信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 | |
30H | |
06.収集史料/02.上野国/02.勢多郡上神梅村/01. | |
06.収集史料 | |
02.上野国 | |
02.勢多郡上神梅村/01. | |
覚(半兵衛ほか16人無年貢持林所持の申立あり近々吟味につき):(前書書付承知、御呼出御差日次第まかり出る旨請書) | |
(寛政4年)子10月24日/寛政4子年10月27日 | |
1792-12-07 | |
(差紙)山中壱郎右衛門 役所/(請書)上神梅村 半兵衛/五兵衛(印)[ほか13名連印2名連署] | |
(差紙)右村名主・組頭・百姓代;(請書)名主 甚右衛門 | |
竪美継紙 | |
差紙写に「此段一同江申聞此書付相返可申候」 | |
1通 | |
30H/01165 | |
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館) | |
史料群概要 |