信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
02.御馬寄村/01.戸籍区前/01.領主/09.高札建替 | |
02.御馬寄村 | |
01.戸籍区前 | |
01.領主/09.高札建替 | |
明治元辰年 十月 御高札建替諸入用御願帳 御馬寄村/「明治元年辰十月 御高札建替入用金拝借願並ニ拝借年賦証文」 | |
明治元辰年10月 | |
1868-12 | |
御馬寄村名主政之丞/組頭市太夫/同彦右衛門/同清兵衛/同千代次/百姓代伴六 | |
小林伝左衛門様、須藤右門太様 | |
横長半(一ツ綴)/[綴(一ツ目結び綴じ)] | |
町田文書等貼紙/上部を紙縒りで結び綴じ/原稿用紙の表紙(標題ペン書き)を付す | |
1冊/[1綴(4点)] | |
30H/00908-002(004) | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |