信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
02.御馬寄村/01.戸籍区前/04.川・堤・池普請/02.川除御普請 | |
02.御馬寄村 | |
01.戸籍区前 | |
04.川・堤・池普請/02.川除御普請 | |
[水野出羽守御書付写](1.諸国川々御普請所自普請所の差別なく、村々申合せ、堤上置・服附等村方自普請いたすべき旨:2.諸国川々国役普請につき)/「諸国川々国役御普請ニ付御触達」 | |
(文政7年)申9月 | |
1824-11 | |
(水野出羽守) | |
大目附 | |
横切継紙/[綴(ひねり綴)] | |
端上を紙縒りでひねり綴とし原稿用紙で包む/朱筆「2」 | |
1通/[1通(2点)] | |
30H/00846(002) | |
村政参考資料ヵ | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |