検索結果一覧

501件ヒットしました ( 101 - 150 / 501 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
101 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 祈願所替願出候節心得方伺書(代官所の百姓共年中カマ・七五三・諸神奉幣の儀取扱候を祈願所と唱、菩提寺又は神官・修験等に頼来候処、檀家にて是迄の祈願不帰依相成、銘々帰依の向の頼替いたし度旨申立候節の取扱に付) // 慶応1年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02477 // 画像有
102 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 陰陽道取締役廻村届出に付伺書(関東陰陽家取締役之内1人伊豆国出役廻村致度旨関東陰陽家触頭吉川筑前届書持参同人代伊東長内私役所へ罷出に付) // 文久1年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02478 // 画像有
103 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州奈良橋村本山修験五人組帳名前除願之儀ニ付伺書(近来寺格相進候に付) // 慶応1年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02479 // 画像有
104 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州殿ヶ谷村天神社神主職号権許之儀吉田家より掛合越候に付取計方伺書(天神社神主宮崎能登へ大宮司職号権許致度と吉田家より掛合に付) // 慶応2年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02480 // 画像有
105 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 駿州西井土出村百姓多喜助預り鉄砲紛失に付吟味伺書(去辰8月1日夜盗賊立入右鉄砲盗取に付) // // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-001 // 画像有
106 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州与瀬宿惣左衛門預四季打鉄砲焼失吟味伺書(類焼により家に置きし鉄砲焼失に付) // // 江川太郎左衛門 // // egawa/S02481-002 // 画像有
107 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州中村政八被盗鉄炮之儀伺書(威鉄炮1挺7月20日夜盗難に付) // 弘化3年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-003 // 画像有
108 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州中村政八被盗鉄砲之儀伺書(去年10月伺い30日宛6切相立てるも期間内に出ざるに付) // 弘化4年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-004 // 画像有
109 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 駿州西出村百姓多喜助宅にて被盗候鉄砲之儀に付伺書(狼打防鉄砲1挺当年8月1日夜盗難に付) // 11月(干支)辰 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-005 // 画像有
110 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 鉄炮紛失之儀に付伺書(相州津久井県中野村名主半之丞所持鉄炮1挺昼間留守中盗難に付) // 嘉永2年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-006 // 画像有
111 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州百草村百姓源次郎四季打鉄砲紛失之儀に付伺書(鉄砲盗難に付郡中御料私領寺社領村々への御触書伺) // 嘉永7年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-007 // 画像有
112 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州北大久野村百姓八郎兵衛所持猟師鉄砲紛失之儀に付伺書(多摩郡北大久野村百姓八郎兵衛忰伊之助病乱鉄砲持出し行方不明に付) // 嘉永5年10月(干支)子 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-008 // 画像有
113 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州北大久野村百姓吉蔵所持之鉄砲紛失之儀に付取計方伺書(猟師鉄砲12月5日紛失に付) // 万延1年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-009 // 画像有
114 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州北大久野村百姓吉蔵所持之猟師鉄砲紛失一件吟味伺書(吉蔵其外吟味詰せしも此上如何仰付けらるべきや伺) // 文久1年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-010 // 画像有
115 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州百草村源次郎其外之もの共吟味伺書(拝借四季打鉄砲紛失関係者取調べ処罰方伺) // 嘉永7年5月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-011 // 画像有
116 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州中野村百姓半之丞紛失鉄砲之儀吟味伺書(関係者吟味詰此上如何仰付らるべきや伺) // 嘉永2年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-012 // 画像有
117 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州川野村年寄五郎左衛門拝借四季打鉄砲紛失一件吟味伺書(180日尋にも発見せられず此上如何すべきや伺) // 弘化2年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-013 // 画像有
118 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州小河内村之内原村市太郎外壱人被奪取候鉄炮尋方之儀伺書(天保11年9月6日無宿体のもの6名に奪わるに付) // 天保12年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-014 // 画像有
119 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州留原村源右衛門預四季打鉄炮焼失吟味伺書(当月7日火災にて類焼に付) // 天保1年12月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-015 // 画像有
120 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州熱海村百姓次右衛門鉄炮被奪取候付伺書 // 文政8年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02481-016 // 画像有
121 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州上椚田村百姓亀次郎捨鉄炮取計方伺書) // 嘉永7年11月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-001 // 画像有
122 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州柴崎村百姓宇蔵女房さき外地内捨鉄炮取計方伺書) // 天保14年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-002 // 画像有
123 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州柴崎村百姓三七地内捨鉄砲取計方伺書) // 天保14年7月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-003 // 画像有
124 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(相州藤沢宿より八王子宿江之横街道にて捨鉄砲之儀に付伺書) // 1月(干支)午 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02482-004 // 画像有
125 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(武州北小曽木村百姓八郎兵衛役所より渡置候四季打鉄炮鑑札焼失之儀に付吟味伺書) // 天保15年10月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02483 // 画像有
126 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (町奉行所江引渡置候鉄炮之儀に付伺書) // 嘉永7年4月 // 江川太郎左衛門(印)((印)抹消) // // egawa/S02484 // 画像有
127 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (常州辺屯集賊徒天狗党共之内脱走之者討取方被仰渡候に付心得方其外伺書) // 元治1年11月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02485 // 画像有
128 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (秩父郡小鹿野其外一揆之者打殺生捕候儀に付取計方伺書) // 慶応2年6月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02486 // 画像有
129 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(豆州加茂郡見高村新規御林守給米被下方伺書) // 寛政7年4月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02487 // 画像有
130 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(相州中原御林守退役願に付跡役伺) // 文久3年9月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02488-001 // 画像有
131 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 覚(冨士山御林守山地龍四郎外1名退役相願候に付跡役伺) // 寛政7年4月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02488-002 // 画像有
132 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州田京村御林野火入吟味伺書) // 天保4年2月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-001 // 画像有
133 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州畑毛村御林野火入吟味伺書) // 天保13年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-002 // 画像有
134 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州天城山御林焼入見分吟味伺書) // 天保14年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-003 // 画像有
135 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州田京村御林野火焼木吟味伺書) // 天保14年5月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-004 // 画像有
136 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州宇佐美村網代村御林野火入吟味伺書) // 天保15年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-005 // 画像有
137 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州南奈古屋村より出火畑毛村御林江焼入吟味伺書) // 嘉永2年2月 // // // egawa/S02489-006 // 画像有
138 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州宇佐美村御林野火入吟味伺書) // 嘉永5年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-007 // 画像有
139 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州田京村御林野火入吟味伺書) // 安政3年2月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-008 // 画像有
140 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州畑毛村御林野火入吟味伺書) // 天保2年2月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-009 // 画像有
141 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州田京村御林野火入吟味伺書) // 文久1年4月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-010 // 画像有
142 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (豆州宇佐美村御林野火入吟味伺書) // 文久2年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-011 // 画像有
143 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (相州丹沢山御林野火見分吟味伺書) // 4月(干支)午 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-012 // 画像有
144 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (相州上町村御林野火入私領引合取計方伺書) // (文化5年) // // // egawa/S02489-013 // 画像有
145 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (相州山田村御林野火入吟味伺書) // // // // egawa/S02489-014 // 画像有
146 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // (橋沢御林野火入吟味伺書) // 天保2年3月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02489-015 // 画像有
147 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 武州桧原村御林木御払之義に付取計方伺書(桧原村百姓代惣助盗伐木材に付) // 天保8年4月 // // // egawa/S02490 // 画像有
148 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 相州丹沢山椎茸造稼中伐採候過木取計方伺書(御損失の積り代永取立方、員数確認方法など伺) // 天保13年9月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02491 // 画像有
149 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 駿州猪鼻山御林木伐木いたし候始末取計方伺書(伐採者は小田原藩領駿東郡桑木村百姓重右衛門、本人行衛不知に付) // 嘉永1年5月 // 江川太郎左衛門(印) // // egawa/S02492 // 画像有
150 伊豆国韮山江川家文書 // 江川家文書(2)/古文書(2)/03.S/10.(S2437~2650) // 豆州畑毛村御林損木御払代亥御勘定組伺書(類焼御林木品払下げの件に付) // 嘉永4年2月 // 江川太郎左衛門(印) // 御勘定所 // egawa/S02493-001 // 画像有