検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 2751 - 2800 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
2751 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、勝又友吉) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0423 // 当館では閲覧できません |
2752 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、勝又周吉小児) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0424 // 当館では閲覧できません |
2753 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、上湯山けい) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0425 // 当館では閲覧できません |
2754 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、勝又熊太郎弟) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0426 // 当館では閲覧できません |
2755 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、勝又清太郎) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0427 // 当館では閲覧できません |
2756 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、勝又豊吉) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0428 // 当館では閲覧できません |
2757 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、西川武太郎) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0429 // 当館では閲覧できません |
2758 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、鈴木鉄次郎妻) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0430 // 当館では閲覧できません |
2759 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、6日腰痛臼井善兵衛長男25才) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0431 // 当館では閲覧できません |
2760 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、6日裂傷縫合手術、深良岩浪、井上伊三郎) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0432 // 当館では閲覧できません |
2761 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、深良岩波、土屋七五郎妻43才) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0433 // 当館では閲覧できません |
2762 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、金澤永田喜十28才) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0434 // 当館では閲覧できません |
2763 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、日野屋二男14才) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0435 // 当館では閲覧できません |
2764 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、渡辺善蔵妻31才) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0436 // 当館では閲覧できません |
2765 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、下和田杉山三五郎息子2才) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0437 // 当館では閲覧できません |
2766 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、御宿杉山ナヲ分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0438 // 当館では閲覧できません |
2767 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、下和田杉山勲分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0439 // 当館では閲覧できません |
2768 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、下和田杉山太十郎分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0440 // 当館では閲覧できません |
2769 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、今里勝又常八分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0441 // 当館では閲覧できません |
2770 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、井尻湯川為次郎分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0442 // 当館では閲覧できません |
2771 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、井尻湯川為次郎分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0443 // 当館では閲覧できません |
2772 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、今里勝又栄太郎分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0444 // 当館では閲覧できません |
2773 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、深良上原大庭与三郎分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0445 // 当館では閲覧できません |
2774 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、佐野星野久蔵分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0446 // 当館では閲覧できません |
2775 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、下和田杉山勲分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0447 // 当館では閲覧できません |
2776 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、佐野石脇勝又新蔵分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0448 // 当館では閲覧できません |
2777 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、今里勝又富作分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0449 // 当館では閲覧できません |
2778 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、今里勝又富作分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0450 // 当館では閲覧できません |
2779 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (処方箋列施布篤、井尻中川勝作分) // // (富岡医院) // // egawa/N00022-0451 // 当館では閲覧できません |
2780 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (増上寺貸付金帳面断簡、其御山於護国殿永世御祈念料として尾州御屋形より御寄附金子100両預りに付) // 文政9年4月 // 預り主中西主税、加印鈴木忠治 // 尾州御屋形御祈念料取扱所 // egawa/N00022-0452 // 当館では閲覧できません |
2781 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (増上寺貸付金帳面断簡、坊中金子預りに付) // (文政9年) // // // egawa/N00022-0453 // 当館では閲覧できません |
2782 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、細餅米1俵中条嘉右衛門附持来に付) // // // // egawa/N00022-0454 // 当館では閲覧できません |
2783 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、文化14年惣御勘定帳并小帳其外共明8日より御頭方御判御廻り御座候様仰込らるに付) // 【文化14年】 // // // egawa/N00022-0455 // 当館では閲覧できません |
2784 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、去丑年惣勘定帳并小帳とも御頭方御判御廻り、勘定役申聞に付) // // // // egawa/N00022-0456 // 当館では閲覧できません |
2785 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、和姫君様などのし餅に付) // 2月28日 // // // egawa/N00022-0457 // 当館では閲覧できません |
2786 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、元姫君様などのし餅に付) // // // // egawa/N00022-0458 // 当館では閲覧できません |
2787 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、当寅年御買上御膳細餅米御舂様米提出に付) // 寅12月8日 // // // egawa/N00022-0459 // 当館では閲覧できません |
2788 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、今夕8半時頃役々見廻り、別条無き旨、御本丸へ申遣に付) // // // // egawa/N00022-0460 // 当館では閲覧できません |
2789 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、勘定所下役出役任命御礼言上等) // // // // egawa/N00022-0461 // 当館では閲覧できません |
2790 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、永島七左衛門屋敷引替願、進上取次役小普請入等) // // // // egawa/N00022-0462 // 当館では閲覧できません |
2791 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (増上寺貸付金帳面断簡、鉄吉殿借用分御祈祷料の内にて借用に付) // // // // egawa/N00022-0463 // 当館では閲覧できません |
2792 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (増上寺貸付金帳面断簡、天光院貸付金証文等) // 文政8年9月 // // // egawa/N00022-0464 // 当館では閲覧できません |
2793 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (増上寺貸付金帳面断簡、天光院祠堂積金貸付証文等) // 文政9年8月 // // // egawa/N00022-0465 // 当館では閲覧できません |
2794 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、昨夜中御膳所別状なきに付) // 2月23日 // // // egawa/N00022-0466 // 当館では閲覧できません |
2795 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、11月分灯油手形林留吉差出し拙者の調印に付) // // // // egawa/N00022-0467 // 当館では閲覧できません |
2796 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、昨夜中御膳所向き別状なきに付) // // // // egawa/N00022-0468 // 当館では閲覧できません |
2797 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、小石川御門内出火により御出馬に付) // // // // egawa/N00022-0469 // 当館では閲覧できません |
2798 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (御舂屋組頭言送断簡、御用のため、深谷半次郎御酒部屋に罷り出るに付) // // // // egawa/N00022-0470 // 当館では閲覧できません |
2799 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、知行所要右衛門家土蔵焼失に付) // // // // egawa/N00022-0471 // 当館では閲覧できません |
2800 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/01.(N22-1~500) // (寄合酒井備中守家用人日記断簡、伊豆国田方郡知行所より例年献上の椎茸に付) // // // // egawa/N00022-0472 // 当館では閲覧できません |