日本実業史博物館準備室旧蔵資料 | |
37TGH | |
04.文書・書籍/07.交通・運輸/03.通信/02.京飛脚 | |
04.文書・書籍 | |
07.交通・運輸 | |
03.通信/02.京飛脚 | |
H:京飛脚仲間定帳 元:京飛脚仲間定帳天明八戊申年改 | |
天明8年~天保14年 | |
1788~1843 | |
文書 32.6~23.8㎝ | |
1冊 | |
37TGH/00710 | |
徳意先の世利取并荷筒積船等につき虎屋長兵衛(道修町5丁目)、十八屋庄次郎(天満東寺町)外が、万屋武兵衛(内平野町)和泉屋徳兵衛(本町1丁目)外を相手取って願出た出入一件につき西奉行所(松平石見守)にて被仰渡を受けて差上の諸書のほか、公儀の年頭、八朔の御礼銀の額と割合、仲間株の取扱、会所定り入用、株譲り替祝儀などを定めて署名捺印したもの。(署名欄は後年の変更者を貼紙で改訂) | |
史料群概要 | |
画像有 |