信濃国松代真田家文書 | |
26A | |
真田家文書(11)へ/03.藩政/01.表方/02.諸御用用の刀脇差授受 番方 | |
真田家文書(11)へ/03.藩政 | |
01.表方 | |
02.諸御用用の刀脇差授受 番方 | |
奥村三左衛門等七名申上書[覚](御刀景光白鞘1腰等18筆、其表御用のため小山田主膳指図により送付につき)/(御腰物・御小道具授受関係書類綴 文化2年3月 ~元治元年9月) | |
文化9年申2月 | |
1812-04 | |
奥村三左衛門・三井源吾・藤田右仲他5名 | |
宮島平右衛門殿 | |
竪継紙 | |
26A/へ00228-001~26A/へ00228-043は一括(43点)、下ケ札7点 | |
1通 | |
26A/へ00228-007 | |
47007 | |
『史料目録 第90集 信濃国松代真田家文書目録(その11)』(2010年3月、国文学研究資料館) | |
史料群概要 |