検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 3301 - 3350 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
3301 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (山本喜六郎忰雪吉見習勤御免願に付) // // // // egawa/N00022-0987 // 当館では閲覧できません |
3302 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御医師朝屋、手桶外諸道具書上、御年寄梅田へ渡す餅米に付) // // // // egawa/N00022-0988 // 当館では閲覧できません |
3303 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御舂屋に罷出る人足が怪しい件に付) // // // // egawa/N00022-0989 // 当館では閲覧できません |
3304 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (昨29日夜、本丸御納戸入口にて怪敷者がいるに付) // // // // egawa/N00022-0990 // 当館では閲覧できません |
3305 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (4月1日、近藤佑左衛門) // (4月1日) // // // egawa/N00022-0991 // 当館では閲覧できません |
3306 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御膳所へ渡す行器に付) // // // // egawa/N00022-0992 // 当館では閲覧できません |
3307 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (当寅8年より辰年まで改めて御倹約仰出されるに付) // // // // egawa/N00022-0993 // 当館では閲覧できません |
3308 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (両国小泉町家主惣兵衛店灯燈屋伝蔵方忠兵衛に付) // (4月晦日) // // // egawa/N00022-0994 // 当館では閲覧できません |
3309 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (6ツ半時の御供揃に付) // // // // egawa/N00022-0995 // 当館では閲覧できません |
3310 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (早出詰番などに付) // // // // egawa/N00022-0996 // 当館では閲覧できません |
3311 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御住居附外、勤務内容及び人名書上) // // // // egawa/N00022-1001 // 当館では閲覧できません |
3312 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (当御番、御供揃にて登城外、勤務内容及び人名書上) // // // // egawa/N00022-1002 // 当館では閲覧できません |
3313 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御城出、御供揃にて登城外、勤務内容及び人名書上) // // // // egawa/N00022-1003 // 当館では閲覧できません |
3314 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御供揃にて丸之内辺御廻勤に付) // // // // egawa/N00022-1004 // 当館では閲覧できません |
3315 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (土岐様へ奥方様御連御供などに付) // // // // egawa/N00022-1005 // 当館では閲覧できません |
3316 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (火口番、御詰番外、勤務内容及び人名書上) // // // // egawa/N00022-1006 // 当館では閲覧できません |
3317 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (山口兵治郎外2名御番数、泊御番数外書上) // // // // egawa/N00022-1007 // 当館では閲覧できません |
3318 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (本郷御守殿、御供揃にて丸之内御廻勤などに付) // // // // egawa/N00022-1008 // 当館では閲覧できません |
3319 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (舟津乙吉勤務に付) // // // // egawa/N00022-1009 // 当館では閲覧できません |
3320 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御払米93石余紀伊国屋平吉方へ下すに付) // // // // egawa/N00022-1010 // 当館では閲覧できません |
3321 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (乙五郎銀之助附女中是迄御本丸に罷在るに付) // // // // egawa/N00022-1011 // 当館では閲覧できません |
3322 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (上り鳥雲雀外、御鷹通組頭持参に付) // // // // egawa/N00022-1013 // 当館では閲覧できません |
3323 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (行器書上などに付) // // // // egawa/N00022-1014 // 当館では閲覧できません |
3324 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (8月16日、近藤佑左衛門、昨夜中御膳所向別条なきに付) // (8月16日) // // // egawa/N00022-1015 // 当館では閲覧できません |
3325 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (上ヶ鳥雲雀外書上) // // // // egawa/N00022-1016 // 当館では閲覧できません |
3326 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (行器差出先) // // // // egawa/N00022-1017 // 当館では閲覧できません |
3327 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (明9日、文姫君様御疱瘡御酒湯に付) // // // // egawa/N00022-1018 // 当館では閲覧できません |
3328 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (御頭方控分限帳筆順に張替置くに付) // // // // egawa/N00022-1019 // 当館では閲覧できません |
3329 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (3月9日、岩崎良右衛門、昨夜中御膳所向別条無きに付) // (3月9日) // // // egawa/N00022-1020 // 当館では閲覧できません |
3330 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (火口番、御詰助ほか勤務内容及び人名書上) // // // // egawa/N00022-1021 // 当館では閲覧できません |
3331 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (火口番外、勤務内容及び人名書上) // // // // egawa/N00022-1022 // 当館では閲覧できません |
3332 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (行器、食篭外書上) // // // // egawa/N00022-1023 // 当館では閲覧できません |
3333 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (右大将様御簾中様附女中への行器外書上) // // // // egawa/N00022-1024 // 当館では閲覧できません |
3334 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (桶方のもの未だ廻り残りあるなどに付) // (寅1月26日) // // // egawa/N00022-1026 // 当館では閲覧できません |
3335 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (消炭60俵、出役手伝勇助御薪方頭取へ申渡すに付) // // // // egawa/N00022-1027 // 当館では閲覧できません |
3336 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (蔵方掛り役などに付) // (寅4月晦日) // // // egawa/N00022-1028 // 当館では閲覧できません |
3337 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (8月11日、昨夜中御膳所向別条なきなどに付) // (8月11日) // // // egawa/N00022-1029 // 当館では閲覧できません |
3338 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/022.N022(ダンボール箱)/02.(N22-501~1030) // (明11日、式日評定あるに付) // // // // egawa/N00022-1030 // 当館では閲覧できません |
3339 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 御勝手金御勘定目録(渡合金208両2分余、内韮山御入用之分金61両3分余、差引残金4両2分余、右は去申年7月より12月迄御勝手元御入用請払御勘定仕上申に付) // 文政8年3月 // 雨宮茂三郎(印)、雨宮茂十郎(印) // 江(川)太郎左衛門様 // egawa/N00023-001 // 当館では閲覧できません |
3340 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 先人之訓言(影日向なく一心不乱なれ) // (近代) // // // egawa/N00023-002 // 当館では閲覧できません |
3341 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 御手帳(反射爐の土、葛粉の製法等雑記) // (近世) // // // egawa/N00023-003 // 当館では閲覧できません |
3342 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 当事之指南車(謙譲・節倹・予弁・自習・耐忍・敏速・知時・改過) // (近代) // // // egawa/N00023-004 // 当館では閲覧できません |
3343 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 対人之見胆鏡(人品鑑識・優劣比較・似而非者) // (近代) // // // egawa/N00023-005 // 当館では閲覧できません |
3344 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 慎敬誠(慎独持敬存識) // (近代) // // // egawa/N00023-006 // 当館では閲覧できません |
3345 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 慎敬誠(慎独持敬存誠・敬慎二字・慎独持敬存誠読方・敬慎二字読方) // (近代) // // // egawa/N00023-007 // 当館では閲覧できません |
3346 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 善悪之標準(十悪・止善・行善・四恩) // (近代) // // // egawa/N00023-008 // 当館では閲覧できません |
3347 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 九華山禅長寺縁起 // (近世) // 豆州君沢郡河内村 // // egawa/N00023-009 // 当館では閲覧できません |
3348 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 略縁起向上之覚(河内村九華山禅長寺は元来弘法大師の旧跡) // (近世) // // // egawa/N00023-010 // 当館では閲覧できません |
3349 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 拓本(与藩画工某善臨別) // // // // egawa/N00023-011 // 当館では閲覧できません |
3350 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/023.N023(ダンボール箱)/03.(N23-1~62) // 拓本 // // // // egawa/N00023-012 // 当館では閲覧できません |