信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
01.町田家/04.経営/04.土地/03.開発 | |
01.町田家 | |
04.経営 | |
04.土地/03.開発 | |
乍恐口上書を以奉申上候(所持の字上平本畑へ捨水を仕掛け稲植付けたところ実り方よく初穂米二俵献上したく取次につき願) | |
文久2壬戌年9月 | |
1862-11 | |
御馬寄村 百姓 良右衛門 | |
御名主・村役人 衆中 | |
竪継紙 | |
端裏後筆「上平初穂籾差上 文久二年」(ペン) | |
1通 | |
30H/01073 | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |