|
信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書
|
|
30H
|
|
02.御馬寄村/07.寺社/02.大圓寺/05.住職
|
|
02.御馬寄村
|
|
07.寺社
|
| 02.大圓寺/05.住職
|
|
[小諸町光岳寺住職碓井勇海書状](御馬寄村大円寺無住により後住取定め遅延の旨、檀中協議早々確定されたく挨拶):(附)[御馬寄村戸長町田良右衛門書状案](大円寺住職人選すべき儀に確定の旨回答)
|
|
(明治13年)3月21日/(附)明治13年3月27日
|
|
1880-03-21
|
|
小諸町 光岳寺住職 碓井勇海(朱印)/(附)北佐久郡御馬寄村 戸長 町田良右衛門/(封筒)小諸町 光岳寺
|
|
御馬寄村 戸長 御中;(附)光岳寺様;(封筒)御馬寄村 戸長 御中
|
|
横切継紙(封筒入)
|
|
本紙に横切継紙1通(附)が巻込み/差出朱印印文「碓井」/(封筒裏)第13年3月21日
|
|
2通
|
|
30H/01359-039
|
|
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館)
|
|
史料群概要
|