出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家分家早川家文書 | |
22K-2 | |
1.家/1.2.元服・出仕・家督・致仕 | |
1.家 | |
1.2.元服・出仕・家督・致仕 | |
(書状、明12日家督出仕・名改のため出殿し、前度の通り勤めるべき旨) | |
4月12日 | |
宇都宮帯刀 | |
早川庄九郎殿 | |
横切紙 | |
(1249~1254は紙縒一括)/(1251-1~11は紙縒一括) | |
1通 | |
22K-2/1251-5 | |
国文学研究資料館 | |
史料群概要 |
出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家分家早川家文書 | |
22K-2 | |
1.家/1.2.元服・出仕・家督・致仕 | |
1.家 | |
1.2.元服・出仕・家督・致仕 | |
(書状、明12日家督出仕・名改のため出殿し、前度の通り勤めるべき旨) | |
4月12日 | |
宇都宮帯刀 | |
早川庄九郎殿 | |
横切紙 | |
(1249~1254は紙縒一括)/(1251-1~11は紙縒一括) | |
1通 | |
22K-2/1251-5 | |
国文学研究資料館 | |
史料群概要 |