武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 | |
27C | |
古沢家文書(01)/01.名主/09.寺社/07.正光寺 | |
古沢家文書(01)/01.名主 | |
09.寺社 | |
07.正光寺 | |
(正興寺鎮冽訴訟ニ付添翰願) | |
文久元年4月 | |
1861-06 | |
大麻生村惣役人総代与頭富右衛門・旦中惣代徳治郎 | |
久保嶋村割元森田三右衛門・同関輔宛 | |
包紙入 | |
1通 | |
27C/04480 | |
『史料館所蔵史料目録 第56集 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書目録(その1)』(1992年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |
武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 | |
27C | |
古沢家文書(01)/01.名主/09.寺社/07.正光寺 | |
古沢家文書(01)/01.名主 | |
09.寺社 | |
07.正光寺 | |
(正興寺鎮冽訴訟ニ付添翰願) | |
文久元年4月 | |
1861-06 | |
大麻生村惣役人総代与頭富右衛門・旦中惣代徳治郎 | |
久保嶋村割元森田三右衛門・同関輔宛 | |
包紙入 | |
1通 | |
27C/04480 | |
『史料館所蔵史料目録 第56集 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書目録(その1)』(1992年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |