武蔵国多摩郡和田村石坂家文書 | |
32V | |
01.中和田村名主・組頭/04.年貢・諸役/16.弁納・延納 | |
01.中和田村名主・組頭 | |
04.年貢・諸役 | |
16.弁納・延納 | |
(当辰年貢延納願の儀、仙蔵・栄蔵・藤蔵は夏成のみ認め、初五郎は取り上げ難き旨申渡書) | |
(近世)辰9月29日 | |
地頭所中村嘉平太 | |
中和田村名主甚右衛門・与頭庄右衛門江 | |
横切継紙 | |
(包紙上書)「申渡書付 地頭所」、包紙とも | |
1通 | |
32V/00019 | |
『史料目録』第98集(2014年) | |
史料群概要 | |
画像有 |
武蔵国多摩郡和田村石坂家文書 | |
32V | |
01.中和田村名主・組頭/04.年貢・諸役/16.弁納・延納 | |
01.中和田村名主・組頭 | |
04.年貢・諸役 | |
16.弁納・延納 | |
(当辰年貢延納願の儀、仙蔵・栄蔵・藤蔵は夏成のみ認め、初五郎は取り上げ難き旨申渡書) | |
(近世)辰9月29日 | |
地頭所中村嘉平太 | |
中和田村名主甚右衛門・与頭庄右衛門江 | |
横切継紙 | |
(包紙上書)「申渡書付 地頭所」、包紙とも | |
1通 | |
32V/00019 | |
『史料目録』第98集(2014年) | |
史料群概要 | |
画像有 |