信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
02.御馬寄村/03.戸籍区以後/11.往還道橋 | |
02.御馬寄村 | |
03.戸籍区以後 | |
11.往還道橋 | |
以書付奉願候(近衛歩兵通行人馬雇揚げ賃銭不足金償却につき):(附)記(別紙割賦高書上)/「明治九年八月 近衛歩兵演習通行人馬継立の不足金割賦」 | |
明治9年8月24日 | |
1876-08-24 | |
六宿并助郷村々戸長副連印 | |
長官宛 | |
竪半・藍色罫紙/[竪半(ひねり綴)] | |
ペン書きの表紙(標題)を付す | |
1通/[1綴(2点)] | |
30H/00775(002) | |
六宿は小田井・岩村田・塩名田・八幡・望月・芦田/端に2ヶ所綴穴あり/もと一ツ綴の冊子ヵ | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |