|
信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書
|
|
30H
|
|
06.収集史料/07.信濃国/04.小県郡飯沼村
|
|
06.収集史料
|
|
07.信濃国
|
| 04.小県郡飯沼村
|
|
覚(去春中口入御用金45両2分永42文請取、年1割5分利金にて当暮村方御年貢金より返済)
|
|
宝暦4戌年正月
|
|
1754-02
|
|
小松郷右衛門(印)、若林武太夫(印)
|
|
飯沼村 太右衛門殿
|
|
竪美
|
|
金額記載部に請取印・割印(差出若林武太夫印に同印)あり
|
|
1通
|
|
30H/00894
|
|
『史料館所蔵史料目録 第78集 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書目録』(2004年3月、国文学研究資料館史料館)
|
|
史料群概要
|