陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 | |
1991A | |
箭内家文書(1)/07.踏瀬村(明治一〇年以降)/04.村政/05.村政諸事 | |
箭内家文書(1)/07.踏瀬村(明治一〇年以降) | |
04.村政 | |
05.村政諸事 | |
(615-3の矢吹分署附属会議所新築に付寄附金の願意聞届ける旨の書付を箭内名左衛門へ下げ渡すよう通達)/「(矢吹分署附属会議所新築に付寄附金関係書類綴)」 | |
明治19年2月6日 | |
1886-02-06 | |
西白河郡太田川村外十一ヶ村戸長岡崎泰助代り用係枝川清隆 ふませ世話係 | |
竪切紙 | |
1綴/3通 | |
1通 | |
1991A/00615-001 | |
『史料館所蔵史料目録 第54集 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書目録(その1)』(1991年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |