検索結果一覧

11253件ヒットしました ( 10951 - 11000 / 11253 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
10951 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // (前述の談を総括し格言を暗誦・実践することが一家の孝子、国家の忠民となる旨書付) // // // // egawa/N00099-1018 // 当館では閲覧できません
10952 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/058.N059(ダンボール箱) // (漢詩草稿、「轎中看楓」「寒夜思友」「至日会友」外、朱筆にて添削あり) // // // // egawa/N00059-084 // 当館では閲覧できません
10953 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/063.N066(ダンボール箱) // (山神瀑布絵図) // (明治6年) // 伊豆国賀茂郡第五大区小九区毛倉野村 // // egawa/N00066-372 // 当館では閲覧できません
10954 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/064.N067(ダンボール箱) // 記(門野村過納金9円80銭8厘下渡請取) // (明治)5月14日 // 仁科中村戸長須田留蔵(印) // 韮山御出張所 // egawa/N00067-040 // 当館では閲覧できません
10955 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/064.N067(ダンボール箱) // 旅籠帳 // 巳12月 // 韮山県岡田直臣 // // egawa/N00067-279 // 当館では閲覧できません
10956 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/064.N067(ダンボール箱) // 御沙汰書(幕府殿中関係) // 文化13年1月13日~9月12日 // // // egawa/N00067-282 // 当館では閲覧できません
10957 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/064.N067(ダンボール箱) // 乍恐以書付奉願上候(清吉貰請の願) // 天保2年1月 // 金谷村百姓惣左衛門(印)外6名 // 韮山御勝手御役所 // egawa/N00067-467 // 当館では閲覧できません
10958 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 覚(御花料2円受取) // 6日 // 本立寺役僧 // 御用人中様 // egawa/N00071-097 // 当館では閲覧できません
10959 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (27日辰の刻登城、当人差支の場合家来1名登城すべき旨達書) // 6月 // // 江川太郎左衛門 // egawa/N00071-126 // 当館では閲覧できません
10960 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (粟島彦四郎外2名与力新規取立関係書付) // 安政1年7月 // // // egawa/N00071-164 // 当館では閲覧できません
10961 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 江川坦庵翁履歴抜書草(草稿) // // // // egawa/N00071-318 // 当館では閲覧できません
10962 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/069.N074(ダンボール箱) // (上申書断簡) // (近世) // // 韮山御役所 // egawa/N00074-091 // 当館では閲覧できません
10963 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/075.N080(ダンボール箱) // 覚(富士川通御普請金御届書) // (天保2年)2月 // 江川太郎左衛門印 // 御勘定所 // egawa/N00080-251 // 当館では閲覧できません
10964 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/01.(N88-1~530) // (歌詞、「春雨にしつほりぬるゝうくひすの」) // // // // egawa/N00088-0021 // 当館では閲覧できません
10965 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/01.(N88-1~530) // (書状、大山後室も来る24日に結婚に付) // 5月20日 // 英武 // 御叔母様 // egawa/N00088-0048 // 当館では閲覧できません
10966 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (書状、只今雨宮より書状到来に付) // 5月13日 // (小川)伝 // 岡田様 // egawa/N00088-0560-002 // 当館では閲覧できません
10967 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (書状、三枝只助貧困にて御救助歎願に付) // 3月9日 // 岡田直臣 // 小川伝様 // egawa/N00088-0590 // 当館では閲覧できません
10968 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/082.N088(ダンボール箱)/02.(N88-531~1036) // (書状、恩借金返済日延願に付) // 4月23日 // 浜村半九郎(印) // 小川御老公様 // egawa/N00088-0976 // 当館では閲覧できません
10969 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/093.N099(ダンボール箱)/02.(N530~1018) // 記(天神社造立用材見積り) // (明治34年) // // // egawa/N00099-0981 // 当館では閲覧できません
10970 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (申渡、長州征伐戦費願者取調に付) // 寅10月 // // // egawa/N00071-326 // 当館では閲覧できません
10971 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (封筒) // (明治)30年1月5日 // 山梨県甲斐国南巨摩郡身延村日蓮宗総本山久遠寺執事 // 静岡県伊豆国韮山江川英武殿御執事中 // egawa/N00071-328 // 当館では閲覧できません
10972 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (名刺、渡辺圓治) // // 渡辺写真館渡辺圓治 // // egawa/N00083-637 // 当館では閲覧できません
10973 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (名刺、渡邊元太郎) // // 第一生命保険相互会社渡邊元太郎 // // egawa/N00083-638 // 当館では閲覧できません
10974 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (名刺、渡邊兼吉) // // 渡邊兼吉 // // egawa/N00083-639 // 当館では閲覧できません
10975 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (名刺、渡邊謙) // // 高射砲第一連隊長陸軍砲兵大佐渡邊謙 // // egawa/N00083-640 // 当館では閲覧できません
10976 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (名刺、藁科直次) // // 三島警察署長静岡県警部藁科直次 // // egawa/N00083-641 // 当館では閲覧できません
10977 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 依頼状之事(倅陳次郎儀身持ち宜しからず御教戒願) // 明治11年11月13日 // 榊原錬次郎母爪印、(奥書)大貫光利印 // 正六位江川英武様 // egawa/N00071-329 // 当館では閲覧できません
10978 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (漢詩、春夜感懐外漢詩朱筆添削) // // // // egawa/N00071-330 // 当館では閲覧できません
10979 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (漢詩、壁中書春雨晩鐘朱筆添削) // // // // egawa/N00071-331 // 当館では閲覧できません
10980 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 江川三十六世之祖始末書(英龍事跡書上) // // // // egawa/N00071-332 // 当館では閲覧できません
10981 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (名刺、菱沼忠三) // // 菱沼忠三 // // egawa/N00083-642 // 当館では閲覧できません
10982 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (「川崎高等女学校旅行隊引率者 加藤義助 杉浦秀治 隈本玉枝」の書付) // // // // egawa/N00083-643 // 当館では閲覧できません
10983 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (荷札カ、「伊豆長岡温泉旅館山田屋」) // // // // egawa/N00083-644 // 当館では閲覧できません
10984 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 御勝手亥冬渡御給金其外請取帳(当冬渡来子正月より七月までの給金御手当其外雇給月割の分) // 文政10年12月 // 堀金五郎(印)外2名 // // egawa/N00071-337 // 当館では閲覧できません
10985 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 戌冬渡御給金其外請取帳 御勝手方 // 戌12月24日 // 堀金五郎煩ニ付印形不仕候、飯田覚兵衛(印) // // egawa/N00071-338 // 当館では閲覧できません
10986 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (白紙、名刺のはがれたものカ) // // // // egawa/N00083-648 // 当館では閲覧できません
10987 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 御勝手方丑冬渡御給金其外請取帳(来正月より7月迄給金其外) // 文政12年12月 // 飯田覚兵衛(印)、柴雁助(印) // // egawa/N00071-339 // 当館では閲覧できません
10988 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/069.N074(ダンボール箱) // 覚(長屋補理普請木品代・大工作料御下金請取に付) // 安政3年4月 // 中村名主縫右衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/N00074-243 // 当館では閲覧できません
10989 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/069.N074(ダンボール箱) // 覚(三島宮番給その外諸御下し金475両余差上に付) // 卯2月 // 柏木総蔵外2名 // 江川太郎左衛門様 // egawa/N00074-245 // 当館では閲覧できません
10990 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/069.N074(ダンボール箱) // (願書、他家養子入に付農兵辞退、筒等返上に付) // 慶応2年8月 // 駿州富士郡大宮町年寄平右衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/N00074-246 // 当館では閲覧できません
10991 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/069.N074(ダンボール箱) // 覚(御用船水主手当金之内前借金10両受取に付) // 安政3年11月29日 // 豆州賀茂郡新井村組頭幸兵衛(印) // 韮山御役所 // egawa/N00074-285 // 当館では閲覧できません
10992 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 御勝手方酉冬渡御給金請取帳(当酉月割御雇給御手当并来正月より七月迄給金御渡) // 文政8年12月25日 // 堀金五郎(印)、飯田覚兵衛 // // egawa/N00071-341 // 当館では閲覧できません
10993 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/069.N074(ダンボール箱) // 御吟味付申上候書付(三嶋宮御修復請負証文) // (近世) // (豆州賀茂郡和田村百姓元八) // // egawa/N00074-286 // 当館では閲覧できません
10994 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 御勝手子冬渡御給金其外請取帳(当冬渡来子正月より七月迄給金御手当御雇給分) // 文政11年12月 // 町田亘(印)外2名 // // egawa/N00071-342 // 当館では閲覧できません
10995 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 御囲内地押野帳 // (明治5)8月 // // // egawa/N00071-343 // 当館では閲覧できません
10996 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 金谷村貢米其外仕訳書 // // // // egawa/N00071-344 // 当館では閲覧できません
10997 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/077.N083(ダンボール箱) // (名刺裏面カ) // // 宅大阪市南区加治屋町六十一 店大阪市南区長堀橋筋一丁目一四 // // egawa/N00083-649 // 当館では閲覧できません
10998 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // 韮山区裁判所敷地小前帳 // (近代) // // // egawa/N00071-345 // 当館では閲覧できません
10999 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (断簡、田畑株寄帳) // (近代) // // // egawa/N00071-346 // 当館では閲覧できません
11000 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/067.N071(ダンボール箱) // (万覚書、柏木忠俊息子病気のため免職願等) // 明治4~5年 // // // egawa/N00071-347 // 当館では閲覧できません