検索結果一覧
1629件ヒットしました ( 601 - 650 / 1629 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
601 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御尋ニ付奉申上候書付(召捕の網代村豊七、村内罷在候手続御尋に付) // 明治3年閏10月 // 御支配所豆州加茂郡上網代村組頭石村良助(印)、名主岡本善造(印) // 韮山県御役所 // egawa/K02208-003 // 画像有 |
602 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御届書(無宿重太郎吟味筋について番非人与平病気全快次第召連のところ、家出致すに付) // 明治4年1月22日 // 右村(御支配所豆州賀茂郡岡村)名主堀井幸七(印)外2名 // 韮山県御役所 // egawa/K02208-004 // 画像有 |
603 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // (豆州賀茂郡竹之内村百姓武山栄七、松原川滞船之漁船より銭奪取顛末書上) // 庚午12月26日 // 右(当御支配所豆州賀茂郡竹之内村)栄七(拇印)、(奥書)右村組頭里見半兵衛(印) // 韮山県御役所 // egawa/K02208-005 // 画像有 |
604 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申一札之事(熱海村百姓忠吉御糺しにて預かりに付) // 明治3年閏10月 // 熱海村名主見習半太夫(印)外4名 // 御出役河野少属様 // egawa/K02208-006 // 画像有 |
605 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書ヲ申上候(伊東竹之内村百姓鶴屋留吉并重太郎妻、村預けに付) // 明治3年閏10月13日 // 右村【竹之内村】組頭半兵衛外所ニ付百姓代兼瀬平(印) // 上 // egawa/K02208-007 // 画像有 |
606 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御注進奉申上候(永井飛騨守御預所摂津国村々去戌御年貢江戸御廻米籾船入津出帆届に付) // 文久3年2月 // 有馬彦次郎知行所豆州賀茂郡入間村中木浦名主文平(印) // 韮山御役所 // egawa/K02209 // 画像有 |
607 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書附御注進奉申上候(岩田鍬三郎御支配所濃州村々去戌御年貢江戸御廻米籾船入津出帆届に付) // 文久3年2月4日 // 有馬彦次郎知行所豆州賀茂郡入間村中木浦名主文平(印) // 韮山御役所 // egawa/K02210 // 画像有 |
608 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書附御注進奉申上候(岩田鍬三郎御支配所濃州村々去戌御年貢江戸御廻米籾船入津出帆届に付) // 文久3年2月4日 // 有馬彦次郎知行所豆州賀茂郡入間村中木浦名主文平(印) // 韮山御役所 // egawa/K02211 // 画像有 |
609 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(松木数8挺書上、御船製造御用御遣方、相州大住郡中原平塚立会御林より伐出分船積運送に付) // 安政4年2月28日 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村名主庄兵衛(印、墨消)外2名 // 江戸本所御竹蔵 // egawa/K02212-001 // 画像有 |
610 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御材木送り状之事(韮山形御船材、藤沢宿坂戸町御林より御伐出に付) // 安政4年2月10日出帆 // 江川太郎左衛門御代官所相州高座郡藤沢宿坂戸町問屋弥兵衛(印、墨消)外1名 // 本所御竹蔵内御船御製造方御掛り御役人中様 // egawa/K02212-002 // 画像有 |
611 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(御船御用松材木数3挺書上、御船製造御用松材木、相州大住郡中原平塚立会御林より伐出分船積運送に付) // 安政4年3月12日出帆 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村名主庄兵衛(印、墨消)外2名 // 江戸本所御竹蔵御内御船御製造御掛り御役人中様 // egawa/K02212-003 // 画像有 |
612 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 船中御見分書(角平物147本外御用木書上、飛州御用材外武家町人荷物積請栄太郎船難船に付、書面御用物外一船村預りに付) // 文久2年閏8月 // 太田総次郎領分豆州那賀郡田子村名主利左衞門(印)外2名、(奥書)勢州桑名湊直乗船頭栄太郎(印)外5名 // 江川太郎左衛門様御手代大山兼五郎殿 // egawa/K02213 // 画像有 |
613 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(諸色高直にて金主差出金の内50両拝借願に付) // 慶応3年2月 // 天城山御林守四口惣代湯ヶ島村久右衛門(印)外3名 // 韮山御役所 // egawa/K02214 // 画像有 |
614 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 未より酉迄三ヶ年定免割付之事(年貢割付状、伊豆国田方郡金谷村高113石余、韮山古城廻り同前新田高2石余、納合米31石余) // 享保13年 // 日野小□□(左衛)門(印) // 右村名主惣百姓 // egawa/K02216 // 画像有 |
615 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(御船松材木数書上、木数合計170挺、御船製造御遣方御用松材、相州大住郡中原平塚立会御林より伐出分船積運送に付) // 安政3年10月晦日 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村浦方名主与平次(印、墨消)外2名 // 御船御製造御掛り御勘定方御吟味方御役人衆中様 // egawa/K02215-001 // 画像有 |
616 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(御船松材木数書上、木数合計242挺、御船製造御遣方御用松材、相州大住郡中原平塚立会御林より伐出分船積運送に付) // 安政3年10月晦日 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村浦方名主与平次(印、墨消)外2名 // 武州横浜御勘定方御吟味方御役人衆中様 // egawa/K02215-002 // 画像有 |
617 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(御船材木数書上、木数合計58挺、君沢形御船製造御遣方御用松材、相州大住郡中原平塚立会御林より伐出分船積運送に付) // 安政3年11月7日出帆 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村名主与右衛門(印、墨消)外2名 // 武州久良岐郡横浜村御船御製造御掛り御勘定方御吟味方御役人中様 // egawa/K02215-003 // 画像有 |
618 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申送状之事(御船材木数書上、木数合計54挺、君沢形御船製造御遣方御用松材、相州大住郡中原平塚立会御林より伐出分船積運送に付) // 安政3年11月16日出帆 // 大久保加賀守領分相州大住郡須賀村百姓代善右衛門(印、墨消)外2名 // 武州久良岐郡横浜村御船御製造御掛り御勘定方御吟味方御役人中様 // egawa/K02215-004 // 画像有 |
619 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // (前欠、宛先「御船製造御掛り御役人中様」のみ) // // // 御船製造御掛り御役人中様 // egawa/K02215-005 // 画像有 |
620 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 亥年金谷村御成箇可納割付之事(年貢割付状、高113石余、韮山古城廻り新田高2石余、納合米24石余) // 享保4年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/K02217 // 画像有 |
621 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 寅年金谷村御成箇可納割付之事(年貢割付状、高113石余、韮山古城廻り新田高2石余、納合米22石余) // 享保7年11月 // 江川太郎左衛門(印) // 右村名主百姓 // egawa/K02218 // 画像有 |
622 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 卯御年貢可納割付之事(年貢割付状、伊豆国田方郡金谷村高113石余、韮山古城廻り同所新田2石余) // (享保8年) // // // egawa/K02219 // 画像有 |
623 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 辰より午迄三ヶ年定免御年貢割付之事(年貢割付状、伊豆国田方郡金谷村高113石余、韮山古城廻り同所新田2石余、納合米26石余) // 享保9年10月 // 日野小左衛門(印) // 右村名主惣百姓 // egawa/K02220 // 画像有 |
624 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 申より巳まで拾ヶ年定免御年貢可納割付之事(伊豆国田方郡金谷村) // 享保13年10月 // 日野小左衛門(印) // 右村名主、惣百姓 // egawa/K02221 // 画像有 |
625 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 寅御年貢可納割付之事(田方郡金谷村) // 享保19年11月 // 斎藤喜六郎 // 右村名主、組頭、惣百姓 // egawa/K02222 // 画像有 |
626 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御届奉申上候(佐次右衛門入牢差添詰合、盆帰村より再出に付) // 文久2年7月 // 豆州賀茂郡下田町佐次右衛門親類嘉七(印)ほか2名 // 韮山御役所 // egawa/K02223 // 画像有 |
627 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // (私御代官武州多摩郡粂川村百姓金次郎、同州入間郡大岱村地内にて疵請変死見分吟味願) // 文久2年11月 // 江川太郎左衛門(印、墨消) // // egawa/K02224 // 画像有 |
628 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申済口証文之事(上多賀村と網代村の鰯網漁争論に付) // 嘉永5年12月 // 訴訟方鈴木四郎左衛門知行所豆州加茂郡上多賀村小前村役人惣代名主斧右衛門印外1名、相手方網代村百姓代仲右衛門外3名 // 御評定所 // egawa/K02225 // 画像有 |
629 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金之事(大野新田・田中新田・檜新田普請所入用金請取に付) // 文久1年12月 // 駿州富士郡田中新田樽新田大野新田兼名主仙左衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02226 // 画像有 |
630 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 御見分書(11月11日夜出火居宅2軒焼失に付) // 安政5年11月17日 // 当御支配所伊豆国賀茂郡熱海村百姓清四郎(爪印)、名主東作(印)外7名 // 江川太郎左衛門様御手代秋山巨八郎殿 // egawa/K02227 // 画像有 |
631 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 覚(宿助成金残金18両2分余請取に付) // 天保1年12月 // 東海道沼津宿問屋弥三左衛門(印)外8名 // 江川太郎左衛門様韮山御役所 // egawa/K02228 // 画像有 |
632 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金之事(琉球人助郷手当利足9両余に付) // 天保2年6月24日 // 江尻助郷惣代駿州有渡郡舟越村名主次右衛門(印)、組頭忠右衛門(印)、山木村郷宿彦次右衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02229 // 画像有 |
633 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金之事(用水路普請入用金10両1分に付) // 文久3年7月 // 豆州君沢郡南江間村役人惣代名主左太夫(印)、北江間村名主喜三次(印) // 韮山御役所 // egawa/K02230 // 画像有 |
634 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取金子之事(戌年本陣脇本陣御助成金残分18両1分永11文5分7厘請取に付) // 文久3年7月 // 原宿脇本陣市左衛門(印)、本陣問屋平左衞門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02231 // 画像有 |
635 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 覚(当8月大風雨にて長屋修復郡中入用大工手間諸色代金83両3分永86文1分請取に付) // (明治3年)12月15日 // 大工熊蔵(印) // 韮山県御役所 // egawa/K02232 // 画像有 |
636 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 請取申御運賃金(流人御用御雇船勤残賃金6両2分請取に付) // 寛政3年5月 // 三宅嶋新八船沖船頭山三郎(印)外1名 // 江川太郎左衛門御役所 // egawa/K02233 // 画像有 |
637 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 奉請取御金之事(辰年御助成金残分47両3分永198文8分9厘8毛請取書に付) // 天保4年12月 // 原宿年寄六兵衛(印)、問屋八郎左衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02234 // 画像有 |
638 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書附奉願上候(湊村つね88才以上への扶持米頂戴願) // 明治2年5月19日 // 右村(湊村)名主半兵衛(印)外2名 // 韮山県御役所 // egawa/K02235 // 画像有 |
639 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申御請証文之事(召捕の長州無宿大助・甲州無宿由五郎無罪により吉原宿平八等御引取に付) // 慶応1年7月10日 // 駿州富士郡吉原宿百姓平八(印)外1名、(奥書)駿州富士郡吉原宿縫右衛門外4名 // 江川太郎左衛門様御手附木村十一郎殿 // egawa/K02236 // 画像有 |
640 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 送状之事(江戸役所から韮山役所へ擣簁院様御荷物網代村伴蔵船積込み箪笥・長持等4口の送状に付) // (近世)亥3月4日 // 江戸本所南割下水同所役所柏木総蔵(印)外2名 // 豆州韮山同所役所松岡正平殿外2名 // egawa/K02237 // 画像有 |
641 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御届奉申上候(新屋村幸兵衛宅などへ盗賊忍入一件御届に付) // (近世)卯閏9月20日 // 新屋村年寄幸兵衛(印)、名主兵左衞門代百姓代藤五郎(印) // 谷村御役所 // egawa/K02238 // 画像有 |
642 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 覚(慶応2年12月~同3年12月の農兵御手当積立金元利下戻571両永235文2分請取書) // 明治3年12月 // 金谷村組頭野田勘四郎(印)外3名 // 韮山県御役所 // egawa/K02239 // 画像有 |
643 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(庵原郡中之郷村市三郎酒造株譲受差戻一件に付) // 天保2年1月 // 中之郷村百姓市三郎(印)、名主惣左衛門(印) // 韮山御役所 // egawa/K02240 // 画像有 |
644 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申預り証文之事(北江間村名主清次郎母いち御吟味中宿預リに付) // 嘉永4年1月 // 山木村郷宿茂平次(印) // 韮山御役所 // egawa/K02241 // 画像有 |
645 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 差上申請取書之事(中村守木村の仕法附預リ3口利足下げ金16両請取に付) // 明治3年12月15日 // 甲州郡内境村天野伴蔵(印) // 韮山県御庁 // egawa/K02242 // 画像有 |
646 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 覚(三嶋宿大中嶋町急積立金元利下ヶ金332両2分永222文4分請取に付) // 明治3年12月19日 // 御支配所三嶋宿年寄渡辺佐平次(印)、元〆役山口佐左衛門(印) // 韮山県御役所 // egawa/K02243 // 画像有 |
647 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付御届奉申上候(駿州富士郡伝法村年貢不納一件御日延に付) // 天保8年9月25日 // 御支配所伝法村出作名主吉原宿問屋理助(印)、同宿妙禅寺(印) // 韮山御役所 // egawa/K02244 // 画像有 |
648 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 乍恐以書付奉願上候(5ヶ年間炭1万俵御上納願) // (元治2年)2年2月 // 内藤駒次郎知行所同(駿)州同(富士)郡森下村平右衛門(印)外82名 // 御林御見分御役人中様 // egawa/K02245 // 画像有 |
649 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 覚(豆駿州去巳年御年貢買納代等差下金306両3分永66文8分請取書) // (近世)午2月22日 // 津田橘六(印)、根本又市(印)、長沢与四郎(印) // 江太郎左衛門様 // egawa/K02246 // 画像有 |
650 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/03.K/002.K002(ダンボール箱)/02.K(2121~2580) // 覚(松平下総守御頼の大筒台并車入用等御下シ金306両3分永66文8分差上証文) // (近世)午2月22日 // 津田橘六(印)、根本又市(印)、長沢与四郎(印) // 江太郎左衛門様 // egawa/K02247 // 画像有 |