検索結果一覧
11253件ヒットしました ( 4901 - 4950 / 11253 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
4901 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (書状、行き倒れ死人源内に付伺の旨) // 申7月 // 安弾正少弼(印) // 江川太郎左衛門殿 // egawa/N00079-0035 // 当館では閲覧できません |
4902 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (一本松新田外検見取田畑取米取調帳) // // // // egawa/N00079-0036 // 当館では閲覧できません |
4903 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (白紙断簡) // // // // egawa/N00079-0039 // 当館では閲覧できません |
4904 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (暦断簡) // // // // egawa/N00079-0040 // 当館では閲覧できません |
4905 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (三島宿宿役人この度無人に付出役差出の旨伺書) // 27日 // 雁助、恵七郎、萬作 // // egawa/N00079-0041 // 当館では閲覧できません |
4906 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (表紙「東海道藤沢宿変死人見分吟味仕候ニ付伺書」) // // 江川太郎左衛門 // // egawa/N00079-0042 // 当館では閲覧できません |
4907 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 覚(津久井県抜荷物御改にお越し木銭米代等請取) // 酉10月28日 // 愛甲郡田代村名主武兵衛(印) // 荒川御番所中村彦之丞殿 // egawa/N00079-0043 // 当館では閲覧できません |
4908 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 覚(津久井県抜荷物御改にお越し木銭米代等請取) // 酉11月6日 // 相州愛甲郡宮ヶ瀬村組頭五左[ ] // 荒川御番所小野沢万右衛門殿 // egawa/N00079-0044 // 当館では閲覧できません |
4909 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 覚(津久井県抜荷物御改にお越し木銭米代等請取) // 酉5月21日 // 武州八王子宿炭屋万右衛門(印) // 荒川御番所小野沢万右衛門殿 // egawa/N00079-0045 // 当館では閲覧できません |
4910 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 覚(津久井県抜荷物御改にお越し木銭米代等請取) // 酉7月11日 // 武州八王子宿炭屋万右衛門(印) // 荒川御番所小野沢万右衛門殿 // egawa/N00079-0046 // 当館では閲覧できません |
4911 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 覚(津久井県抜荷物御改にお越し木銭米代等請取) // 酉12月23日 // 愛甲郡田代村名主武兵衛(印) // 荒川御番所小野沢万右衛門殿 // egawa/N00079-0047 // 当館では閲覧できません |
4912 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 差上申御請書之事(浦触等を稲荷新田より継送りの旨) // 寅9月10日 // 武州橘樹郡川中嶋村年寄久右衛門(印) // // egawa/N00079-0048 // 当館では閲覧できません |
4913 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (浦触等継送りの旨申送書断簡) // (酉11月15日) // (中丸村名主(印)) // // egawa/N00079-0049 // 当館では閲覧できません |
4914 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (浦触等継送りの旨申送書) // 酉11月17日 // 小金村名主(印) // 中村御役人衆中 // egawa/N00079-0050 // 当館では閲覧できません |
4915 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (願書断簡) // 安政7年3月 // 長谷村脇年寄茂吉(印)外 // 韮山御役所 // egawa/N00079-0051 // 当館では閲覧できません |
4916 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (八丈島夫食助成願、断簡) // // // // egawa/N00079-0052 // 当館では閲覧できません |
4917 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (島方願書断簡) // // 名主忠三郎(印)外2名 // 江川太郎左衛門様御役所 // egawa/N00079-0053 // 当館では閲覧できません |
4918 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (宗門人別帳断簡、丈吉外6名) // // // // egawa/N00079-0054 // 当館では閲覧できません |
4919 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (宗門人別帳断簡、すぎ外6名) // // // // egawa/N00079-0055 // 当館では閲覧できません |
4920 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (酒通帳断簡) // // // // egawa/N00079-0056 // 当館では閲覧できません |
4921 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (用竹組・大垣外組等人足継立賃銭請取帳断簡) // // // // egawa/N00079-0057 // 当館では閲覧できません |
4922 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 覚(金箱・箪笥等有金書付) // // // // egawa/N00079-0058 // 当館では閲覧できません |
4923 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (表紙「嵯峨法輪寺勧化帳」) // 寛政10年3月 // 相州大住郡曽屋村名主半左衛門 // // egawa/N00079-0060 // 当館では閲覧できません |
4924 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (書状、支配所見分等に付内密申上書) // [ ]3日 // 田中寿兵衛 // // egawa/N00079-0061 // 当館では閲覧できません |
4925 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (宗門人別帳断簡) // // 豆州加茂郡熱海村 // // egawa/N00079-0062 // 当館では閲覧できません |
4926 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (長さ・巾書付、「玄四十七間…」) // // // // egawa/N00079-0063 // 当館では閲覧できません |
4927 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (長さ・巾書付、「五十間 玄巾弐千五間…」) // // // // egawa/N00079-0064 // 当館では閲覧できません |
4928 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (両股長さ書付、「両股八十五間…」) // // // // egawa/N00079-0065 // 当館では閲覧できません |
4929 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (三角形の土地略図面・長さ書付) // // // // egawa/N00079-0066 // 当館では閲覧できません |
4930 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 相州箱根御関所御修復見分ニ付御入用立方伺書(控) // 慶応1年10月 // 江川太郎左衛門 // 御勘定所 // egawa/N00079-0067 // 当館では閲覧できません |
4931 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 乍恐以書付御伺奉申上候(上州那波郡沼ノ上村外29ヶ村上利根川水行直し御普請願に付) // // // // egawa/N00079-0068 // 当館では閲覧できません |
4932 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (網代村外廻村順の書付断簡) // (8月3日) // // // egawa/N00079-0069 // 当館では閲覧できません |
4933 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (船頭平吉等村預の旨請書、断簡) // // 又蔵(印)外4名 // // egawa/N00079-0070 // 当館では閲覧できません |
4934 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (田方反別帳断簡、字浜井場等) // // // // egawa/N00079-0071 // 当館では閲覧できません |
4935 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (定例風祭入用外入用銭高書付) // // // // egawa/N00079-0072 // 当館では閲覧できません |
4936 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (鏡台等女性化粧道具代金書上) // // // // egawa/N00079-0073 // 当館では閲覧できません |
4937 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (罪科申付けに付達書) // 巳5月 // 行政官 // // egawa/N00079-0074 // 当館では閲覧できません |
4938 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (年貢皆済目録断簡) // // // // egawa/N00079-0075 // 当館では閲覧できません |
4939 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (習書、「両天…」) // // // // egawa/N00079-0076 // 当館では閲覧できません |
4940 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (年貢皆済目録断簡) // // // // egawa/N00079-0077 // 当館では閲覧できません |
4941 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (興津宿年貢・小物成等書付) // // // // egawa/N00079-0078 // 当館では閲覧できません |
4942 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (地目別田方反畝書上帳断簡) // // // // egawa/N00079-0079 // 当館では閲覧できません |
4943 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (宗門人別帳断簡) // // 駿州駿東郡木瀬川村名主長平(印)外3名 // 韮山御役所 // egawa/N00079-0080 // 当館では閲覧できません |
4944 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (年貢皆済目録断簡) // // // // egawa/N00079-0081 // 当館では閲覧できません |
4945 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (白紙) // // // // egawa/N00079-0082 // 当館では閲覧できません |
4946 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (表紙「浄土宗[ ]」、宗門人別帳断簡) // // // // egawa/N00079-0084 // 当館では閲覧できません |
4947 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (宗門人別帳断簡、蓮馨寺旦那惣七外6名) // // // // egawa/N00079-0085 // 当館では閲覧できません |
4948 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // 覚(上下米代木銭に付) // // // // egawa/N00079-0086 // 当館では閲覧できません |
4949 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (沼津宿へ御用にてお越し木銭米代請取書) // 文化13年3月12日 // 三島宿問屋瀬作(印) // 韮山御屋鋪佐藤新八郎様 // egawa/N00079-0087 // 当館では閲覧できません |
4950 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(5)/古文書(4)/01.N/074.N079(ダンボール箱) // (反射炉にて大砲鋳造入用書上) // // // // egawa/N00079-0088 // 当館では閲覧できません |