出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 | |
22K | |
1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.13.佐竹義誠(15代) | |
1.家 | |
1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚) | |
1.5.13.佐竹義誠(15代) | |
覚(嫡子新発意、元服式は時節柄江戸出府は難しいため、御前元服の時に用いる御髪道具を指し下すので従前の手順を調えること、これを後例とはしない旨) | |
正月 | |
横切継紙 | |
*(包紙上書)「覚」 | |
1通 | |
22K/00988 | |
国文学研究資料館 | |
史料群概要 |
出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 | |
22K | |
1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.13.佐竹義誠(15代) | |
1.家 | |
1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚) | |
1.5.13.佐竹義誠(15代) | |
覚(嫡子新発意、元服式は時節柄江戸出府は難しいため、御前元服の時に用いる御髪道具を指し下すので従前の手順を調えること、これを後例とはしない旨) | |
正月 | |
横切継紙 | |
*(包紙上書)「覚」 | |
1通 | |
22K/00988 | |
国文学研究資料館 | |
史料群概要 |