陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 | |
1991A | |
箭内家文書(2)/09.箭内家/14.箭内家関係諸事 | |
箭内家文書(2)/09.箭内家 | |
14.箭内家関係諸事 | |
感謝状〔学校へ扁額寄附に付〕 | |
昭和11年7月20日 | |
1936-07-20 | |
西白河郡川崎村長赤沼龍治・川崎尋常高等小学校長角田誠一郎 | |
箭内名左衛門殿 | |
竪紙 | |
1通 | |
1991A/02657 | |
『史料館所蔵史料目録 第55集 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書目録(その2)』(1992年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |
陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 | |
1991A | |
箭内家文書(2)/09.箭内家/14.箭内家関係諸事 | |
箭内家文書(2)/09.箭内家 | |
14.箭内家関係諸事 | |
感謝状〔学校へ扁額寄附に付〕 | |
昭和11年7月20日 | |
1936-07-20 | |
西白河郡川崎村長赤沼龍治・川崎尋常高等小学校長角田誠一郎 | |
箭内名左衛門殿 | |
竪紙 | |
1通 | |
1991A/02657 | |
『史料館所蔵史料目録 第55集 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書目録(その2)』(1992年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |