検索結果一覧
446件ヒットしました ( 351 - 400 / 446 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
351 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 山々蔭伐り木枯木割木積岸改帳 // 嘉永7年 // // // 32S/02846 // |
352 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 松材木柴竹売捌送荷方万山改帳 // 安政4年 // // // 32S/02835 // |
353 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 山々下柴并諸木枝束覚帳 〓<!--やねに上--> // 文久4年 // // // 32S/02838 // |
354 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 密柑送り荷覚帳 // 明治3年 // // // 32S/02839 // |
355 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 山々下柴并ニ枝束改覚帳 // 明治4年 // // // 32S/02841 // |
356 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 笹谷立竹・こけ竹見積リ帳 // 明治6年 // // // 32S/02842 // |
357 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (刈敷駄数覚) // (江戸期) // // // 31J/00425 // |
358 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (刈敷駄数覚) // // // // 31J/00426 // |
359 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 草取賃渡シ覚 // // // // 31J/00427 // |
360 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 酉十月より山下刈柴符帳之覚所 // 酉年 // 小谷 // // 31J/00522 // |
361 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 薪送荷覚帳 // 安政4年 // // // 31J/00527 // |
362 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 影伐り・松用木、伐り抜末口杣角大小割改控帳 // 嘉永5年2月 // // // 31J/00436 // |
363 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 雑木枯薪送荷通 // 安政4年正月 // 豊田村駒太郎 // 上石津渡辺八郎右衛門宛 // 31J/00441 // |
364 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (山林伐出し、堤防普請所目論見他) // 明治24年 // // // 31J/00447 // |
365 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (山之松木入札覚) // // // // 32S/03910 // |
366 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (残木代勘定覚) // 安政3年 // // // 31J/00422 // |
367 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (伐出し材木寸尺控帳) // 辰年 // 栂村角左衛門 // // 31J/00453 // |
368 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (伐出し材木寸尺控帳) // (江戸期) // // // 31J/00454 // |
369 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (材木・割木覚) // 申7月24日 // 五兵衛 // 旦那様(治四郎カ)宛 // 32S/03874 // |
370 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 尾安割木通 // 丑年 // // 豊田村角助宛 // 31J/00445 // |
371 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 板割物覚帳 // 嘉永元年5月吉日 // // // 31J/00442 // |
372 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 竹之通 // 子9月 // 堺平野屋長右衛門 // 小谷権之丞宛 // 31J/00465 // |
373 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 竹之通 // 丑年 // 樽屋太郎兵衛 // 小谷権之丞宛 // 31J/00439 // |
374 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (柴代勘定覚) // (文政8年)酉7月23日 // 大下勝右衛門 // 小谷(助楠)宛 // 32S/04114 // |
375 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (銀札・南鐐・正金・銭・米札・正銀預り置覚) // (文政11年)子9月20日/子10月26日/文政12年3月14日 // 小谷 // 大下勝右衛門宛 // 32S/04438 // |
376 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (大下勝右衛門材木代銀勘定覚) // // // (小谷)宛 // 32S/04439 // |
377 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (材木・抗・木札他覚) // (天保3年)辰12月5日 // 大下甚右衛門 // 御役人宛 // 32S/04444 // |
378 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (材木覚) // (天保4年)巳12月 // 大下甚右衛門 // 小谷(助楠)宛 // 32S/04443 // |
379 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (材木代勘定覚) // 天保4年12月29日 // 大下甚右衛門 // 小谷(助楠)宛 // 32S/04442 // |
380 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (八幡宮材木代覚) // 天保4年 // 大下甚右衛門 // 小谷(助楠)宛 // 32S/04107 // |
381 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (材木覚) // (天保5年)午12月 // 大下甚右衛門 // 小谷(助楠)宛 // 32S/04445 // |
382 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (松之木・枯木置付覚) // (天保10年)亥10月21日 // (大下)甚右衛門 // 小谷(助楠)宛 // 32S/04446 // |
383 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (材木・釘覚) // (天保11年)子12月 // 大下甚右衛門 // 小谷(助楠)宛 // 32S/04447 // |
384 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (亥・子・丑三年分常治材木勘定覚) // 亥年/子年/丑年 // // 旦那様(治四郎)宛 // 32S/03916 // |
385 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (宮用材木覚) // 卯9月 // (釜室)常治 // // 32S/04448 // |
386 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 工数通 // 丑年 // たるや太郎兵衛 // 小谷権之丞宛 // 31J/00440 // |
387 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (尾張藤兵衛工料渡覚) // (明治4年)辛未10月17日 // 木寺氏 // 小谷(力三郎)宛 // 32S/04350 // |
388 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 工数控 // (弘化3)午年 // 八十八 // 小谷助楠宛 // 32S/04108 // |
389 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // 工数引ば覚 // // // // 32S/02903 // |
390 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/02.○下刈 // (入札四番之覚) // 午9月16日 // 片蔵辰之助 // // 32S/04115 // |
391 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/03.○松木入札 // 大池山松木入札覚 // 辰10月21日 // // // 32S/02477 // |
392 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/03.○松木入札 // 長尾山松檜杉入札覚帳 // 万延元年11月9日 // 村役人 // // 32S/02483 // |
393 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/03.○松木入札 // 長谷山休場廻・ヨホシ廻入札帳 // 万延元年12月3日 // 庄屋長兵衛 // // 32S/02484 // |
394 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/03.○松木入札 // みその松角杣勘定帳 // 文久2年12月 // 山本源三郎 // // 32S/02485 // |
395 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/04.○松茸山 // (松茸山請致ニ付、本人証人連判請合一札) // 安永6年9月 // (豊田村)兵助他三人 // 小谷太右衛門宛 // 32S/05159 // |
396 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/04.○松茸山 // (小谷持松茸山請山致ニ付請合一札) // 寛政9年8月 // 釜室村引負人伊助・同村受人 // 文六小谷治四郎宛 // 32S/05167 // |
397 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/04.○松茸山 // (小谷持多米山ニて松茸請候ニ付請合一札) // 文政4年9月 // 豊田村清兵衛跡作次・請人九兵衛 // // 32S/05190 // |
398 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/05.○干草馬草 // 干草目方改帳 // 明治3年 // // // 32S/02840 // |
399 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/04.○松茸山 // (松茸山代銀拾五匁ニて請合候ニ付差入一札) // 文政10年8月 // 松茸山請主片蔵村長左衛門・請人同人善八 // 小谷喜久治宛 // 32S/05192 // |
400 | 和泉国大鳥郡上神谷豊田村小谷家文書 // 08.小谷家/03.経営/06.小谷山/04.○松茸山 // (片蔵村長左衛門、小谷山ニて松茸山請山致ニ付請合一札) // 文政11年8月 // 松茸山請主片蔵村長左衛門・請人同村平右衛門 // 小谷宛 // 32S/06320 // |