検索結果一覧
10449件ヒットしました ( 4601 - 4650 / 10449 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
4601 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // (宗門人別帳断簡、相模国津久井県中野村カ) // 元治2年3月 // // // egawa/N00037-127 // 当館では閲覧できません |
4602 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // (宗門人別帳断簡、相模国津久井県某村) // 元治2年3月 // // // egawa/N00037-128 // 当館では閲覧できません |
4603 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 小田原領伊豆国加茂郡東浦宇佐美村切支丹宗門御改御帳 // 天明5年3月14日 // 宇佐美村名主武兵衛(印)外11名 // 寺社御奉行所様 // egawa/N00037-129 // 当館では閲覧できません |
4604 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 陸奥国御蔵領切支丹之類族養子縁組并住所替宗旨寺替帳 // 宝暦5年9月 // (会津)松平亀太郎内向山彦四郎(印)外2名 // 江川太郎左衛門殿 // egawa/N00037-130 // 当館では閲覧できません |
4605 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 陸奥国御蔵領古伝切支丹之類族存命帳 // 享保8年7月 // // // egawa/N00037-131 // 当館では閲覧できません |
4606 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 伊豆国田方郡金谷村宗門御改帳 ひかへ // 享保13年4月 // 伊豆国田方郡金谷村名主茂左衛門(印)外2名 // 日野小左衛門様御役所 // egawa/N00037-132 // 当館では閲覧できません |
4607 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 伊豆国田方郡金谷村宗門御改帳 // 享保20年2月 // 伊豆国田方郡金谷村名主伝七(印)外3名 // 斉藤喜六郎様御役所 // egawa/N00037-133 // 当館では閲覧できません |
4608 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 宗門人別改書上帳 // 文政2年3月 // 金谷村惣左衛門(印)外27名 // // egawa/N00037-134 // 当館では閲覧できません |
4609 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 宗門人別改帳 // 文政3年3月 // 金谷村惣左衛門(印)外12名 // // egawa/N00037-135 // 当館では閲覧できません |
4610 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 法華宗人別改帳 // 寛政4年4月 // 金谷村惣左衛門(印)外18名 // 江川太郎左衛門様御用人中 // egawa/N00037-136 // 当館では閲覧できません |
4611 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/036.N037(ダンボール箱) // 金谷組仕役日・月・惣〆帳(江川家参詣お供、境焼など) // 慶応3年 // // // egawa/N00037-137 // 当館では閲覧できません |
4612 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // 手帳(富士川通安倍川通御普請に付出役手代手帳カ、御普請役曽根新之丞より松岡村名主へ内々申聞の件等) // (3月15日) // // // egawa/N00038-001 // 当館では閲覧できません |
4613 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (「行軍図解」等兵学関係図書拝借に付書付) // // // // egawa/N00038-002 // 当館では閲覧できません |
4614 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // 記(砲術入門誓詞巻子・門人姓名帳・系譜等提出に付) // 明治7年3月26日 // 雨宮中平(印) // 内藤光忠殿 // egawa/N00038-003 // 当館では閲覧できません |
4615 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (面積書上) // // // // egawa/N00038-004 // 当館では閲覧できません |
4616 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (重量書上) // // // // egawa/N00038-005 // 当館では閲覧できません |
4617 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (金銭書上) // // // // egawa/N00038-006 // 当館では閲覧できません |
4618 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器数量書上) // // // // egawa/N00038-007 // 当館では閲覧できません |
4619 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器数量書上) // // // // egawa/N00038-008 // 当館では閲覧できません |
4620 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器寸法・重量書上) // // // // egawa/N00038-009 // 当館では閲覧できません |
4621 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器数量書上) // // // // egawa/N00038-010 // 当館では閲覧できません |
4622 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (長さ・重量書上) // // // // egawa/N00038-011 // 当館では閲覧できません |
4623 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (下絵、鹿図) // // // // egawa/N00038-012 // 当館では閲覧できません |
4624 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (新式伯□剛子□図、大砲略図) // // // // egawa/N00038-013 // 当館では閲覧できません |
4625 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // afmetingen der paihans of bom kanomen(大砲寸法書上) // // // // egawa/N00038-014 // 当館では閲覧できません |
4626 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器寸法書上) // // // // egawa/N00038-015 // 当館では閲覧できません |
4627 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (大砲射角等書上) // // // // egawa/N00038-016 // 当館では閲覧できません |
4628 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器計測図) // // // // egawa/N00038-017 // 当館では閲覧できません |
4629 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器照準・角度・距離等一覧綴) // // // // egawa/N00038-018 // 当館では閲覧できません |
4630 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (硫黄・硝石等分量書上) // // // // egawa/N00038-019 // 当館では閲覧できません |
4631 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (大砲関係設計下図) // // // // egawa/N00038-020 // 当館では閲覧できません |
4632 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (敷地麁絵図) // // // // egawa/N00038-021 // 当館では閲覧できません |
4633 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (金具取付図) // // // // egawa/N00038-022 // 当館では閲覧できません |
4634 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (プルーフモルチール弾込め図) // // // // egawa/N00038-023 // 当館では閲覧できません |
4635 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器金具類拓本) // // // // egawa/N00038-024 // 当館では閲覧できません |
4636 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (書付、36ポンド砲口径取調願に付) // // // // egawa/N00038-025 // 当館では閲覧できません |
4637 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (銃器・銃弾書上) // // // // egawa/N00038-026 // 当館では閲覧できません |
4638 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (封紙) // // 忠兵衛 // 上 // egawa/N00038-027 // 当館では閲覧できません |
4639 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (藁苞等麁絵図) // // // // egawa/N00038-028 // 当館では閲覧できません |
4640 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (金具取付図) // // // // egawa/N00038-029 // 当館では閲覧できません |
4641 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (継目印試し捺し) // // // // egawa/N00038-030 // 当館では閲覧できません |
4642 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (英語書付、「…U.S.Pohatan」、人名・船名等) // // // // egawa/N00038-031 // 当館では閲覧できません |
4643 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (陣備図、先鋒・衛隊等) // // // // egawa/N00038-032 // 当館では閲覧できません |
4644 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (ベルト等寸法図) // // // // egawa/N00038-033 // 当館では閲覧できません |
4645 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (大砲部品名称書入図) // // // // egawa/N00038-034 // 当館では閲覧できません |
4646 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (漢詩詠草、「子石如琢玉…」) // // // // egawa/N00038-035 // 当館では閲覧できません |
4647 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (来訪者名刺綴) // (近世) // // // egawa/N00038-036 // 当館では閲覧できません |
4648 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (手間賃金銭等書付) // (近世) // // // egawa/N00038-037 // 当館では閲覧できません |
4649 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (木下志賀之介と春徳寺住持の雅号・別名等書付) // // // // egawa/N00038-038 // 当館では閲覧できません |
4650 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(4)/古文書(3)/01.N/037.N038(ダンボール箱) // (書付、「砲間七手」) // // // // egawa/N00038-039 // 当館では閲覧できません |