検索結果一覧

1229件ヒットしました ( 851 - 900 / 1229 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
851 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 反射炉説明書 // // 鳴沢屋発行 // // egawa/N00088-0724 // 当館では閲覧できません
852 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 大砲鋳造用反射炉 // // 反射炉保勝会 // // egawa/N00088-0725 // 当館では閲覧できません
853 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 伊豆研究会創立趣旨(会則) // 大正4年5月 // 発起人飯田充雄外 // // egawa/N00088-0726 // 当館では閲覧できません
854 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (渡辺崋山書複製、「田原ハ武ヲ構シ徳ヲ敷キ」) // // 登 // // egawa/N00088-0727 // 当館では閲覧できません
855 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 江戸 第拾巻第弐綴下(第39号) // 大正9年9月10日 // 発行所江戸旧事采訪会 // // egawa/N00088-0728 // 当館では閲覧できません
856 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 読売新聞(1~4面「軍神特別攻撃隊九勇士」記事外) // 昭和17年3月7日 // 発行所読売新聞社 // // egawa/N00088-0729 // 当館では閲覧できません
857 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 日蓮聖人御真蹟宝蔵建築資金募集趣意書(中山法華経寺関係) // 大正14年2月28日 // 宝蔵建築実行委員長山田三良 // // egawa/N00088-0730-001 // 当館では閲覧できません
858 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 日蓮聖人御真蹟中山宝蔵建築趣意書(中山法華経寺関係) // 大正14年3月 // 中山宝蔵建築資金募集事務所 // // egawa/N00088-0730-002 // 当館では閲覧できません
859 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (監査票・払込票・払込通知票・受領票) // // 中山宝蔵建築資金募集事務所 // // egawa/N00088-0730-003 // 当館では閲覧できません
860 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 昭和十三年度年賀状差立控 // 【昭和13年】 // // // egawa/N00088-0731-001 // 当館では閲覧できません
861 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 昭和十二年度年賀状控 // 【昭和12年】 // // // egawa/N00088-0731-002 // 当館では閲覧できません
862 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (樹木代金調) // (大正15年8月31日~昭和12年7月28日) // // // egawa/N00088-0732 // 当館では閲覧できません
863 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 清見寺観世音菩薩銅像建立に就いて // 昭和12年1月 // (静岡県興津町) 清見寺住職古川大航 // (田方郡韮山村 江川家執事御次) // egawa/N00088-0733-001 // 当館では閲覧できません
864 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 清見寺観世音菩薩銅像建立に就いて(寄附帳) // 昭和12年2月 // 清見寺観音婦人会一同敬白 // // egawa/N00088-0733-002 // 当館では閲覧できません
865 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (払込票・払込通知票) // // 清見寺観音婦人会 // // egawa/N00088-0733-003 // 当館では閲覧できません
866 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 不服理由書(開墾地内道路敷坪数に対し再考請求の件) // 大正6年5月28日 // 長沢峻作(印) // 江川様執事内藤信一郎殿 // egawa/N00088-0734 // 当館では閲覧できません
867 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 口上(長沢開拓地道路敷の件) // 5月5日 // 郁拝 // 内藤様貴下 // egawa/N00088-0735 // 当館では閲覧できません
868 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (書状、未納年貢米の督促の旨委細承知に付) // 大正6年4月15日 // 長沢峻作(印)拝 // (江川様御邸) 内藤信一郎様貴下 // egawa/N00088-0736 // 当館では閲覧できません
869 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (書状、開墾地の傾斜地測量などに付) // 4月21日 // 郁拝 // 内藤様 // egawa/N00088-0737 // 当館では閲覧できません
870 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (書状、開墾地道路敷測量に付) // // 岩島 // 武君 // egawa/N00088-0738 // 当館では閲覧できません
871 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (封筒) // 5月5日 // 郁拝 // 内藤信一郎様 // egawa/N00088-0739 // 当館では閲覧できません
872 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (封筒) // // 長沢 // 内藤様 // egawa/N00088-0740 // 当館では閲覧できません
873 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (小作米・道路坪数に関するメモ) // // // // egawa/N00088-0741 // 当館では閲覧できません
874 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (反射炉立面図) // // // // egawa/N00088-0742 // 当館では閲覧できません
875 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (「福」「禄」文字印面案) // // // // egawa/N00088-0743 // 当館では閲覧できません
876 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (葬式後の残金等に付メモ) // // // // egawa/N00088-0744 // 当館では閲覧できません
877 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (ほ-ABCDEFで示した系統図) // // // // egawa/N00088-0745 // 当館では閲覧できません
878 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 数日間ノ中ニ甚タ僅カなから五十円調立ヲ乞フ(書付) // 大正6年6月27日 // // // egawa/N00088-0746 // 当館では閲覧できません
879 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 掘温泉成分(メモ) // // // // egawa/N00088-0747 // 当館では閲覧できません
880 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 伊比桐 イヽギリ(メモ) // // // // egawa/N00088-0748 // 当館では閲覧できません
881 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 舌代(至急御取計い願いに付) // 6日 // のぶ // 信一郎殿 // egawa/N00088-0749 // 当館では閲覧できません
882 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (病名とそれに効く薬草列記) // // // // egawa/N00088-0750 // 当館では閲覧できません
883 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (多田道の分・山木道の分・宅地の分) // // // // egawa/N00088-0751 // 当館では閲覧できません
884 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (多田道の分・山木道の分・宅地の分) // // // // egawa/N00088-0752 // 当館では閲覧できません
885 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 記(大道分潰れ地反別) // // // // egawa/N00088-0753 // 当館では閲覧できません
886 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 木 背高ク痩セテ骨バッテ枯木ヲ思セルモノ(メモ) // // // // egawa/N00088-0754 // 当館では閲覧できません
887 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (日本家屋立体図) // // // // egawa/N00088-0755 // 当館では閲覧できません
888 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (日本家屋平面図) // // // // egawa/N00088-0756 // 当館では閲覧できません
889 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (家屋平面図) // // // // egawa/N00088-0757 // 当館では閲覧できません
890 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (日本髪・和服女性後姿デッサン) // // // // egawa/N00088-0759 // 当館では閲覧できません
891 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 多久龍三郎カ小笠原伯長女ト結婚ノ可否(メモ) // // // // egawa/N00088-0760 // 当館では閲覧できません
892 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 青十連正団ヨリ宗務院ヘ出シタル岡田宗務総監非難決議(メモ) // // // // egawa/N00088-0761 // 当館では閲覧できません
893 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 易占 英文ハ補充トシテ出務スル哉否ヤ // // // // egawa/N00088-0762 // 当館では閲覧できません
894 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 覚(茶のみ蒔付人足賃受取) // 12月29日 // ナコヤ□助(印) // 上様 // egawa/N00088-0763-002 // 当館では閲覧できません
895 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 覚(雇人足賃銭請取) // 12月29日 // 山木村文五郎(印) // 上 // egawa/N00088-0763-003 // 当館では閲覧できません
896 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 覚(縄代等請取) // 巳12月晦日 // 金谷□□作□□□ // 御勝手方御用人様 // egawa/N00088-0763-004 // 当館では閲覧できません
897 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 覚(月割金渡) // 巳12月 // 三島助郷田町会所収□□、与右衛門(印) // 金谷村御名主中 // egawa/N00088-0763-005 // 当館では閲覧できません
898 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 覚(受取) // 巳12月29日 // 和泉屋庄□□□ // 韮山御台所御用人衆中様御取次中 // egawa/N00088-0763-006 // 当館では閲覧できません
899 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 覚(駄賃請取) // 12月29日 // 金谷村庄助(印) // 上 // egawa/N00088-0763-007 // 当館では閲覧できません
900 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // 覚(搗賃請取) // 12月29日 // 伝蔵(印) // 上 // egawa/N00088-0763-008 // 当館では閲覧できません