検索結果一覧

1353件ヒットしました ( 501 - 550 / 1353 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
501 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 二行書 // 昭和3年 // 江川英武 // // egawa/H00006-017 // 当館では閲覧できません
502 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 一行書 // 大正15年 // 江川英武 // // egawa/H00006-018 // 当館では閲覧できません
503 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // 昭和4年 // 江川英武 // // egawa/H00006-019 // 当館では閲覧できません
504 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 断簡 // // 江川英武 // // egawa/H00006-020 // 当館では閲覧できません
505 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 料紙 // // 江川英武 // // egawa/H00006-021 // 当館では閲覧できません
506 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 四行書 // 明治29年 // 江川英武 // 石井芳万北堂 // egawa/H00007-001 // 当館では閲覧できません
507 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 「松山大明神」 // // 江川英武 // // egawa/H00007-002 // 当館では閲覧できません
508 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-003 // 当館では閲覧できません
509 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-004 // 当館では閲覧できません
510 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-005 // 当館では閲覧できません
511 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-006 // 当館では閲覧できません
512 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-007 // 当館では閲覧できません
513 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-008 // 当館では閲覧できません
514 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-009 // 当館では閲覧できません
515 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-010 // 当館では閲覧できません
516 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 白紙一括 // // // // egawa/H00007-011 // 当館では閲覧できません
517 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習書   // // 江川英武 // // egawa/H00007-012 // 当館では閲覧できません
518 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 草花図 // // // // egawa/H00011-053 // 当館では閲覧できません
519 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 拓本 「遷塋記」(狭山) // // // // egawa/H00021-001 // 当館では閲覧できません
520 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 拓本 「邨山一直墓銘」 // // // // egawa/H00021-002 // 当館では閲覧できません
521 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 拓本 「木村春台君墓」 // // // // egawa/H00021-003 // 当館では閲覧できません
522 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 鬱金拓本 橘千蔭書 // // // // egawa/H00021-004 // 当館では閲覧できません
523 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 法帖 // // // // egawa/H00021-005 // 当館では閲覧できません
524 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 法帖 // // // // egawa/H00021-006 // 当館では閲覧できません
525 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 鳥手本画巻 // 文化11年 // 谷文晁 // // egawa/H00022-001 // 当館では閲覧できません
526 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 鴉図 // // 谷文晁 // // egawa/H00022-002 // 当館では閲覧できません
527 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 江川坦庵肖像 // 安政6年1月16日 // 松本亀岳 // // egawa/H00022-003 // 当館では閲覧できません
528 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 題字寄書 // // 山岡鉄舟等 // // egawa/H00022-004 // 当館では閲覧できません
529 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 「楊万里梅詩」 // 文化元年4月 // 江川英毅 // // egawa/H00022-005 // 当館では閲覧できません
530 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 竹図 // // 松堂 // // egawa/H00022-006 // 当館では閲覧できません
531 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 墨梅 // // 江川英龍 // // egawa/H00022-007 // 当館では閲覧できません
532 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英龍 // // egawa/H00022-008 // 当館では閲覧できません
533 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 梟・水鳥・菊・松竹梅図 // // 江川英龍 // // egawa/H00022-009 // 当館では閲覧できません
534 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 中国賢聖像図外 // // 江川英龍 // // egawa/H00022-010 // 当館では閲覧できません
535 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 鷹図外 // // // // egawa/H00022-011 // 当館では閲覧できません
536 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習画 花鳥人物画 // // // // egawa/H00022-012 // 当館では閲覧できません
537 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 墨竹図 // // 梅道人 // // egawa/H00022-013 // 当館では閲覧できません
538 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書  // // 市河米庵 // // egawa/H00022-014 // 当館では閲覧できません
539 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書  // // 大窪詩仏 // // egawa/H00022-015 // 当館では閲覧できません
540 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 高僧図・亀図・鷹図、雲松窩口碁書画図 // // 狩野祐甫外 // // egawa/H00022-016 // 当館では閲覧できません
541 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書  // // // // egawa/H00022-017 // 当館では閲覧できません
542 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 「我楽多書屋」 // 大正12年 // 春湖 // // egawa/H00022-018 // 当館では閲覧できません
543 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画帖 // // // // egawa/H00022-019 // 当館では閲覧できません
544 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 下書・描き損じ・反故 // // // // egawa/H00022-022-000 // 当館では閲覧できません
545 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 幼児図・鬼面図 // // // // egawa/H00022-022-001 // 当館では閲覧できません
546 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 印刷物 肖像画歴史教授用参考掛図 // 明治42年刊 // // // egawa/H00022-023 // 当館では閲覧できません
547 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 短冊 和歌・漢詩 // // 江川英龍 // // egawa/H00022-024 // 当館では閲覧できません
548 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書幅 // // // // egawa/H00022-025 // 当館では閲覧できません
549 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 鳥に桜図 // // 江川英龍 // // egawa/H00023-001 // 当館では閲覧できません
550 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 拓本 「高島秋帆墓表」 // // // // egawa/H00024-001 // 当館では閲覧できません