伊豆国韮山江川家文書 | |
egawa | |
江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部/3.子部/12.類書類 | |
江川家文書(1)/(二)典籍/3.漢籍の部 | |
3.子部 | |
12.類書類 | |
佩文韻府 106巻韻府拾遺106巻 | |
明治15年 | |
1882 | |
清蔡升元等奉勅編 (拾)清汪?等奉勅編 巌谷修(一六)等校 | |
半 | |
刊(銅版、明治30年2月印、三刷、薄葉、東、共益商社前田円)。※「鳳文館 佩文/韻府 再刷證」とある。 | |
62 | |
egawa/00551典籍 | |
財団法人江川文庫 | |
静岡県教育委員会文化課編『静岡県文化財調査報告書 第59集 江川文庫古文書史料調査報告書一―書画・典籍・工芸・武器類―』(静岡県教育委員会、2007年3月) | |
史料群概要 | |
当館では閲覧できません |