検索結果一覧
6974件ヒットしました ( 4701 - 4750 / 6974 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
4701 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/15.武州斉藤 // H:江府松村家興隆仕贈元帳 元:貮番江府松村家再隆仕贈元帳 東斎藤昌勝記、丁卯慶応三年龍集十一月良辰 // 慶応3年11月(~明治15年) // H:東斎藤昌勝記 元:松村弥三郎(延方カ)、(東)斎藤内蔵之助 // 元:松村延勝(弥三郎長男)、(東)斎藤松三郎 // 37TGH/00549 // 画像有 |
4702 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/02.宿 // 諸國定宿帳(浪花講諸國定宿帳) 文久二仁戊秋改正増補年目印看板 // 文久2年秋 // 松屋源助(嶋ノ内油1丁目)、講元、松屋甚四郎 、発起人・まつや源助 // // 37TGH/00550 // 画像有 |
4703 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/02.宿 // 一新講 明治八年十一月改社中判取 // 明治8年11月 // (三浦屋調) // // 37TGH/00551 // 画像有 |
4704 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/30.博覧会資料/03.地方博覧会 // 米麦大小豆繭生糸織物共進会報告 // 明治24年 // 山形県 // // 37TGH/04214 // 画像有 |
4705 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/16.豊後亀川(高橋)万之丞 // 古市村御銀出銀通 天保十五年甲辰改 // 天保15年~ // 亀川万之丞(高橋氏) // // 37TGH/00553 // 画像有 |
4706 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/16.豊後亀川(高橋)万之丞 // 内竃門村御銀出銀通 天保十五年甲辰改 // 天保15年~ // 亀川万之丞(高橋氏) // // 37TGH/00554 // 画像有 |
4707 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/02.織物/01.P・R誌 // 合名会社三井呉服店現行条規類集 // 明治33年 // 三井呉服店秘書係 // // 37TGH/00555 // 画像有 |
4708 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/03.銀行 // 銀行形情 第三冊 // 明治12年 // (東京)聚星館、三輪信次郎訳 // // 37TGH/00556 // 画像有 |
4709 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約/11.織物 // 奈良麻布蚊帳同業組合 沿革及業務便覧 // 大正13年 // (奈良)、奈良麻布蚊帳同業組合 // // 37TGH/00557 // 画像有 |
4710 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/26.陸軍元会社 // 賃帳 明治六癸酉年一月廿三日 // 明治6年1月23日~ // 横田村(現、遠野市)戸長柳田喜一 // // 37TGH/00641 // 画像有 |
4711 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/27.陸送 // 雇人足壱人賃帳 明治五壬申年六月 // 明治5年6月 // 桐原真郎 // // 37TGH/00642 // 画像有 |
4712 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/26.陸軍元会社 // 里数帳 明治八年乙亥二月 // 明治8年2月 // 第十二大区一番扱所戸長米内真豊、副戸長柳田喜一 // // 37TGH/00643 // 画像有 |
4713 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/27.陸送 // 道路修築馬市開設資本積金受取之通 // 明治15年 // 資本積金舎石川郡谷沢村松井典吉宛 // // 37TGH/00644 // 画像有 |
4714 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/03.旧・植民地/01.韓国・朝鮮 // 韓国貨幣整理報告書 // // // // 37TGH/00645 // 画像有 |
4715 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/22.製糸・織物/03.生糸/04.蚕桑 // 蚕桑図解 // 明治4年序 // 彦根藩 // // 37TGH/04949 // 画像有 |
4716 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/02.教養/02.教養 // 萬比加恵帖 大雅堂 // // 大雅堂(池大雅) // // 37TGH/00675 // 画像有 |
4717 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/15.取引・物価/02.度量衡 // 度量衡改定規則 第拾七号大政官布告熊谷県通達 // 明治9年 // // // 37TGH/00676 // 画像有 |
4718 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸 // 市内濠端巡環電気鉄道ノ反対意見ニ対スル弁妄 // // // // 37TGH/00677 // 画像有 |
4719 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/31.風俗 // 開化通覧 // 明治10年 // 平田完治(編)、(東京)、東崖堂 // // 37TGH/00678 // 画像有 |
4720 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/04.金融/02.金融政策/09.通貨 // 明治三十五年六月九日第三十二次貨幣大試験之記 寒天版 // 【明治35年6月9日】 // 造幣局 // // 37TGH/00679 // 画像有 |
4721 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/15.水運 // 郵船規則 整版 // 明治3年 // 廻漕会社 // // 37TGH/00680 // 画像有 |
4722 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/29.農林・水産業/01.畜水産/05.畜産 // 牛馬取調書上 // 明治4年10月 // 拾弐区御用取扱五日市村土屋勘兵衛代年寄馬場勘左衛門 // 品川県御役所 // 37TGH/00700 // 画像有 |
4723 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/27.伝記/03.列伝 // 金傑叢談 // 明治25年 // 天城安政(編) // // 37TGH/00701 // 画像有 |
4724 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/11.個別鉄道 // 総武鉄道会社第一回報告 // 明治23年 // // // 37TGH/00702 // 画像有 |
4725 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/23.組合・結社等/02.定かん規約 // 平野共益義会規則及細則 // (明治) // // // 37TGH/00703 // 画像有 |
4726 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/13.社会・文化/04.社会制度/07.法律 // 規定類集 明治四十二年十一月 // 明治42年11月 // (萩倉区) // // 37TGH/00704 // 画像有 |
4727 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/06.交易・外交 // 外国事務日誌 第一号 整版、附図1枚 // 明治元年10月 // 大阪府 // // 37TGH/00705 // 画像有 |
4728 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 // H:京飛脚仲間定帳 元:京飛脚仲間定帳天明八戊申年改 // 天明8年~天保14年 // // // 37TGH/00710 // 画像有 |
4729 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 // H:京飛脚屋定目 元:京飛脚屋定目嘉永三庚戊年四月改之 // 嘉永3年~明治3年正月 // // // 37TGH/00711 // 画像有 |
4730 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 // 京飛脚仲間名前帳 嘉永四辛亥年三月 // 嘉永4年3月~ // // // 37TGH/00712 // 画像有 |
4731 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 // 取極申定帳(飛脚仲間取極定目) 安政六未年九月 // 安政6年9月~ // 京飛脚仲間 // // 37TGH/00713 // 画像有 |
4732 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/08.飛脚 // 品川より大津迄宿々問屋請状文 写 // 文化12年H:5月H:20日~ // // // 37TGH/00719 // 画像有 |
4733 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 // 判鑑帳(京飛脚京屋清右衛門判鑑帳) // 天保3年正月~ // 京屋清右衛門(大坂南江戸堀1丁目、京飛脚)(大坂西横堀通櫂屋町筋角京飛脚) // // 37TGH/00714 // 画像有 |
4734 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 // 仕法帳(飛脚仲間定書) // 文化3年4月 // 定飛脚問屋六軒仲間 // // 37TGH/00715 // 画像有 |
4735 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/04.飛脚 // 大福帳(飛脚金預り通) // 明治3年1月~ // 万年屋忠兵衛 // // 37TGH/00716 // 画像有 |
4736 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/04.甲府坂田家 // 府中新古御伝馬人足出帳 写、寛文七年丁未正月吉日 // 寛文7年1月吉日 // 新保佐右衛門、依田五左衛門、秋山喜左衛門、坂田与一左衛門 // // 37TGH/00717 // 画像有 |
4737 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/04.甲府坂田家 // 府中町伝馬人足帳 写、宝永七年庚寅正月吉日 // 宝永7年1月吉日 // // // 37TGH/00718 // 画像有 |
4738 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/01.(江戸鈴木家) // 御伝馬御用留控 // 弘化4年~嘉永3年 // H:鈴木 元:鈴木 江戸 // // 37TGH/00724 // 画像有 |
4739 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/01.(江戸鈴木家) // 御用日記留 // // H:中野今右衛門、武蔵 中野 今右衛門 // // 37TGH/00725 // 画像有 |
4740 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/01.(江戸鈴木家) // 万控帳 // 文化3年7月吉日 // H:御伝馬御用中野判預今右衛門 // // 37TGH/00726 // 画像有 |
4741 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/01.(江戸鈴木家) // 万日記控帳 写 // 安政4年~明治7年 // H:鈴木 元:鈴木 東京 // // 37TGH/00727 // 画像有 |
4742 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/15.水運 // (H:[久慈川通船願書])久慈川通船奉願上候ニ付御役銭上納向仕様書上帳(H:控) 写 // 文政3年8月 // H:磯崎村(現那珂郡瓜連村)弥衛門、常陸磯崎村 弥衛門 // // 37TGH/00728 // 画像有 |
4743 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/17.諸家史料/04.甲府坂田家 // 道中小使帳 写、元文五歳庚申七月廿三日 // 元文5年7月23日 // 府中八日町坂田与一左衛門 // // 37TGH/00729 // 画像有 |
4744 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/02.宿 // H:浪花講帳 元:浪花講諸道中定宿 版本 // // H:講元大阪松屋甚田郎序 // // 37TGH/00730 // 画像有 |
4745 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/02.宿 // 道中細見 定宿(元:○) 版本 // // // // 37TGH/00731 // 画像有 |
4746 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/09.郵便 // 日本帝国郵便規則明治七年 整版 // 明治7年 // 駅逓寮 // // 37TGH/00732 // 画像有 |
4747 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/07.交通・運輸/01.交通・運輸/26.陸軍元会社 // 陸運元会社規則 // 明治6年 // 陸運元会社宇都宮分社 // // 37TGH/00733 // 画像有 |
4748 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/02.関東/05.東京 // 袖玉町鑑 全 // (文久2年) // // // 37TGH/00922 // 画像有 |
4749 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/10.産業・経済/02.営業鑑札免許/01.株免許 // 御鑑札帳 // 明治8年~ // 東京府北豊島郡瀧野川村 // // 37TGH/00748 // 画像有 |
4750 | 日本実業史博物館準備室旧蔵資料 // 04.文書・書籍/25.地域/02.関東 // 茨城県実業功労者調 // (明治41年ヵ) // // // 37TGH/00749 // 画像有 |