陸奥国白河郡栃本村根本家文書 | |
28C | |
05.根本家(「家」)/02.家政活動/03.奉公人 | |
05.根本家(「家」) | |
02.家政活動 | |
03.奉公人 | |
白川領小川村政吉ほか質物請状[質物請状之事](御上納金に差詰り清右衛門妹みの質物奉公に差置きのこと)/大竹連判証文(文政9年大竹村藤吉他3名連印願書ほか) | |
天保11年2月 | |
1840-04 | |
白川領小川村奉公人清右衛門妹[みの]、同受人政吉、同清冶郎 | |
高田御領栃本村根本八左衛門殿 | |
竪紙 | |
28C/00841~00859は1点ずつ分割掲載(19点、20通) | |
1通 | |
28C/00851 | |
『史料館所蔵史料目録 第73集 陸奥国白河郡栃本村根本家文書目録』(2001年3月、史料館) | |
史料群概要 |