出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 | |
22K | |
1.家/1.4.献上受取証文・献上拝領目録 | |
1.家 | |
1.4.献上受取証文・献上拝領目録 | |
(倹約中に出仕御礼の御刀拝領は延べ置く旨証文) | |
寛政元年酉5月26日 | |
1789-06-19 | |
大越源十郎範國(花押)・向帯刀政申(花押)・匹田斎定常(花押)・岡本但馬元亮(花押) | |
佐竹三郎(義陂)殿 | |
折紙 | |
(481・482は包紙一括) | |
1通 | |
22K/00482 | |
国文学研究資料館 | |
史料群概要 |
出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 | |
22K | |
1.家/1.4.献上受取証文・献上拝領目録 | |
1.家 | |
1.4.献上受取証文・献上拝領目録 | |
(倹約中に出仕御礼の御刀拝領は延べ置く旨証文) | |
寛政元年酉5月26日 | |
1789-06-19 | |
大越源十郎範國(花押)・向帯刀政申(花押)・匹田斎定常(花押)・岡本但馬元亮(花押) | |
佐竹三郎(義陂)殿 | |
折紙 | |
(481・482は包紙一括) | |
1通 | |
22K/00482 | |
国文学研究資料館 | |
史料群概要 |