信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書 | |
28B | |
八田家文書(06)01.内方/11.寺社奉加/02.菩提寺浄福寺一件 | |
八田家文書(06)01.内方 | |
11.寺社奉加 | |
02.菩提寺浄福寺一件 | |
①口上覚(浄福寺隠居願及び先住金猊和尚弟子瑞峯和尚後住願書)、②口上覚(上州安中桂昌寺末田中村浄福寺知門和尚病身隠居願及び同寺先住金猊和尚弟子瑞峯後住願書)、③乍恐以口上書奉願候御事(当村浄福寺和尚病身に付隠居願及び同寺先住金猊和尚弟子瑞峯後住願)/(浄福寺知門和尚出入一件書類一括) | |
①②③文政2卯年4月 | |
1819-05 | |
①田中村浄福寺、②大林寺、③田中村名主権左衛門・組頭重兵衛・長百姓栄左衛門 | |
①竹内藤馬殿・師岡七郎右衛門殿・岡野弥右衛門殿、②三人殿、③職御奉行所 | |
半 | |
③写 | |
1冊 | |
28B/え01361-006 | |
『史料目録 第97集 信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録(その6)』(2013年3月、国文学研究資料館) | |
史料群概要 |