検索結果一覧
19件ヒットしました ( 1 - 19 / 19 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
1 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 往来一札之事(本山修験善本心願にて神社仏閣参詣につき) // 寛政7卯年5月 // 江戸神田新橋 金覚院[印] // 諸国 御関所 御役人衆中、宿々・在々 御役人中 // 30H/00600 // |
2 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 指出申一札之事(御馬寄村惣七息女おまつ、百沢村拳助誘引出奔のところ臼田村定吉貰請につき) // 文化6丑2月27日 // 臼田村 貰人 定吉(印)/御馬寄村 立合人 瀧五郎(印) // 御馬寄村 惣七殿 // 30H/00601 // |
3 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 文政十二丑年二月廿七日`より`同丗日迄 宇山村当人五右衛門塩名田宿之者共と 喧嘩打擲庇付候一件書留内済迄始末 御馬寄村 名主 市左衛門(「文政十二年丑二月廿七日`より`晦日晩迄 諸入用帳 宇山村 当人 五右衛門」等とも) // 文政12年2月 // // // 30H/00466 // |
4 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 往来一札之事(道者常念今般立願により諸国霊場順拝につき) // 文政13年寅11月 // 常州茨城郡 古内郷 清音寺(印) // 諸国海陸 御関所 御役人衆中、宿々村々 御役人中 // 30H/00741 // |
5 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 差出申一札之事(八月二十九日夜金子のことで私方へ貴殿がお出くださったところ御役筋のことに対し過言し詫びにつき) // 天保5甲午年9月日 // 当人 多吉(印)/組合惣代 証人 久左衛門(印) // 良右衛門殿 // 30H/00806 // |
6 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 乍恐以書付奉願上候(家内亀吉家出につき御帳除仰せ付けられたく願取次につき) // 天保6未年7月日 // 願人 長右衛門(印)/組合 八左衛門(印)/同断 忠助(印) // 御名主・御役人 衆中 // 30H/00603 // |
7 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 乍恐以書付奉願上候(弥平次出奔・不身持不埒のため御帳除に仰せ付けられたく):(同願奥書) // 天保7申4月 // 御馬寄村 弥平次組合 甚助(印)/同断 栄助(印)/(奥書)御馬寄村 名主 市右衛門(印)/組頭 専右衛門(印)/同 善九郎(印)/同 庄右衛門(印)/同 与左衛門(印)/百姓代 良右衛門(印)/(奥書)申4月 // 八木六太夫様 // 30H/00605 // |
8 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 乍恐追奉訴詔候(安政四年勘左衛門貸金につき願書を出し論中に何者か林へ手入があったため糺明願) // 文久2年戌12月 // 願人 三五郎(印)/親類 永之助(印)/組合 由右衛門(印) // 御役元様 // 30H/00826 // |
9 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 乍恐以書付奉願上候(写、忰助四郎去る未七月中博奕一条ののち当春に度々家出し八月中出奔のため帳外仰せ付けられたく):(同願奥書) // 天保7申年11月 // 御馬寄村 願人親 平右衛門/組合 喜七/(奥書)御馬寄村 三役/(奥書)申11月11日 // 御名主・御役人 衆中;(奥書)八木六太夫様 // 30H/00604 // |
10 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 乍恐以書付奉願上候(忰八左衛門出奔、不埒者のため久離帳外仰せ付けられたく願取次につき) // 天保8丁酉年4月 // 御馬寄村 願人 八左衛門 母(印)/親類 栄吉(印)/組合 栄八(印) // 御名主・御役人 衆中 // 30H/00606 // |
11 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 差出申一札之事(与良町喜蔵・柏木村長五郎・平原村助市酒酔のうえ不埒につき詫言) // 天保14年卯ノ閏9月19日 // 与良町小原喜蔵[ほか8名]/柏木村四ツ谷長五郎[ほか2名]/平原村助市[ほか2名]/与良町年寄清左衛門/平原町組頭六右衛門/柏木村組頭和傳次 // 御馬寄村御組頭良右衛門殿 // 30H/00816 // |
12 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 嘉永四年 亥六月 音吉配分割合帳 組合 // (嘉永5)子2月28日 // // // 30H/00386 // |
13 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 乍恐奉願上候(塩名田村彦左衛門との綿出入を同村丸山新左衛門殿・村方彦右衛門殿両人取扱いにて内済により願書下ヶにつき) // 嘉永6丑年4月日 // 御馬寄村 願人 専三郎(印)/組合惣代 専右衛門(印)/親類惣代 永之助(印)/(奥書)名主 市左衛門(印)/組頭 与左衛門(印)/同 市太夫(印)/同 良右衛門(印)/同 彦右衛門(印)/百姓代 為右衛門(印) // 御名主・御役人 衆中;(奥書)須藤徳左衛門様、林寛左衛門様 // 30H/00870 // |
14 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 安政元年 寅八月吉日 借用金払方帳 七郎右衛門 // 安政元年8月吉日 // // // 30H/00388 // |
15 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 乍恐以書付奉願上候(忰捨五郎身持不埓のため家出、小田切村にて麻疹療養するも全快後ふたたび行衛知れず久離帳外につき) // 文久2戌年9月 // 願人親 勘左衛門(印)/組合 政右衛門(印)/親類 丈之助(印)/(奥書)御馬寄村 名主 市左衛門(印)/組頭 与左衛門(印)/同 市太夫(印)/同 彦右衛門(印)/同 七左衛門(印)/百姓代 仙右衛門(印)/(奥書)戌9月 // 御名主・御役人 衆中;(奥書)宮崎勝之進様、早川徳太夫様 // 30H/00608 // |
16 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 慶応二寅年 九月 非人逸作弟仁市所々ニ而盗取候品々 被取人江仮渡請取印形帳 御馬寄村 // (慶応2年)寅9月 // 栄吉(印)[ほか2名連印]/山浦 喜市(印)[ほか山浦8名連印]/音吉(印)[ほか3名連印]/岩尾 弥左衛門[印]/五市(印)[ほか3名連印] // // 30H/00178 // |
17 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 以書付奉願上候(組内喜作二十年以前奉公先より心得違出奔・帳外のところ四ヶ年以前歎願により帰村、昨年まで村役勤めるも病身のため家相続致させたく帳内願) // 明治3午年正月 // 当人 善吉(印)/組合惣代 親類 与曽吉[印] // 御役元様 // 30H/00612 // |
18 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // 上(嘉永二年御地頭様発起無尽へ塩名田村彦左衛門とともに養父惣助が加入し金番の際に受取金を彦左衛門へ預けたところ代替りや無尽休会・終会後も返金なく不実不法の挨拶のため返金につき嘆願始末書) // 明治5壬申年6月 // 願人 伊三郎(印)/差添組合 惣四郎(印)/親類 兵三郎(印) // 御 名主・役人 衆中 // 30H/01040(rep01) // |
19 | 信濃国佐久郡御馬寄村町田家文書 // 02.御馬寄村/09.一件/01.諸件 // (御馬寄村由五郎宛片倉村上田屋孫左衛門金29両余請取覚写および詫金にて済した由御届ほか覚)/[記または覚ほか](酒・まんちう代金書出、蕎麦・大豆等の相場書上等綴) // (亥閏6月28日~7月4日) // 出役 専右衛門 // // 30H/01388-004(008) // |