検索結果一覧
1278件ヒットしました ( 1251 - 1278 / 1278 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
1251 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋 // (書状、先刻御目通り御礼他) // 9月26日 // // // egawa/N00123-087 // 当館では閲覧できません |
1252 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋 // (書状、墓参未定の由) // // 岑逸 // // egawa/N00123-116 // 当館では閲覧できません |
1253 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (諸国郡名一覧) // // 平忠和識 // // egawa/G00003-010 // 当館では閲覧できません |
1254 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 江川英武履歴大略 // // // // egawa/G00002-019 // 当館では閲覧できません |
1255 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 江川英武勤王事蹟及略歴 // // // // egawa/G00002-020 // 当館では閲覧できません |
1256 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋 // 宗門改帳 // (江戸) // // // egawa/N00121-005-002 // 当館では閲覧できません |
1257 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋 // 県官人員常備金規則 // 7月 // // // egawa/N00123-043 // 当館では閲覧できません |
1258 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 秦(中国詩人漢詩写) // // // // egawa/G00006-023 // 当館では閲覧できません |
1259 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (英単語和訳メモ) // // // // egawa/G00006-041 // 当館では閲覧できません |
1260 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (英単語和訳外メモ) // // // // egawa/G00006-042 // 当館では閲覧できません |
1261 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (漢詩、春江晩眺外) // // // // egawa/G00006-055 // 当館では閲覧できません |
1262 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (筆算メモ) // // // // egawa/G00006-062 // 当館では閲覧できません |
1263 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 題児島(外漢詩) // // // // egawa/G00006-063 // 当館では閲覧できません |
1264 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (漢詩草稿) // // // // egawa/G00006-070 // 当館では閲覧できません |
1265 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 三省九思例証 先考言行 // // // // egawa/G00002-099 // 当館では閲覧できません |
1266 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 日久様御遠忌之節被為建候御石碑御代々御法名記し有之候得とも此度之調ニ取不申右訳者 // // // // egawa/G00002-114 // 当館では閲覧できません |
1267 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (大沢・依田佐二平外人名列記) // // // // egawa/G00002-122 // 当館では閲覧できません |
1268 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 御名刺うけ // // // // egawa/G00002-123 // 当館では閲覧できません |
1269 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 履歴大略材料(紙袋) // // // // egawa/G00002-124 // 当館では閲覧できません |
1270 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 諸向書状留 // // // // egawa/G00003-001 // 当館では閲覧できません |
1271 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 告示(花園を観覧するにあたっての) // // // // egawa/G00003-002 // 当館では閲覧できません |
1272 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (書状、安藤新五郎様よりの書状差上に付) // // 山口元右衛門 // 旦那様 // egawa/G00003-003 // 当館では閲覧できません |
1273 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (「英龍之印」外印章) // // // // egawa/G00003-004 // 当館では閲覧できません |
1274 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (請取綴) // // 杉山油店外 // 江川様外 // egawa/G00003-088 // 当館では閲覧できません |
1275 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 韮山出立より三月廿二日マテ 日記壱 // // 英武 // // egawa/G00006-012 // 当館では閲覧できません |
1276 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/03.(G14-1~288) // (農兵請書ヵ) // 元治1年9月 // 御支配所湯ヶ島村名主清次郎(印) // 韮山御役所 // egawa/G00014-228 // 当館では閲覧できません |
1277 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋 // 墨色一流之判断之奥書(「一」の字の書き方による占い) // 享和1年 // // // egawa/N00123-001 // 当館では閲覧できません |
1278 | 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋 // (包紙「書付」) // // 権太新五郎 // // egawa/N00123-064 // 当館では閲覧できません |