検索結果一覧

3263件ヒットしました ( 551 - 600 / 3263 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
551 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 帰一之印 翠松亭(印章) // // // // egawa/G00003-024 // 当館では閲覧できません
552 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 柏忠民印 三秀(印章) // // // // egawa/G00003-025 // 当館では閲覧できません
553 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 米年 秋豊(印章) // // // // egawa/G00003-026 // 当館では閲覧できません
554 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 文煥画印(印章) // // // // egawa/G00003-027 // 当館では閲覧できません
555 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 伯直氏木印(印章) // 己卯 // 拙堂大椿 // // egawa/G00003-028 // 当館では閲覧できません
556 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 敬義之印 木印(印章) // 己卯 // 拙堂大椿 // // egawa/G00003-029 // 当館では閲覧できません
557 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 近刻印紙(包紙) // // 拙堂椿 // // egawa/G00003-030 // 当館では閲覧できません
558 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (「英武」「春緑」印章) // // 雲巣梛川玄寿篆(印) // // egawa/G00003-031 // 当館では閲覧できません
559 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (「春緑之印」「此君山房」印章) // // 雲巣梛川玄寿篆(印) // // egawa/G00003-032 // 当館では閲覧できません
560 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (「□□福」「恥娯」印章) // // 雲巣梛川玄寿篆(印) // // egawa/G00003-033 // 当館では閲覧できません
561 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (「雨読晴耕」印章) // // 雲巣梛川玄寿篆(印) // // egawa/G00003-034 // 当館では閲覧できません
562 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (「□□□」印章) // // 雲巣梛川玄寿篆(印) // // egawa/G00003-035 // 当館では閲覧できません
563 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (古文書継ぎ合わせの袋) // // // // egawa/G00003-036 // 当館では閲覧できません
564 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (精霊祭御先祖御位牌様への膳部) // // // // egawa/G00003-037 // 当館では閲覧できません
565 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (精霊棚先祖御位牌への膳部) // // // // egawa/G00003-038 // 当館では閲覧できません
566 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 御備餅(配付先書上) // // // // egawa/G00003-039 // 当館では閲覧できません
567 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (献立、玄性院無縁法界へ4膳外) // // // // egawa/G00003-040 // 当館では閲覧できません
568 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (8月1日・2日の献立) // // // // egawa/G00003-041 // 当館では閲覧できません
569 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (2日夜から8月3日お供え物の順序) // // // // egawa/G00003-042 // 当館では閲覧できません
570 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (献立) // // // // egawa/G00003-043 // 当館では閲覧できません
571 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (2日午後2時から8月3日朝のお供え物順序) // // // // egawa/G00003-044 // 当館では閲覧できません
572 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (延餅紅白数量書上) // // // // egawa/G00003-045 // 当館では閲覧できません
573 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (建物平面図) // // // // egawa/G00003-046 // 当館では閲覧できません
574 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (建物平面図) // // // // egawa/G00003-047 // 当館では閲覧できません
575 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (紙袋) // // 静岡県田方郡韮山村役場内韮山反射炉保勝会 // // egawa/G00003-048 // 当館では閲覧できません
576 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (紙袋) // // 山田三良 // 渋沢元治殿 // egawa/G00003-049 // 当館では閲覧できません
577 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (紙袋) // // 株式会社有斐閣 // 武蔵野市吉祥寺690江川英文先生 // egawa/G00003-050 // 当館では閲覧できません
578 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (英語書付、「I give you my book」) // // // // egawa/G00003-051 // 当館では閲覧できません
579 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // A QUICK PRINTING PAPER AZO(商品ラベル) // // THE PHOTO-MATERIALS CO. // // egawa/G00003-052 // 当館では閲覧できません
580 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 合成研究会旅行日程 // // // // egawa/G00003-053 // 当館では閲覧できません
581 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 東海道汽車発着時刻及賃銭明細表 // // 編輯人八木市蔵、発行人兼印刷人多々良万次郎、発行所静岡大務新聞 // // egawa/G00003-054 // 当館では閲覧できません
582 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 紅毛痰切化痰錠(包紙、効能) // // 本舗近江日野日進舎(印)、本舗近江国日野中井源三郎製(印) // // egawa/G00003-055 // 当館では閲覧できません
583 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 明治十九年水碧沙明淦社課題 // 明治19年 // // // egawa/G00003-056 // 当館では閲覧できません
584 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 明治二十年九月二十日よしなの里にて江川君を別つるゝをりに(和歌) // 明治20年9月20日 // 歳貢(和田伝太郎) // // egawa/G00003-057 // 当館では閲覧できません
585 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // をのこをまうけし嬉しさに祝ひ侍りて(和歌) // // 多か子 // // egawa/G00003-058 // 当館では閲覧できません
586 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (名刺、河上繁栄) // // 陸軍砲兵大佐河上繁栄 // // egawa/G00003-059 // 当館では閲覧できません
587 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (名刺、小中村清矩) // // 文科大学教授従六位小中村清矩 // // egawa/G00003-060 // 当館では閲覧できません
588 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // (名刺、小出半次郎) // // 小出半次郎 // // egawa/G00003-061 // 当館では閲覧できません
589 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 書留郵便物請取証 // // 江川英武 // 石川卓 // egawa/G00003-062 // 当館では閲覧できません
590 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 記(御茶料拝納) // // 豊橋駅船町 つぼや衣六(印) // 上 // egawa/G00003-063 // 当館では閲覧できません
591 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 受領証書(為替金額・為替料) // // (印)(伊豆国韮山郵便局為替之章) // // egawa/G00003-064 // 当館では閲覧できません
592 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 受領証書(為替金額・為替料) // // (印)(伊豆国韮山郵便局為替之章) // // egawa/G00003-065 // 当館では閲覧できません
593 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 書留郵便物請取証 // // 江川英武 // 三浦錠蔵 // egawa/G00003-066 // 当館では閲覧できません
594 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 払込金受領証書 // // (印)(伊豆国韮山郵便局為替之章) // // egawa/G00003-067 // 当館では閲覧できません
595 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 覚(飲食代受取) // // (印)(木屋町生正) // 江川御旦那様 // egawa/G00003-068 // 当館では閲覧できません
596 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 受領証書(為替金額・為替料) // // (印)(伊豆国韮山郵便局為替之章) // // egawa/G00003-069 // 当館では閲覧できません
597 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 収票(茶銭) // // 奈良今小路町対山楼(印) // 上 // egawa/G00003-070 // 当館では閲覧できません
598 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 払込金受領証書 // // (印)(伊豆国韮山郵便局為替之章) // // egawa/G00003-071 // 当館では閲覧できません
599 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 金禄公債利息 // // 日本銀行伊豆銀行代伊豆銀行出張店(印) // 江川英武殿 // egawa/G00003-072 // 当館では閲覧できません
600 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(8)/05.古文書/01.我楽多書屋/02.(G2~G13) // 松山大神様御供物 // // // // egawa/G00003-073 // 当館では閲覧できません