検索結果一覧

375件ヒットしました ( 201 - 250 / 375 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
201 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/08.藝術類/02.○ // 千字文 // // 唐顔真卿書 // // egawa/02757典籍 // 当館では閲覧できません
202 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/08.藝術類/02.○ // (陳眉公刻)含誉帖 (拓本)(有欠) // 明天啓4年跋刊(拓) // // // egawa/01267典籍 // 当館では閲覧できません
203 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/08.藝術類/02.○ // 草訣辨柊題□ (明万暦20年笵氏連奎館□勒上石本) // 天和2年8月刊 // // // egawa/02287典籍 // 当館では閲覧できません
204 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/08.藝術類/02.○ // 艸訣百韻歌 2巻(存本巻) // // // // egawa/02288典籍 // 当館では閲覧できません
205 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/08.藝術類/03.○ // 学古編 1巻附1巻 // 宝暦5年序刊 // 元吾丘衍撰 明王世貞校 // // egawa/02596典籍 // 当館では閲覧できません
206 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/09.譜録類/01.○ // 方氏墨譜 6巻首2冊 // 明万暦序刊 // // // egawa/00346典籍 // 当館では閲覧できません
207 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/09.譜録類/01.○ // 端石擬 3巻付藜閣十硯銘 // 清同治12年8月刊 // 清陳齢介 // // egawa/02323典籍 // 当館では閲覧できません
208 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/09.譜録類/01.○ // 遠西奇器図説録最 (明嵩禎刊本)3巻(巻1欠)附新製諸器図説1巻 // // 明瑞国鄧玉函撰 玉澂訳絵 汪応魁校(附)明王澂撰 呉懐古校 // // egawa/02066・02594・02395典籍 // 当館では閲覧できません
209 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/09.譜録類/02.○ // 秘伝花鏡 6巻図1巻 // 清刊 // 清陳淏子 // // egawa/01193典籍 // 当館では閲覧できません
210 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(1)雑学 // 呂氏春秋 26巻 // // 漢高誘注 明宋邦又・徐益孫校 // // egawa/00424典籍 // 当館では閲覧できません
211 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(1)雑学 // 淮南鴻烈解 (頭注本)21巻 // 寛文4年正月刊 // 漢高誘注 明茅坤評 鵜〔飼信之〕(石斎)点 // // egawa/00183典籍 // 当館では閲覧できません
212 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(1)雑学 // 顔氏家訓 (羅春刊本)2巻 // 寛文2年3月刊 // 北斉顔之推 // // egawa/00179典籍 // 当館では閲覧できません
213 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(3)雑説 // 論衡 30巻 // 寛延3年5月刊 // 漢王充撰 明黄嘉恵校〔三〕浦衛興(石陽)点 // // egawa/01813典籍 // 当館では閲覧できません
214 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(3)雑説 // 蠡海集 // 正保2年11月刊 // 宋王逵撰 明商濬校 // // egawa/00227典籍(rep02) // 当館では閲覧できません
215 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(3)雑説 // 五雑組 16巻 // 明〔万暦〕刊 // 明謝肇? // // egawa/02953典籍 // 当館では閲覧できません
216 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(3)雑説 // 簷曝雑記 4巻 // 文政12年正月刊 // 清趙翼 // // egawa/02903・01513典籍 // 当館では閲覧できません
217 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(4)雑品 // 天工門物 3巻(存巻上第49-80丁) // 明和8年刊 // 明宋応星撰 江田益英校 // // egawa/01791典籍 // 当館では閲覧できません
218 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(4)雑品 // 笠翁偶集 (間情偶寄) // 享和元年12月刊 // 清李漁撰 余三垣・李将芳校 河大順校 // // egawa/00402典籍 // 当館では閲覧できません
219 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(4)雑品 // 聯瑾 (家宝聯瑾)(伝家宝本) // 嘉永5年序刊 // 清石成金撰 宗像洋点 // // egawa/02662典籍 // 当館では閲覧できません
220 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(5)雑纂 // (標題徐状元補注)蒙求 3巻(巻3尾3丁欠)(朱墨緑筆書入本) // 明治4年3月刊 // 唐李瀚編 宋徐子光注 服部元喬(南部)校 // // egawa/02930典籍 // 当館では閲覧できません
221 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(5)雑纂 // (標題徐状元補注)蒙求 (存巻下) // // // // egawa/02931典籍 // 当館では閲覧できません
222 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(5)雑纂 // (標題徐状元補注)蒙求 (巻下第59丁以下欠) // // // // egawa/01820典籍 // 当館では閲覧できません
223 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(5)雑纂 // (標題徐状元補注)蒙求 (新増箋注蒙求)3巻 // 嘉永2年3月刊 // 唐李瀚編 宋徐子光注 岡白駒(龍洲)箋註 平田豊愛増箋 津布久清浜校  // // egawa/02646典籍 // 当館では閲覧できません
224 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(5)雑纂 // 純正蒙求 3巻 // 文化元年刊 // 元胡炳文 // // egawa/00125・02380典籍 // 当館では閲覧できません
225 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/10.雑家類/(5)雑纂 // 蒙求詳説 16巻 // 天和3年11月刊 // 宇〔都宮〕由的(遯庵) // // egawa/02382典籍 // 当館では閲覧できません
226 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(1)雑事 // (李卓吾批点)世説新語補 20巻 // // 明何良俊撰 李贄評 王世貞校 張文柱注 // // egawa/00427・01168典籍 // 当館では閲覧できません
227 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(1)雑事 // (李卓吾批点)世説新語補 20巻(巻1-6欠) // // // // egawa/01167典籍 // 当館では閲覧できません
228 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(1)雑事 // (李卓吾批点)世説新語補 (校正改刻)20巻附釈名 // 安永8年刊 // 明何良俊撰 王世貞編 王世懋批 張文柱注 戸崎允明校 // // egawa/02199典籍 // 当館では閲覧できません
229 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(1)雑事 // 世説鈔撮 4巻 // 宝暦13年秋刊 // 釈竺常 // // egawa/00601典籍 // 当館では閲覧できません
230 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(1)雑事 // 世説音釈 10巻附1巻 // 文化13年6月刊 // 恩田維周(蕙楼)編 磯谷正卿(滄洲)校 // // egawa/02198・02600典籍 // 当館では閲覧できません
231 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(1)雑事 // 世説新語補? 2巻 // // 岡〔田〕白駒(龍洲) // // egawa/00641・01166典籍 // 当館では閲覧できません
232 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(1)雑事 // (皇明大儒)王陽明先生出身靖乱録 3巻 // // 明〔馮夢龍〕(墨?斎) // // egawa/01895典籍 // 当館では閲覧できません
233 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(2)異聞 // 虞初新志 (校正本)20巻補遺1巻 // 文政6年刊 // 清張潮編 荒井公簾点 // // egawa/02025典籍 // 当館では閲覧できません
234 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/11.小説家類/(4)伝奇小説 // 剪燈新話句解 4巻附秋香亭記 // 慶安元年11月刊 // 明瞿佑撰 朝鮮〔尹春年〕(滄洲)訂〔林□〕(重胡子)集釈 // // egawa/02336典籍 // 当館では閲覧できません
235 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (新刻)事物紀原 10巻(巻1欠)目2巻 // 明暦2年刊 // 宋高承編 明胡文煥校 鵜〔飼〕信之(石斎)点 // // egawa/00121典籍 // 当館では閲覧できません
236 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (京本音釈註觧)書言故事大全 12巻 // 正保3年9月刊 // // // egawa/02716典籍 // 当館では閲覧できません
237 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (新?類觧官様)日記故事大全 7巻 // 天保4年刊 // 明張瑞図校 鎌田〔禎〕(環斎)校 // // egawa/00210典籍 // 当館では閲覧できません
238 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (新刻増校)切用正音郷談雑字大全 2巻 // 江戸写 // // // egawa/02079典籍 // 当館では閲覧できません
239 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 類腋 存地部24巻(存巻6-9)人部15巻 // 清刊 // 清姚培謙・張卿雲編 // // egawa/01781(rep01)・01178(rep01)典籍 // 当館では閲覧できません
240 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (新刻重校増補)円機活法詩学全書 24巻(新刋校正増補)円機詩韻活法全書14巻附円機詩学活法全書總目 // 明暦2年11月刊 // 明王世貞校 菊池東匀(耕斎)点 // // egawa/02575・02985典籍 // 当館では閲覧できません
241 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (新刻重校増補)円機活法詩学全書 24巻(存詩学全書巻17・18・詩韻活法14巻) // // // // egawa/01792典籍 // 当館では閲覧できません
242 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 五車韻瑞 160巻洪武正韻1巻目1巻 // 万治2年秋刊 // // // egawa/01853典籍 // 当館では閲覧できません
243 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 佩文韻府 106巻 // 清刊 // 清蔡升元等奉勅編 // // egawa/00516典籍 // 当館では閲覧できません
244 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 佩文韻府 106巻韻府拾遺106巻 // 明治15年 // 清蔡升元等奉勅編 (拾)清汪?等奉勅編 巌谷修(一六)等校 // // egawa/00551典籍 // 当館では閲覧できません
245 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 詩韻類錦 12巻(版心作11巻) // 清同治4年刊 // 清郭化霖編 郭鳳?等校 // // egawa/00597典籍 // 当館では閲覧できません
246 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 詩韻含英 18巻附詩韻異同辨(上層) // 文化13年3月刊 // 清劉文蔚編 (異)清任以治・蔡応嚢編 // // egawa/02626典籍 // 当館では閲覧できません
247 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 詩韻含英 18巻附詩韻異同辨(上層) // // 清劉文蔚編 (異)清任以治・蔡応嚢編 // // egawa/02162典籍 // 当館では閲覧できません
248 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // 詩韻含英 18巻附詩韻異同辨(上層) // 嘉永2年刊 // 清劉文蔚編 (異)清任以治・蔡応嚢編 // // egawa/01710典籍 // 当館では閲覧できません
249 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (増補註解)詩韻含英 18巻(存巻9-18)附詩韻異同辨(上層) // 明治12年7月刊 // 清劉文蔚編 谷喬(嚶斎)増補(異)清任以治・蔡応嚢編 // // egawa/01139典籍 // 当館では閲覧できません
250 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 // (増補訂正)詩韻含英 18巻附詩韻異同辨(上層) // 明治15年4月刊 // 清劉文蔚編 (異)清彭元瑞撰 任洽・蔡応嚢編 木村良輔増補訂正 // // egawa/00287典籍 // 当館では閲覧できません