信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 | |
02.御馬寄村 | |
09.一件 | |
01.諸件 | |
乍恐以書付奉願上候(忰捨五郎身持不埓のため家出、小田切村にて麻疹療養するも全快後ふたたび行衛知れず久離帳外につき) | |
文久2戌年9月 | |
1862-11 | |
願人親 勘左衛門(印)/組合 政右衛門(印)/親類 丈之助(印)/(奥書)御馬寄村 名主 市左衛門(印)/組頭 与左衛門(印)/同 市太夫(印)/同 彦右衛門(印)/同 七左衛門(印)/百姓代 仙右衛門(印)/(奥書)戌9月 | |
御名主・御役人 衆中;(奥書)宮崎勝之進様、早川徳太夫様 | |
竪継紙 | |
端裏「文久二年九月[九]久離除帳願」(ペン)/本紙と奥書とは筆跡相違 | |
1通 | |
30H/00608 | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |