検索結果一覧
446件ヒットしました ( 301 - 350 / 446 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
301 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (野谷池掛溝新堀之節小谷山損ねニ付釜室村庄屋年寄・片蔵村年寄・池守連判詫言ニ仕渡し申手形) // 寛文5年3月1日 // 釜室村庄屋忠兵衛他四人 // 小谷治大夫宛 // 32S/05284 // |
302 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (野谷池掛溝新儀之節小谷山損ねニ付毎年山年貢壱斗、田主より相渡可申旨釜室村庄屋・池守・片蔵村庄屋・池守仕渡し申手形) // 寛文5年3月1日 // 釜室村庄屋他三人 // 小谷治大夫宛 // 32S/05285 // |
303 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (田を新池ニ仕立候ニ付、小谷山え迷惑掛間敷、釜室村地主伝兵衛、逆瀬川詫言人勘大夫連判請合一札) // 安永2年閏4月27日 // 釜室村地主伝兵衛・片蔵村詫言人勘大夫 // 豊田村小谷助之丞宛 // 32S/05286 // |
304 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (買受候栂村城山・畑ニ有之掛溝ニ付新規ニ溝付申間敷請合一札) // 宝永7年12月5日 // 栂村買主喜左衛門他二人 // 豊田村庄屋小谷助之丞・同村年寄宛 // 32S/05287 // |
305 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (柳井谷ニて太郎右衛門田地懸り小池普請之所、小谷山えかまい申ニ付、詫入一札) // 享保8年2月 // 上神谷冨蔵村太郎右衛門事義右衛門 // 小谷太兵衛宛 // 32S/05127 // |
306 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (小谷持山辺ニて池普請之義、迷惑ニ付吟味方願書案文) // 享保16年3月 // 小谷権之丞 // 森新右衛門他二人 // 32S/05128 // |
307 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (屋敷之内売渡シ新道付候ヲ小谷山障り之由ニて売主より他人通させ間敷旨請合一札) // 寛延元年11月 // 豊田村弥次右衛門・悴清七 // 小谷権之丞宛 // 32S/05138 // |
308 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (小谷持山ニて新堀致度、毎年下柴代銀五匁可納旨、釜室村十四人・片蔵村六人連判請合一札) // 安永7年4月 // 釜室村一四人・片蔵村六人・釜室村庄屋年寄・片蔵村庄屋年寄 // 小谷権之丞宛 // 32S/05160 // |
309 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (安永七年四月以来小谷山ノ内三ツ池掛ケ溝新規願致シ此度自普請ヲ御普請ニ切替度願一札) // (安永7年以降) // // // 32S/05323 // |
310 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (小谷治四郎と三木閉村嘉兵衛、字城山之内まめ谷山境目論所ニ付内済取替し一札) // 享和3年9月 // // // 32S/05962 // |
311 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (字城山天守台堺目論所ニ付)御口語之答 // (享和2年)10月 // 稲葉仙右衛門 // // 32S/05963 // |
312 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (字城山天守台堺目論所ニ付)御演説之答 // (享和2年)11月 // // // 32S/05964 // |
313 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (字城山天守台堺目論所ニ付小谷治四郎)口上 // (享和2年) // // // 32S/05965 // |
314 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (道場谷山小谷治四郎と論所之儀内済ニ付済口相対書) // 文化2年4月 // 鉢峰門前伝右衛門他二人 // // 32S/05170 // |
315 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (蛇喰ミ山北根付畑ヲ田地替之節、境目切込ニ付、取繕い可致詫入一札) // 文化2年12月 // 冨蔵村庄屋為七・同村年寄惣助 // 豊田村小谷治四郎宛 // 32S/05171 // |
316 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (冨蔵村惣八所持くひ池堤築上ニ付小谷所持分水付地請地可仕相対証文) // 文化4年2月7日 // 冨蔵村惣八・請人喜右衛門 // 小谷治四郎宛 // 32S/05329 // |
317 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (溜池堤築上出入ニ付内済証文案文并下書) // (文化4年カ) // // // 32S/05330 // |
318 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (冨蔵村惣右衛門持地堤築上ニ付小谷持分水漬り地請作ニ可仕旨請合証文) // 文化5年11月 // 冨蔵村百姓堤築上主惣右衛門・証人佐右衛門 // 小谷治四郎宛 // 32S/05331 // |
319 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (谷くひ池堤新規築上侯、小谷山際水潰ニ付、年貢五升代三匁相納可申、取替ス証文控、案文、下書共) // 文化5年12月 // 豊田村小谷治四郎 // 冨蔵村惣右衛門宛、惣右衛門 治四郎宛 // 32S/05332 // |
320 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (大下甚左衛門居宅裏ニ小谷所持立木有之も、垣致ニ付請合一札) // 文化8年5月 // 豊田村大下甚右衛門・証人庄蔵 // // 32S/05176 // |
321 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (小谷持山野谷草山ニて松木伐取跡へ小松植付異論無之旨、近縁田主四人・村庄屋年寄連判請合一札) // 文化10年5月 // 釜室村田地持主清右衛門他三人 // 小谷喜久治宛 // 32S/05179 // |
322 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (買請田地へ山根付地面切込ニ付請米壱升宛銀納値段ヲ以可相納請合一札) // 文化14年4月 // 釜室村清右衛門・`同村庄屋平治 // 小谷喜久治宛 // 32S/05185 // |
323 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (小谷山ニ入込之池掛ケ溝浚致度)釜室村奥野平治書状 // 文化15年3月 // // 小谷喜久治宛 // 32S/03823 // |
324 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (釜室村地内小谷山ニて掛ケ溝堀候ニ付、釜室村惣治請合一札) // 文政10年1月 // 釜室村惣治・庄屋平治 // 豊田村小谷喜久治宛 // 32S/05365 // |
325 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (持田地境ニ溝堀候ハ先祖ニ背き候ニ付埋可申旨詫入一札) // 文政10年2月 // 栂村喜助・請人新左衛門 // // 32S/05193 // |
326 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (鴫谷田地之内淵を堀候て山痛候ニて埋戻し請合之所、遅れ候ニ付添一札) // 文政10年10月 // 栂村喜助 // (小谷)宛 // 32S/05366 // |
327 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/01.○境 // (小山谷あれひらき候所、御留置被成庄屋年寄指図次第和談可仕旨指上一札) // 丑5月29日 // 豊田村喜右衛門他二人 // 西川小左衛門他二人宛 // 32S/03558 // |
328 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 宮山松木苻帳市立売渡之覚帳 // 寛延4年1月 // // // 32S/02809 // |
329 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 字荒池東西両原枝谷砂留山立木苻打帳 // 卯7月 // 小谷 // // 32S/02810 // |
330 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 亥年下刈割苻 // 寛政3年 // 小谷 // // 32S/02811 // |
331 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 申之歳下刈大割帳 // 寛政12年 // 小谷 // // 32S/02812 // |
332 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 卯歳下刈大割帳 // 文化4年11月 // 小谷 // // 32S/02813 // |
333 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 辰秋下柴大割帳 // 文化5年 // 小谷 // // 32S/02814 // |
334 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 小谷山大割日記 // 文化10年 // // // 32S/02815 // |
335 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 小谷山下刈大割帳 // 文化11年 // // // 32S/02816 // |
336 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 亥ノ秋下柴大割帳 // 文化12年 // 小谷 // // 32S/02817 // |
337 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 子ノ秋売下柴大割帳 // 文化13年 // 小谷 // // 32S/02818 // |
338 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 下柴大割帳 // 文化14年 // 小谷 // // 32S/02819 // |
339 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 卯年小谷山大割帳 // 文政2年 // // // 32S/02820 // |
340 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 辰年小谷山下葉大割帳 // 文政3年 // // // 32S/02821 // |
341 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 小谷山下柴大割帳 // 弘化3年 // // // 32S/02822 // |
342 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 寅年小谷山下刈大割帳 // // // // 32S/02823 // |
343 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 火ノ谷南峰中道より北原左久兵衛宛山松木苻打 // 文化12年 // // // 32S/02824 // |
344 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 火ノ谷伊兵衛屋敷ノ上四人宛之間 // 文化13年 // 小谷 // // 32S/02825 // |
345 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 昼間谷松木苻帳 // 文政4年 // // // 32S/02826 // |
346 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 宮山枯木見渡帳 // 文政10年 // // // 32S/02828 // |
347 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 宮山下柴入札帳 // 文政11年 // // // 32S/02829 // |
348 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 宮山枯木見渡帳 付り入札三通 // 天保14年 // // // 32S/02830 // |
349 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 山々枯木入札帳 // 弘化3年 // // // 32S/02831 // |
350 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 蔭伐兼枯木割木積立万覚日記 // 嘉永7年 // // // 32S/02845 // |