検索結果一覧
341件ヒットしました ( 251 - 300 / 341 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
251 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // 准陰侯列伝 第三十二(漢語註釈書抜) // (近世) // // // egawa/N00098-244-001 // 当館では閲覧できません |
252 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (漢語註釈書付) // // // // egawa/N00098-244-002 // 当館では閲覧できません |
253 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (漢詩草稿、「閑向池辺刈草茅…」) // (元治2年) // // // egawa/N00098-245 // 当館では閲覧できません |
254 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (漢籍書抜、「堅白同異之弁…」) // (近世) // // // egawa/N00098-246 // 当館では閲覧できません |
255 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (白紙) // (近世) // // // egawa/N00098-247 // 当館では閲覧できません |
256 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (漢詩揮毫習書綴) // (近世) // // // egawa/N00098-248 // 当館では閲覧できません |
257 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (漢詩揮毫習書綴) // (近世) // // // egawa/N00098-249 // 当館では閲覧できません |
258 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (揮毫漢詩、「架満図書争…」) // (近世) // // // egawa/N00098-250 // 当館では閲覧できません |
259 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書手本綴) // // // // egawa/N00098-251 // 当館では閲覧できません |
260 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「露桃四岸草」) // // // // egawa/N00098-252 // 当館では閲覧できません |
261 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「尊公御手前…」) // // // // egawa/N00098-254 // 当館では閲覧できません |
262 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「樹頭清嘯…」) // // // // egawa/N00098-255 // 当館では閲覧できません |
263 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「来暗過催…」) // // // // egawa/N00098-256 // 当館では閲覧できません |
264 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「律転」) // // // // egawa/N00098-257 // 当館では閲覧できません |
265 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書一括) // // // // egawa/N00098-258 // 当館では閲覧できません |
266 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「為此春酒…」) // // // // egawa/N00098-259 // 当館では閲覧できません |
267 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「萬民斎白唱昇平」) // (文化14年) // 内信 // // egawa/N00098-260 // 当館では閲覧できません |
268 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「醒冷泉亭上…」) // // // // egawa/N00098-261 // 当館では閲覧できません |
269 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「芝蘭気味…」) // (文化2年)孟春(3月) // // // egawa/N00098-262 // 当館では閲覧できません |
270 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「漢陽磯上…」) // // // // egawa/N00098-263 // 当館では閲覧できません |
271 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「銷客愁無…」) // // // // egawa/N00098-264 // 当館では閲覧できません |
272 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「天道泉光…」) // (文化2年)孟春(3月) // 長鉞 // // egawa/N00098-265 // 当館では閲覧できません |
273 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「己知出郭…」) // // // // egawa/N00098-266 // 当館では閲覧できません |
274 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「星一年春好…」) // // // // egawa/N00098-267 // 当館では閲覧できません |
275 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「趙魏困横仮…」) // // // // egawa/N00098-268 // 当館では閲覧できません |
276 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「被遶籬荒菊…」) // // // // egawa/N00098-269 // 当館では閲覧できません |
277 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「東行萬里…」) // // // // egawa/N00098-270 // 当館では閲覧できません |
278 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「積善之家…」) // // // // egawa/N00098-271 // 当館では閲覧できません |
279 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「陰上小舟…」) // // // // egawa/N00098-272 // 当館では閲覧できません |
280 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「二廻甲子春…」) // (文化2年)孟春(3月) // 内信 // // egawa/N00098-273 // 当館では閲覧できません |
281 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「斎被下…」) // // // // egawa/N00098-274 // 当館では閲覧できません |
282 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「□啣玉柄増…」) // (文化2年)孟春(3月) // 望寛 // // egawa/N00098-275 // 当館では閲覧できません |
283 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「淑気初啣…」) // (文化2年)孟春(3月) // 長鉞 // // egawa/N00098-276 // 当館では閲覧できません |
284 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「温城顕罷…」) // // // // egawa/N00098-277 // 当館では閲覧できません |
285 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「積善之必有…」) // (文化14年)孟春(3月) // 高清 // // egawa/N00098-278 // 当館では閲覧できません |
286 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「順挽長條…」) // // // // egawa/N00098-279 // 当館では閲覧できません |
287 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「天閨小雨…」) // // // // egawa/N00098-280 // 当館では閲覧できません |
288 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「一上香台秀…」) // // // // egawa/N00098-281 // 当館では閲覧できません |
289 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「春慶春帰…」) // // // // egawa/N00098-282 // 当館では閲覧できません |
290 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「眉寿萬歳…」) // (文化14年)孟春(3月) // 望寛 // // egawa/N00098-283 // 当館では閲覧できません |
291 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「今克己応…」) // // // // egawa/N00098-284 // 当館では閲覧できません |
292 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「花解若鶯…」) // // // // egawa/N00098-285 // 当館では閲覧できません |
293 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「天閨小雨…」) // // // // egawa/N00098-286 // 当館では閲覧できません |
294 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (和歌と詞書の写、「我身宮つかへし侍りし頃…」) // // // // egawa/N00098-287 // 当館では閲覧できません |
295 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書、「酒痕衣上…」) // // // // egawa/N00098-288 // 当館では閲覧できません |
296 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (書付反故、「尊」) // // // // egawa/N00098-289 // 当館では閲覧できません |
297 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // 天台円法(揮毫碑文下書) // 天保6年2月 // 善男子源英龍(印) // 為拙堂柴大椿 // egawa/N00098-290 // 当館では閲覧できません |
298 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (漢詩・語句等抜書、「和漢賀新年之文…」) // // // // egawa/N00098-291 // 当館では閲覧できません |
299 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (書状下書、塩引鮭の礼状と井田海苔贈答の件) // 1月5日 // // // egawa/N00098-292 // 当館では閲覧できません |
300 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/092.N098(行李) // (習書手本綴) // // // // egawa/N00098-293 // 当館では閲覧できません |