検索結果一覧

1756件ヒットしました ( 1651 - 1700 / 1756 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1651 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // 乍恐以書付御届奉申上候(土石之類取調結果に付) // 明治8年9月27日 // 右村(大平柿木村)副戸長下山彦三郎(印) // 足柄県令柏木忠俊殿 // egawa/N00118-020-003 // 当館では閲覧できません
1652 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // 以書御届奉申上候(産出土石取調結果に付) // 明治8年10月3日 // 御管下豆州田方郡吉奈村戸長城所郷四郎(印) // 足柄県令柏木忠俊殿 // egawa/N00118-020-004 // 当館では閲覧できません
1653 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // 土石各種御尋ニ付御答書 // // 御管下第四大区十小区伊豆国田方郡月ヶ瀬村副戸長山田惣吉(印) // 足柄県令柏木忠俊殿 // egawa/N00118-020-005 // 当館では閲覧できません
1654 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // (五人組連名印) // // (大城由右衛門他15名) // // egawa/N00118-020-006 // 当館では閲覧できません
1655 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // (皆済目録引替の節手形13枚請取に付) // 卯11月 // 五人、(奥書)小田原宿問屋代久兵衛(印) // 寺山村外12ケ村名主組頭中 // egawa/N00118-020-007 // 当館では閲覧できません
1656 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // 覚(小田原宿渡米・寺山村外12か村) // // // // egawa/N00118-020-008 // 当館では閲覧できません
1657 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // 覚(御関所詰下塙30人御扶持渡に付) // 卯11月16日 // 五人、(奥書)問屋金平(印) // 元八王子村名主組頭中 // egawa/N00118-020-009 // 当館では閲覧できません
1658 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // 覚(中永御林守2人御扶持方渡に付) // 卯10月29日 // 五人、(奥書)中原御林守武田平蔵(印) // 馬入村名主組頭中外1村 // egawa/N00118-020-010 // 当館では閲覧できません
1659 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // (便箋) // // 帝都高速度交通営団 // // egawa/N00118-021 // 当館では閲覧できません
1660 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // (白紙) // // // // egawa/N00118-022 // 当館では閲覧できません
1661 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // (和本表紙) // // // // egawa/N00118-023 // 当館では閲覧できません
1662 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // 十月十八日日誌(読経、柏木糸・小笠原かね他来邸等に付) // (大正7年)10月19日 // (伊豆韮山御邸 内藤信一郎拝) // (神奈川県葉山町長柄 江川英武様 御親展) // egawa/N00118-024 // 当館では閲覧できません
1663 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/112.N118(ダンボール箱) // (封筒) // (大正7年)10月7日 // (伊豆韮山御邸 内藤信一郎拝) // (神奈川県葉山町長柄 江川英武様 御親展) // egawa/N00118-025 // 当館では閲覧できません
1664 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/113.N119(ダンボール箱) // (金谷村全図) // // // // egawa/N00119-001 // 当館では閲覧できません
1665 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (包紙、反故紙を糸で縫い合わせたもの) // // // // egawa/N00120-001 // 当館では閲覧できません
1666 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 御吟味ニ付申上候書付(重左衛門灰小屋より出火一件) // // // // egawa/N00120-002 // 当館では閲覧できません
1667 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (田地反別帳断簡、9筆与右衛門分外) // // // // egawa/N00120-003 // 当館では閲覧できません
1668 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 覚(沼津宿にて無宿半七獄門に付出役木銭米代賄代請取) // 未12月22日 // 三島宿問屋与右衛門(印)、御宿丈八(印) // // egawa/N00120-004 // 当館では閲覧できません
1669 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 相州西小磯村御林野火入吟味伺書 // // 江川太郎左衛門 // // egawa/N00120-005 // 当館では閲覧できません
1670 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (某村高反別帳断簡) // // // // egawa/N00120-006 // 当館では閲覧できません
1671 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (某村高反別帳断簡) // // // // egawa/N00120-007 // 当館では閲覧できません
1672 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (書状、修功院様御追賞願の義に付) // 明治18年8月17日 // 岡田直臣 // 英武公 // egawa/N00120-008 // 当館では閲覧できません
1673 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (書状、御祝儀申上に付) // 明治18年8月17日 // 岡田直臣 // 江川英武様 // egawa/N00120-009 // 当館では閲覧できません
1674 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (足軽番所等建物修復に付書付) // // // // egawa/N00120-010 // 当館では閲覧できません
1675 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (宗門人別帳断簡、文蔵外6名) // // // // egawa/N00120-011 // 当館では閲覧できません
1676 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 乍恐以書付奉願上候(名主跡役に付) // 明治3年10月23日 // 御支配所豆州田方郡神益村百姓梅原勘十郎(印)外5名 // // egawa/N00120-012 // 当館では閲覧できません
1677 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 覚(宮嶋村納申年利金等書付) // // // // egawa/N00120-013 // 当館では閲覧できません
1678 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 覚(無宿入牢中飯米等入用金請取) // 丑12月19日 // 山木村文五郎(印) // // egawa/N00120-014 // 当館では閲覧できません
1679 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (豆州賀茂郡竹之内村堤川除普請入用金等書上) // // // // egawa/N00120-015 // 当館では閲覧できません
1680 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (百姓連印書付、岩本村久五郎外10名) // // // // egawa/N00120-016 // 当館では閲覧できません
1681 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (三ッ谷新田より三島宿まで東海道御通行入用金書付) // // // // egawa/N00120-017 // 当館では閲覧できません
1682 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 覚(拝借金30両請取) // 申6月9日 // (吉原宿問屋伊兵衛) // // egawa/N00120-018 // 当館では閲覧できません
1683 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (亥年上洛に付本陣等修復入用金書上、三島宿より吉原宿まで) // 丑 // // // egawa/N00120-019 // 当館では閲覧できません
1684 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 覚(拝借金200両請取) // 未12月11日 // 大宮町池谷万次郎代元兵衛(印) // // egawa/N00120-021 // 当館では閲覧できません
1685 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (御貸附助成利金渡金書上、山中新田与頭藤右衛門外6名) // (未12月) // // // egawa/N00120-022 // 当館では閲覧できません
1686 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (役所御用状断簡) // // 新見健三郎(印) // 松岡正平殿、長澤与四郎殿 // egawa/N00120-023 // 当館では閲覧できません
1687 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 覚(吉原湊堀明手当金7両) // 未12月26日 // 鈴川村与頭彦兵衛(印) // // egawa/N00120-024 // 当館では閲覧できません
1688 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (朱筆覚書、「巻一之一…」) // // // // egawa/N00120-025 // 当館では閲覧できません
1689 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // 乍恐以書付御注進奉申上候(望月大象小田原宿通行先触に付) // // // // egawa/N00120-026 // 当館では閲覧できません
1690 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (役所御用状、法事の際の法名認入の件) // 6月11日 // 三人 // 三浦小平太様外3名 // egawa/N00120-027 // 当館では閲覧できません
1691 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (書籍名・出版社書付、「佐久間象山肖像…」) // (近代) // // // egawa/N00120-028 // 当館では閲覧できません
1692 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (達書断簡、「十四日 御当日…」) // // // // egawa/N00120-029 // 当館では閲覧できません
1693 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (上洛御通行に付東海道各宿掛りの村役人名書上) // 丑 // // // egawa/N00120-030 // 当館では閲覧できません
1694 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (表紙「出生人書上帳」) // 文久3年3月 // 豆州賀茂郡見高村 // // egawa/N00120-031 // 当館では閲覧できません
1695 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (味噌・酒等代金請取) // 9月8日 // 佐介店(印) // // egawa/N00120-032 // 当館では閲覧できません
1696 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (某村高反別帳断簡) // // // // egawa/N00120-033 // 当館では閲覧できません
1697 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (習書、「…目見無…」) // // // // egawa/N00120-034 // 当館では閲覧できません
1698 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (習書、「満足過…」) // // // // egawa/N00120-035 // 当館では閲覧できません
1699 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (修善寺村周辺絵図) // // // // egawa/N00120-036 // 当館では閲覧できません
1700 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/01.N/114.N120(ダンボール箱 元東蔵収蔵) // (田方郡大平村絵図) // // // // egawa/N00120-037 // 当館では閲覧できません