信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 | |
02.御馬寄村 | |
09.一件 | |
01.諸件 | |
乍恐以書付奉願上候(弥平次出奔・不身持不埒のため御帳除に仰せ付けられたく):(同願奥書) | |
天保7申4月 | |
1836 | |
御馬寄村 弥平次組合 甚助(印)/同断 栄助(印)/(奥書)御馬寄村 名主 市右衛門(印)/組頭 専右衛門(印)/同 善九郎(印)/同 庄右衛門(印)/同 与左衛門(印)/百姓代 良右衛門(印)/(奥書)申4月 | |
八木六太夫様 | |
竪継紙 | |
本紙と奥書の紙継目剥離 | |
1通 | |
30H/00605 | |
なお奥書側継目にある継手印(割印印影)は本紙側継目になし | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |