検索結果一覧

1353件ヒットしました ( 651 - 700 / 1353 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
651 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 虎図 // // 江川英龍ヵ // // egawa/H00032-004-006 // 当館では閲覧できません
652 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 花鳥図 // // // // egawa/H00032-005 // 当館では閲覧できません
653 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画「豊干禅師寒山拾得午睡図」外 // // // // egawa/H00032-006 // 当館では閲覧できません
654 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // // // egawa/H00032-007 // 当館では閲覧できません
655 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 写経 // // 江川英龍 // // egawa/H00032-008 // 当館では閲覧できません
656 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 墨竹図 // // 江川英龍 // // egawa/H00032-009 // 当館では閲覧できません
657 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 諸花図「寂照月僊画並題」     // // 僧月僊 // // egawa/H00032-010 // 当館では閲覧できません
658 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 高岱画「帰莊図」模写 // // 谷文二外 // // egawa/H00032-011 // 当館では閲覧できません
659 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英龍 // // egawa/H00032-012 // 当館では閲覧できません
660 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英龍 // // egawa/H00032-013 // 当館では閲覧できません
661 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 朝顔図 // // // // egawa/H00032-014 // 当館では閲覧できません
662 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // // // egawa/H00032-015 // 当館では閲覧できません
663 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 山水図外 // // 半水 // // egawa/H00032-016 // 当館では閲覧できません
664 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 草花図 // // // // egawa/H00032-017 // 当館では閲覧できません
665 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習画 // // // // egawa/H00032-018 // 当館では閲覧できません
666 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 富岳図 // // // // egawa/H00032-019 // 当館では閲覧できません
667 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 芍薬図外 // // 江川英龍外 // // egawa/H00032-020 // 当館では閲覧できません
668 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 白絹 // // // // egawa/H00032-021 // 当館では閲覧できません
669 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 源平合戦図襖絵   // // // // egawa/H00033-001 // 当館では閲覧できません
670 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 拓本 「箕作玉海墓銘」等 // // // // egawa/H00033-002 // 当館では閲覧できません
671 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 拓本「新建向笠邨治庁碑」等 // // // // egawa/H00033-003 // 当館では閲覧できません
672 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 源忠国書 // // // // egawa/H00033-004 // 当館では閲覧できません
673 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 拓本(鄭成功墨跡) // // // // egawa/H00033-005 // 当館では閲覧できません
674 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画法帳 // // 大癖 // // egawa/H00033-006 // 当館では閲覧できません
675 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // 大正15年 // 江川英武 // // egawa/H00033-007 // 当館では閲覧できません
676 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 小岱 // // egawa/H00033-008 // 当館では閲覧できません
677 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 梅花図 // // 雨橋 // // egawa/H00033-009 // 当館では閲覧できません
678 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習画 // // 江川英龍 // // egawa/H00034-001 // 当館では閲覧できません
679 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習画 // // // // egawa/H00034-002 // 当館では閲覧できません
680 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英武(籌之助) // // egawa/H00034-003 // 当館では閲覧できません
681 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英龍、江川みき // // egawa/H00034-004 // 当館では閲覧できません
682 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英龍 // // egawa/H00034-005 // 当館では閲覧できません
683 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英龍(修功院) // // egawa/H00034-006 // 当館では閲覧できません
684 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 鷺・梅・菊図 // // 江川英龍 // // egawa/H00034-007 // 当館では閲覧できません
685 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 「東破語」 // // 慎亭 // // egawa/H00034-008 // 当館では閲覧できません
686 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英龍 // // egawa/H00034-009 // 当館では閲覧できません
687 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 鵬斎居士 // // egawa/H00034-010 // 当館では閲覧できません
688 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 刺繍絵 竹図 // 明治40年代 // // // egawa/H00034-011 // 当館では閲覧できません
689 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 達磨図、山水図 // // // // egawa/H00034-012 // 当館では閲覧できません
690 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 印刷物 // // // // egawa/H00034-013 // 当館では閲覧できません
691 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書画 // // 江川英龍 // // egawa/H00034-014 // 当館では閲覧できません
692 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 和歌 「新婚をことほぎ奉りて」   // // 英彦 // // egawa/H00034-015 // 当館では閲覧できません
693 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 山水図 // // 拙堂大椿(柴恭助) // // egawa/H00034-016 // 当館では閲覧できません
694 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 書 「無念」 // // 江川英龍 // // egawa/H00034-017 // 当館では閲覧できません
695 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 江川英武 // // egawa/H00034-018 // 当館では閲覧できません
696 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // // // 喜多武清 // // egawa/H00034-019 // 当館では閲覧できません
697 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 習画 断簡 // // // // egawa/H00034-020-000 // 当館では閲覧できません
698 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 写生「桃」       // // // // egawa/H00034-020-001-001 // 当館では閲覧できません
699 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 写生「桜子」     // // // // egawa/H00034-020-001-002 // 当館では閲覧できません
700 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/04.書画/01.東蔵/02.(H1-551~H36-25) // 画 金魚・蟹・亀図外 // // // // egawa/H00034-020-001-003 // 当館では閲覧できません