検索結果一覧

6974件ヒットしました ( 4051 - 4100 / 6974 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
4051 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第5号明治17年9月分 // 明治17年 // (東京) // // 37TGH/00134-004 // 画像有
4052 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第6号明治17年10月分 // 明治17年 // (東京) // // 37TGH/00134-005 // 画像有
4053 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第7号明治17年11月分 // 明治17年 // (東京) // // 37TGH/00134-006 // 画像有
4054 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記 // 公爵桂太郎伝 ■巻 // 大正6年 // (東京)、徳富猪一郎(編述)、故桂公爵記念事業会 // // 37TGH/05509-002 // 画像有
4055 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油搾揚帳 // 明治25年1月1日~12月31日 // 摂津国東区本町1丁目70番邸醤油製造営業人江原金兵衛 // // 37TGH/00101-014 // 画像有
4056 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // (諸味見込石数減石届扣) // 明治24年 // 江原金兵衛 // 大阪府知事 // 37TGH/00101-015 // 画像有
4057 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油諸味製成見込石高届扣 // 明治29年 // 江原金兵衛 // 大阪府知事 // 37TGH/00101-016 // 画像有
4058 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油諸味製成見込石高届扣 // 明治28年 // 江原金兵衛 // 大阪府知事 // 37TGH/00101-017 // 画像有
4059 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記 // 兼山大成 巻壱 野中兼行伝史料 上 // 昭和9年・10年写 // // // 37TGH/05510-001 // 画像有
4060 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // (諸届願書扣) // 明治21年 // // // 37TGH/00101-018 // 画像有
4061 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油製成見込石数届 減石及増石 // 明治18年12月11日 // 摂津国東区本町1丁目2番地、醤油製造営業人江原金兵衛 造醤油商取締、若江六兵衛 // 大阪府知事建野郷三 // 37TGH/00101-019 // 画像有
4062 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第9号明治18年1月分 // 明治18年 // (東京) // // 37TGH/00134-007 // 画像有
4063 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記 // 兼山大成 巻弐 野中兼山伝史料 中 // 昭和9年・10年写 // // // 37TGH/05510-002 // 画像有
4064 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第11号明治18年3月分 // 明治18年 // (東京) // // 37TGH/00134-008 // 画像有
4065 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油製成見込石数届 減石及増石 // 明治18年12月11日 // 摂津国東区本町1丁目2番地、醤油製造営業人江原金兵衛 造醤油商取締、若江六兵衛 // 大阪府知事建野郷三 // 37TGH/00101-019-001 // 画像有
4066 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // (醤油諸味製成見込石高御届扣他) // 明治26年 // 江原 // 大阪府知事 // 37TGH/00101-020 // 画像有
4067 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // (醤油諸味製成見込石高御届扣他) // 明治27年 // 江原 // 大阪府 // 37TGH/00101-021 // 画像有
4068 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第16号明治18年8月分 // 明治18年 // (東京) // // 37TGH/00134-009 // 画像有
4069 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油店仕込西倉并ニ貸倉浜納屋普請一件記録 // 明治9年3月 // 江原 // // 37TGH/00101-022 // 画像有
4070 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // (現在醤油御届扣他) // 明治19年1月 // 江原 // 大阪府 // 37TGH/00101-023 // 画像有
4071 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 造醤油道具 // // // // 37TGH/00101-024 // 画像有
4072 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記 // 兼山大成 巻参 野中兼山伝史料 下 // 昭和9年・10年写 // // // 37TGH/05510-003 // 画像有
4073 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第17号明治18年9月分 // 明治18年 // (東京) // // 37TGH/00134-010 // 画像有
4074 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油製造営業人心得 大阪府布達甲56号 // 明治18年6月26日 // 大阪府 // // 37TGH/00101-025 // 画像有
4075 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 記 仕込醪書出 // 明治18年8月 // 木村平七 // 江原金兵衛 // 37TGH/00101-026 // 画像有
4076 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 蔵人賃金定 // 明治29年12月10日 // 造醤油商事務所 // // 37TGH/00101-027 // 画像有
4077 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第18号明治18年10月分 // 明治18年 // (東京) // // 37TGH/00134-011 // 画像有
4078 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 醤油製造営業御免許願 // 明治18年7月1日 // (摂津国)東区本町1丁目1番地、杉谷弥平治 // 大阪府知事建野郷三 // 37TGH/00101-028 // 画像有
4079 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/20.醸造業/03.摂津江原家 // 造醤油商仲間規約 // 明治19年5月12日 // // // 37TGH/00101-029 // 画像有
4080 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/15.陶器 // 陶器商報 第1号~163号 // 明治27年 // (東京)満留寿商会 // // 37TGH/00102 // 画像有
4081 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/04.製糸・紡績/01.錦 // 明石郡帆木綿製造業組合規約 維持ニ就テノ上伸書 // 明治26年 // // 兵庫県知事周布公平殿 // 37TGH/00103 // 画像有
4082 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 実業世界 第1号 // 明治30年 // (東京)実業世界雑誌社 // // 37TGH/00104 // 画像有
4083 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/05.蚕糸取引 // (生糸広告貼込帳) // 明治19年(頃ヵ) // // // 37TGH/00105 // 画像有
4084 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌/02.雑誌 // 新家庭 第3巻第8号 // 明治44年 // (東京)毎日新聞社 // // 37TGH/00106-002 // 画像有
4085 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌/02.雑誌 // 新家庭 第3巻第9号 // 明治44年 // (東京)毎日新聞社 // // 37TGH/00106-003 // 画像有
4086 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/32.物産誌/02.雑誌 // 新家庭 第2巻第7号 // 明治43年 // (東京)毎日新聞社 // // 37TGH/00106-001 // 画像有
4087 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗/01.雑誌 // 家庭新誌 第93号 // 大正6年 // (東京)家庭新誌社 // // 37TGH/00107 // 画像有
4088 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/03.勧工札 // 内規則 // 癸酉(明治6年)1月 // 勧工社 // // 37TGH/00108-001 // 画像有
4089 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記 // 原敬日記 ⑤ 内相時代篇(三) // 昭和26年 // (東京)、原奎一郎(編)、乾元社 // // 37TGH/05514-006 // 画像有
4090 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/03.蚕(糸)業(養蚕・製糸) // 日本蚕糸協会報告 第19号明治18年11月分 // 明治18年 // (東京) // // 37TGH/00134-012 // 画像有
4091 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 農工商雑誌 第一冊第13~18号 // 明治21年3月25日 // (東京)農工商雑誌社 // // 37TGH/00135-001 //
4092 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 農工商雑誌 第二冊第19~24号 // 明治21年6月10日 // (東京)農工商雑誌社 // // 37TGH/00135-002 //
4093 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/04.雑誌五十音順 // 農工商雑誌 第三冊第25~30号 // 明治21年9月25日 // (東京)農工商雑誌社 // // 37TGH/00135-003 //
4094 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/26.地図/01.地図・地誌 // 各地方事情 // 明治11年 // 太政官 // // 37TGH/00136 //
4095 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/08.鉱工業/05.金属 // 工場作業写真帖 // (大正7年) // 大阪製鎖所 // // 37TGH/00137 //
4096 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 甲斐絹染色原画帖 // // // // 37TGH/00138-001 // 画像有
4097 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 甲斐絹染色原画帖 // // // // 37TGH/00138-002 // 画像有
4098 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 甲斐絹染色原画帖 // // // // 37TGH/00138-003 // 画像有
4099 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/06.染色 // 甲斐絹染色原画帖 // // // // 37TGH/00138-004 // 画像有
4100 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/01.P・R誌 // きぬのほまれ // 明治39年 // (茨城)絹誉社、菊地貞三(編) // // 37TGH/00139-001 //