信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
02.御馬寄村/06.十二新田割元/01.普請/01. | |
02.御馬寄村 | |
06.十二新田割元 | |
01.普請/01. | |
乍恐以書付奉願上候(十二新田所持地千曲川大満水のため水入り稲一円押倒れ用水揚手大破により御見分願取次につき) | |
文政7申年8月 | |
1824-09 | |
御馬寄村 願人 良右衛門・三右衛門・清兵衛・八左衛門・傳之助・定右衛門・啓助・由五郎・安右衛門・浅右衛門・万蔵、善九郎、喜惣次、源四郎、庄左衛門 | |
御名主・御役人 衆中 | |
竪美継紙 | |
端裏ペン書き「文政七年申八月 十二新、満水大破ニ付御見分願」 | |
1通 | |
30H/01095 | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |