検索結果一覧

11253件ヒットしました ( 10901 - 10950 / 11253 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
10901 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (書状書付、北条ステイションの儀大仁迄全通の日付2月22日決定、沼津にて26日に下車面会したい、32年2月24日大村より小川へ書状) // // // // egawa/N00099-0967 // 当館では閲覧できません
10902 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (書付、北条駅利用人数見込みメモ) // // // // egawa/N00099-0968 // 当館では閲覧できません
10903 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (書状、四日町停車場寄付金の儀、柏木様からの分山木区に下げ渡し依頼に付名義変更取り計らい方) // 7月23日 // 山木区長日吉二郎兵衛 // 柏木様 // egawa/N00099-0969 // 当館では閲覧できません
10904 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (書状、四日町停車場の件、柏木様相談の結果の取り計らいかた江川氏に伺いたいが出張中のため書状にて返事をいただきたき旨) // 7月6日 // 山木区長日吉二郎兵衛 // 中区内藤信一郎様 // egawa/N00099-0970 // 当館では閲覧できません
10905 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (書状、北条停車場の儀明5日開業の通知により四日町区から謝意のため酒運上案内) // 明治33年8月4日 // 四日町区長竹内彦左衛門 // 江川英武殿 // egawa/N00099-0971 // 当館では閲覧できません
10906 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 肥料溜新設費調査(石造、大平小山石使用) // 大正7年10月 // // // egawa/N00099-0972 // 当館では閲覧できません
10907 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 見積表(天神社御仮目論見) // 明治34年11月 // // // egawa/N00099-0973 // 当館では閲覧できません
10908 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 見積書(天神社造立見積り) // (明治34年) // // // egawa/N00099-0974 // 当館では閲覧できません
10909 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 設計書(天神社造立用材見積り) // (明治34年) // // // egawa/N00099-0975 // 当館では閲覧できません
10910 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (天神社造立平面図、間口1丈・奥行1丈2尺、檜皮葺き) // (明治34年) // // // egawa/N00099-0976 // 当館では閲覧できません
10911 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (天神社造立、断面図) // (明治34年) // // // egawa/N00099-0977 // 当館では閲覧できません
10912 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (天神社造立、断面図) // (明治34年) // // // egawa/N00099-0978 // 当館では閲覧できません
10913 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (紙片、「寿」文字あり) // // // // egawa/N00099-0979 // 当館では閲覧できません
10914 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (紙片、「三十四年十二月三月着手、大工大原吉五郎請負」) // 明治34年 // // // egawa/N00099-0980 // 当館では閲覧できません
10915 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 元御馬場土手并御裏門外より東石橋迄道路普請入費計簿 // 明治10年10月 // 御勝手方 // // egawa/N00099-0982 // 当館では閲覧できません
10916 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 仕上帳(道路普請仕上金19円50銭請取) // 明治10年12月31日 // 大工勝呂金平(印) // 御勝手方 // egawa/N00099-0983 // 当館では閲覧できません
10917 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(道路普請見積) // 明治10年10月4日 // 金谷村渡辺和平(印)、三枝只助(印) // 御勝手方御掛御中 // egawa/N00099-0984 // 当館では閲覧できません
10918 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(道路普請、杭木運送・杭切、木出人足賃受取証) // 明治10年10月7日 // 金谷渡辺和平(印) // 御勝手方御掛御中 // egawa/N00099-0985 // 当館では閲覧できません
10919 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(杣手間3人半分銀40目請取証) // 明治10年10月8日 // 金谷渡辺和平(印) // 御勝手方御掛御中 // egawa/N00099-0986 // 当館では閲覧できません
10920 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(杉切出し賃金1円65銭受取証) // (明治10年)11月5日 // 金谷渡辺和平(印) // 御勝手御掛御中 // egawa/N00099-0987 // 当館では閲覧できません
10921 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(矢来道仕拵賃金10円2銭) // 明治10年11月5日 // 金谷渡辺和平(印)、同三枝唯助(印) // 御勝手方御掛御中 // egawa/N00099-0988 // 当館では閲覧できません
10922 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(柴貼人足賃金1円27銭5厘等請取) // (明治10年)11月9日 // 金谷渡辺和平(印) // 御勝手方御掛御中 // egawa/N00099-0989 // 当館では閲覧できません
10923 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 御茅置場御新築諸入費調 // 明治19年3月 // 内藤信一郎 // 江川英武様 // egawa/N00099-0990 // 当館では閲覧できません
10924 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (茅置場新築諸入費覚) // (明治19年カ) // // // egawa/N00099-0991 // 当館では閲覧できません
10925 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 表門北側及裏門西側板塀修繕費之調書(表門北側板塀修繕費明細書、板塀修繕関係請取証書類、孟草藤側板塀修繕、玄関前塀両側・表門前塀・裏門塀書類合冊) // 明治33年7月 // // // egawa/N00099-0992 // 当館では閲覧できません
10926 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 硝石焔硝払代金之内ヲ以御米蔵取建諸入用帳(明治9年三島駅桔梗屋甚左衛門払硝石107貫・焔硝151貫・硫黄30貫など) // 明治9年10月 // 御勝手方 // // egawa/N00099-0993 // 当館では閲覧できません
10927 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(硝石8樽・ツブシ焔硝・ツブシ雷管・硫黄、4口代金84円余買請) // 明治9年9月29日 // 三島宿小出甚左衛門(印) // 金谷村宇野幸吉様、同村宇田長七様 // egawa/N00099-0994 // 当館では閲覧できません
10928 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(縄30房・筵40枚・人足7人賃金、合金1円87銭5厘下ヶ金請取) // 明治9年9月30日 // 金谷村宇野幸吉(印)、同宇田長七(印) // 御勝手方御中 // egawa/N00099-0995 // 当館では閲覧できません
10929 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(硝石・硫黄、合金37円86銭買請証文) // 明治9年9月29日 // 三島宿小出甚左衛門(印) // 金谷村宇野幸吉様、同村宇田長七様 // egawa/N00099-0996 // 当館では閲覧できません
10930 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(江川氏監獄懲役として木挽雇賃金19銭5厘請取) // 明治9年11月25日 // 監獄(印) // // egawa/N00099-0997 // 当館では閲覧できません
10931 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(火薬庫から丑三夜運搬賃金75銭請取) // 明治9年11月17日 // 土手和田村鈴木友蔵(印) // 御用人 // egawa/N00099-0998 // 当館では閲覧できません
10932 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(米蔵造作人足賃金6円90銭8厘請取) // (明治9年)12月 // 勝呂金兵衛(印) // 御用人様 // egawa/N00099-0999 // 当館では閲覧できません
10933 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(五寸釘等代金1円19銭5厘請取) // 明治9年11月4日 // 土手和田村かじや亦吉(印) // 御台所御用人中 // egawa/N00099-1000 // 当館では閲覧できません
10934 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(火薬蔵より運賃金3円請取) // 明治9年10月19日 // 松並久保井平右衛門(印) // 御勝手御中 // egawa/N00099-1001 // 当館では閲覧できません
10935 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 証(米蔵造作軒石代、手間賃金3円56銭5厘請取) // (明治10年)1月20日 // 多ゞ村植松勘兵衛(印) // 御台所御用人様 // egawa/N00099-1002 // 当館では閲覧できません
10936 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(米蔵造作に付駄板18把金82銭請取) // (明治10年)1月31日 // 南條村油や孝平(印) // 御勝手御用人様 // egawa/N00099-1003 // 当館では閲覧できません
10937 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(蛎灰・石灰等請取代金3円14銭3厘5毛) // (明治10年)5月30日 // (三島宿)伊勢屋善兵衛(印) // 韮山御台所御中 // egawa/N00099-1004 // 当館では閲覧できません
10938 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(伊勢屋善兵衛出荷物駄賃金16銭請取、伊勢屋送状添付) // (明治9年)11月20日 // (車力)長崎村岩田巳之吉代印諏訪多左衛門(印) // 韮山御台所御中 // egawa/N00099-1005 // 当館では閲覧できません
10939 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(米蔵造作に付袖瓦・丸瓦等代金3円23銭9厘6毛請取) // (明治9年)11月27日 // 山木村杉山栄七(印) // 韮山小川様 // egawa/N00099-1006 // 当館では閲覧できません
10940 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(土蔵屋根瓦葺き手間賃金3円請取) // (明治9年)12月11日 // (左官)古奈村石橋亀吉(印) // 韮山御用人様 // egawa/N00099-1007 // 当館では閲覧できません
10941 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(屋根太板18把代金82銭請取) // (明治10年)5月28日 // 南條村原田久蔵 // 大工金蔵様 // egawa/N00099-1008 // 当館では閲覧できません
10942 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(銅針金代金20銭請取) // (明治9年)11月14日 // (三島宿二日町)鍋屋利助(印) // 上 // egawa/N00099-1009 // 当館では閲覧できません
10943 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(瓦掃除4人賃金32銭請取) // (明治9年)11月13日 // 金谷村三枝長平(印) // 御勝手御掛御中 // egawa/N00099-1010 // 当館では閲覧できません
10944 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(杉切2人賃金20銭請取) // (明治9年)11月13日 // 金谷村三枝長平(印) // 御勝手御掛御中 // egawa/N00099-1011 // 当館では閲覧できません
10945 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(瓦葺き等人足賃金2円50銭請取) // (明治9年)11月15日 // 古奈村石はし亀吉(印) // にらやま御用人様 // egawa/N00099-1012 // 当館では閲覧できません
10946 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(地ならし人足14人賃金1円40銭請取) // (明治9年)10月29日 // 金谷村人足惣代三枝多七(印)、同三枝長平(印) // 御勝手御掛御中 // egawa/N00099-1013 // 当館では閲覧できません
10947 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(板代金2円13銭請取) // 明治9年12月 // 山木村油屋吉右衛門(印) // 六位様御勝手御掛り小川様 // egawa/N00099-1014 // 当館では閲覧できません
10948 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(手間10人代、雑用代金2円42銭2厘6毛請取) // (明治9年)10月27日 // 古奈村黒鍬山田惣右衛門(印) // // egawa/N00099-1015 // 当館では閲覧できません
10949 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(釘代金1円90銭8厘請取) // 明治9年11月30日 // 土手和田村かじや亦吉(印) // 御台所御用人様 // egawa/N00099-1016 // 当館では閲覧できません
10950 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (大屋根各2か所銅板葺替関係書類) // 明治33年10月7日 // 韮山村中石井時太郎(印) // 小川様 // egawa/N00099-1017 // 当館では閲覧できません