覧できません
182 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「名物講座(29)有田焼(上)」) // 大正14年11月19日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-138 // 当館では閲覧できません
183 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「緑の髪をすつぱりと切棄てた川島芳子嬢 あらぬうはさを立てられて」) // 大正14年11月27日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-139 // 当館では閲覧できません
184 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「裁判所を欺いた土地詐欺の公判」) // 大正14年12月19日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-140 // 当館では閲覧できません
185 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「悪探偵社にお灸 真面目なものはやつと半分」) // 大正14年12月18日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-141 // 当館では閲覧できません
186 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「不敬事件の両犯人 朴烈と金子文子」) // 大正14年10月25日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-142 // 当館では閲覧できません
187 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「名物講座(15)甲州ブドウ」(上)」~「名物講座(17)甲州ブドウ(下)」) // 大正14年11月3日~11月5日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-143 // 当館では閲覧できません
188 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「儘にはならぬ役人厭世感」) // 大正14年12月3日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-144 // 当館では閲覧できません
189 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「農家の副業1 豊年の内面貧弱な農家」) // 大正14年11月3日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-145 // 当館では閲覧できません
190 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「詐欺の罪名で箕浦氏昨夕起訴さる」) // 大正15年5月1日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-146 // 当館では閲覧できません
191 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「田舎娘おせんに注ぐ同情 起訴猶予にしてやりたい」) // 大正14年11月21日 // (東京朝日新聞) // // egawa/N00002-017-147 // 当館では閲覧できません
192 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「気候の罪 木挽町の火事 寒さ凌ぎの火から」) // 大正15年5月18日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-148 // 当館では閲覧できません
193 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「家庭 火事は台所から」) // 大正14年11月4日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-149 // 当館では閲覧できません
194 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「晩秋夜話 総監と一警官四十年前の懐旧」) // 大正14年11月17日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-150 // 当館では閲覧できません
195 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「品川のピストル強盗相州戸塚に現はる」) // 大正14年11月12日 // (萬朝報) // // egawa/N00002-017-151 // 当館では閲覧できません
196 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「保険をつけたばかりに覚えもない放火の濡衣」) // 大正14年12月10日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-152 // 当館では閲覧できません
197 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「遠足の御馳走を没収して飢ゑさす 柳島小学校の怪聞」) // 大正14年11月26日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-153 // 当館では閲覧できません
198 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「とんだ女房孝行 虚栄の妻を売つて金儲け」) // 大正14年11月16日 // (東京日日新聞) // // egawa/N00002-017-154 // 当館では閲覧できません
199 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「肺炎とその手当(四)湿布の注意」) // 大正14年12月1日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-155 // 当館では閲覧できません
200 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/002.N002(行李) // (新聞切抜「どんな家から不良児が出るか 親達の注意五ヶ条」) // 大正14年12月2日 // (報知新聞) // // egawa/N00002-017-156 // 当館では閲覧できません