|
豊後国大分郡利光村高橋家文書
|
|
UT
|
|
01.マイクロ 高橋家文書/08.巡見
|
|
01.マイクロ 高橋家文書
|
|
08.巡見
|
|
(日田御代官塩谷大四郎、竹田領小野市より野津戸次筋通行に付、道程・人夫ほか御用の儀申付)
|
|
年不詳12月15日
|
|
御郡役所
|
|
田中神野惣右衛門殿(花押)・川登廣田勘解由殿(花押)・吉岡勝門七殿(花押)・下畑儀三郎殿(花押)・小坂小十郎殿(花押)・市場官吾殿(花押)・上玉田槌三郎殿(花押)・下玉田弥兵衛殿(花押)・百枝宇傳治殿(花押)・前丹生古谷馬太夫殿(花押)・宮尾喜八郎殿(花押)・山奥与右衛門殿(花押)・黍野与七郎殿(花押)・利光九左衛門殿(花押)・長小野丈之助殿(花押)・戸次市帆足覚右衛門殿・佐柳圓治殿・川床市郎治殿
|
|
状
|
|
マレガにて枝番付与、近世-559-(1-1)~(3)まで封筒に同封、近世-559-(2-2)を付属、〈市歴表題〉日田御代官通行一件 のうち
|
|
1通
|
|
UT01/近世-559-(2-1)/市史目録548
|
|
大分市歴史資料館/Oita City Historical Museum
|
|
画像有
|