検索結果一覧
110件ヒットしました ( 51 - 100 / 110 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
51 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「もしほやくあまのいそ屋の夕けふり」) // // // // egawa/H00005-051 // 当館では閲覧できません |
52 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「古郷の軒端の月もあらむにて」) // // // // egawa/H00005-052 // 当館では閲覧できません |
53 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「おもひ入身は深草の秋の露」) // // // // egawa/H00005-053 // 当館では閲覧できません |
54 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「百草の花のひもとく秋の野に」) // // // // egawa/H00005-054 // 当館では閲覧できません |
55 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「いかにして袖にひかりのやとるらむ」) // // // // egawa/H00005-055 // 当館では閲覧できません |
56 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「なひかしなあまのもしほ火たきそめて」) // // // // egawa/H00005-056 // 当館では閲覧できません |
57 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「寝屋の上に招さしとゝめよあやめ草」) // // // // egawa/H00005-057 // 当館では閲覧できません |
58 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「いまはたゝ心のほかにきくものを」) // // // // egawa/H00005-058 // 当館では閲覧できません |
59 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「時鳥はなたちはなの香をとめて」) // // // // egawa/H00005-059 // 当館では閲覧できません |
60 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「君か代にあへつはこれもうれしきを」) // // // // egawa/H00005-060 // 当館では閲覧できません |
61 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「夜もすから浦こく船は跡もなし」) // // // // egawa/H00005-061 // 当館では閲覧できません |
62 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「父母とやしなひたりしかひもなく」) // // // // egawa/H00005-062 // 当館では閲覧できません |
63 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「いりそむる恋路は末やとをからむ」) // // // // egawa/H00005-063 // 当館では閲覧できません |
64 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「春の田を人にまかせて我はたゝ」) // // // // egawa/H00005-064 // 当館では閲覧できません |
65 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「吹しほる千草の花は庭にふして」) // // // // egawa/H00005-065 // 当館では閲覧できません |
66 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「郭公鳴やさ月の夜のほとを」) // // // // egawa/H00005-066 // 当館では閲覧できません |
67 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「露なからおりてかさゝむ菊の花」) // // // // egawa/H00005-067 // 当館では閲覧できません |
68 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「君ならて誰にか見せん梅のはな」) // // // // egawa/H00005-068 // 当館では閲覧できません |
69 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「槿花一日、をのつからをのか葉かけにかへろひて」) // // // // egawa/H00005-069 // 当館では閲覧できません |
70 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「□みはとより置伝し古里の」 // // // // egawa/H00005-070 // 当館では閲覧できません |
71 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「湖上月、月影ハきしぬ氷と見しなから」) // // // // egawa/H00005-071 // 当館では閲覧できません |
72 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「おほかたの秋をはうしとみしかとも」) // // // // egawa/H00005-072 // 当館では閲覧できません |
73 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「しのへとやしらぬむかしの秋を経て」) // // // // egawa/H00005-073 // 当館では閲覧できません |
74 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「きくやいかようゐそぬ風たよも」) // // // // egawa/H00005-074 // 当館では閲覧できません |
75 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「卯花、夏むたちそめしより白奴」) // // // // egawa/H00005-075 // 当館では閲覧できません |
76 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「伊せの海つりするあまのうけなれや」) // // // // egawa/H00005-076 // 当館では閲覧できません |
77 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「秋の田のほのうへをてらすいなつまの」 // // // // egawa/H00005-077 // 当館では閲覧できません |
78 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「山のはに入ぬる月のわれならは」) // // // // egawa/H00005-078 // 当館では閲覧できません |
79 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「難波江のもにうつもるゝ玉かしハ」) // // // // egawa/H00005-079 // 当館では閲覧できません |
80 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「世にふるはてるしき物をまきの[ ]」) // // // // egawa/H00005-080 // 当館では閲覧できません |
81 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「千はやふるかしゐの宮のあや杉は」) // // // // egawa/H00005-081 // 当館では閲覧できません |
82 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「おり山にもみちふミ分なく鹿の」) // // // // egawa/H00005-082 // 当館では閲覧できません |
83 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「それなから春の雲ゐに高砂の」) // // // // egawa/H00005-083 // 当館では閲覧できません |
84 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「とき葉なる松にかゝれる苔なれハ」) // // // // egawa/H00005-084 // 当館では閲覧できません |
85 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「けふもまた人もとはてやくれないの」) // // // // egawa/H00005-085 // 当館では閲覧できません |
86 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「いつもかく□ひ□物は[ ]」) // // // // egawa/H00005-086 // 当館では閲覧できません |
87 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「いそかはやおもふにたかふ契あらむ」) // // // // egawa/H00005-087 // 当館では閲覧できません |
88 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「初冬」) // // // // egawa/H00005-088 // 当館では閲覧できません |
89 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「しるゝハうき世のつねとおもふにも」) // // // // egawa/H00005-089 // 当館では閲覧できません |
90 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「夢かよふ道さへ絶ぬくれ竹の」) // // // // egawa/H00005-090 // 当館では閲覧できません |
91 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「月見はとちきりていてしふる郷の」) // // // // egawa/H00005-091 // 当館では閲覧できません |
92 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「ほとゝきす鳴やさ月のみし夜も」) // // // // egawa/H00005-092 // 当館では閲覧できません |
93 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「霜かれの冬野にたてるむら薄」) // // // // egawa/H00005-093 // 当館では閲覧できません |
94 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「いとあはれなくそきこゆりともしけり」) // // // // egawa/H00005-094 // 当館では閲覧できません |
95 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「夕月夜おほつるなにを玉くし□」) // // // // egawa/H00005-095 // 当館では閲覧できません |
96 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「月影のもりこしほとそつもりける」) // // // // egawa/H00005-096 // 当館では閲覧できません |
97 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「道しあらハ今もまちハてくらゐ山」) // // // // egawa/H00005-097 // 当館では閲覧できません |
98 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「月見んとちきりていてしふる郷の」) // // // // egawa/H00005-098 // 当館では閲覧できません |
99 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「たれも此あハれみしかき魂の」) // // // // egawa/H00005-099 // 当館では閲覧できません |
100 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(6)/古文書(5)/08.H/005.H005(ダンボール箱) // (和歌、「かくはかり経かたく見ゆる世中」) // // // // egawa/H00005-100 // 当館では閲覧できません |