武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 | |
27C | |
古沢家文書(03)/02.戸長/14.社寺/01.社寺達・願書・届 | |
古沢家文書(03)/02.戸長 | |
14.社寺 | |
01.社寺達・願書・届 | |
(神社・寺院明細調下書綴) | |
明治12年 | |
1879 | |
戸長古沢花三郎外 | |
埼玉県大里・旙羅・榛沢・男衾郡長鈴木敏行 | |
竪紙 | |
1綴 | |
27C/10493 | |
五社伊奈利神社、宝蔵寺、赤城神社、八荒神社、正光寺、駒形神社、地蔵堂、薬師堂、社寺焼失、再建等覚書6枚あり | |
『史料館所蔵史料目録 第76集 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書目録(その3)』(2003年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |